• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

反アパルトヘイト国際連帯運動の研究:日本の事例を中心として

Research Project

Project/Area Number 26380227
Research InstitutionInstitute of Developing Economies, Japan External Trade Organization

Principal Investigator

牧野 久美子  独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 新領域研究センター ジェンダー・社会開発研究グループ, 研究員 (30450505)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2019-03-31
Keywords反アパルトヘイト / 社会運動 / 国際連帯 / 国際情報交換 / 南アフリカ / 日本
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、日本で1960年代から90年代にかけて展開した反アパルトヘイト国際連帯運動について、文献調査や聞き取り調査を通じて、その社会運動としての特徴を明らかにすることを目的としている。
2017年5月には「反アパルトヘイト運動と女性、文学」、2017年7月には「アフリカ研究者が市民活動に関わること」をテーマとする公開研究会を開催し、運動内のジェンダーの問題や文学と運動の関係、また研究者の市民運動への関与について、当時の運動参加者からの聞き取りと、参加者を交えた討論を行った。このほか、2016年度までに引き続き、連携研究者の津山直子氏とともに、運動当事者や支援者への聞き取り調査を断続的に行った。
研究成果の一部は、2017年10月の日本国際政治学会2017年度学術大会トランスナショナル分科会で報告した(牧野久美子「反アパルトヘイト国際連帯と日本の市民運動」)。また、アフリカ・アジア間の人の移動をテーマとする英語の論文集に反アパルトヘイト運動に伴うアフリカ・アジア間の人の移動をテーマとする論文を寄稿した(Kumiko Makino, Travelling for Solidarity: Japanese Activists in the Transnational Anti-apartheid Movement, in S. Cornelissen and Y. Mine eds., Migration and Agency in a Globalizing World: Afro-Asian Encounters, Palgrave Macmillan, 2018)。また、2016年12月に立教大学で実施した公開講演会「反アパルトヘイト運動を記憶する」の講演記録が立教大学共生社会研究センターから刊行された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究成果の一部を学会報告や論文集への寄稿の形で公表することができた。

Strategy for Future Research Activity

これまでの研究成果をとりまとめ、学会報告や出版の形で積極的に公表していくほか、南アフリカおよびイギリスでの補足的な文献調査を実施する。

Causes of Carryover

2017年度に研究代表者が親族の介護のために出張を伴う調査を実施することができなかった。そのため、2018年度には予定されていた海外出張を実施するとともに、学会での研究報告を追加的に実施する。

  • Research Products

    (5 results)

All 2018 2017 Other

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 反アパルトヘイト運動と女性、文学2018

    • Author(s)
      牧野久美子、佐竹純子、くぼたのぞみ、津山直子
    • Journal Title

      アフリカnow

      Volume: 110 Pages: 2-13

  • [Presentation] 反アパルトヘイト国際連帯と日本の市民運動2017

    • Author(s)
      牧野久美子
    • Organizer
      日本国際政治学会
  • [Book] Travelling for Solidarity: Japanese Activists in the Transnational Anti-apartheid Movement, in Scarlett Cornelissen and Yoichi Mine, eds., Migration and Agency in a Globalizing World: Afro-Asian Encounters2018

    • Author(s)
      Kumiko Makino
    • Total Pages
      247-270
    • Publisher
      Palgrave Macmillan
    • ISBN
      978-1-137-60204-6
  • [Book] 公開講演会「反アパルトヘイト運動を記憶する」(2016年12月17日開催)講演・質疑の記録(http://hdl.handle.net/11008/1350)2018

    • Author(s)
      楠原彰・下垣桂二・牧野久美子ほか
    • Total Pages
      55
    • Publisher
      立教大学共生社会研究センター
  • [Remarks] 反アパルトヘイト運動

    • URL

      http://www.arsvi.com/i/aajp_top.htm

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi