• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

「社会的企業の経済理論」の構築

Research Project

Project/Area Number 26380306
Research InstitutionUniversity of Hyogo

Principal Investigator

三上 和彦  兵庫県立大学, 経済学部, 教授 (30229653)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords非営利組織 / 協同組合
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題のテーマである「社会的企業」は、非営利組織と協同組合に大別できる。それぞれの事業体に関する昨年度の進展は以下のとおりである。

① 非営利組織研究について: この分野については、昨年度、一つの明示的な進展があった。これまで長い間取り組んできた「非営利組織の存在理由」についての論文が、この分野の海外査読付き専門誌に採択されたことである。この論文は、非営利組織は、政府に代わって、いわゆる「クラブ財」と呼ばれる財を供給するのに適した企業形態である、ということを主張したものである。

② 協同組合研究について: この分野についても、昨年度は大きな動きがあった年であった。昨年夏に、これもまた長い間取り組んできた、協同組合の持分市場に関する論文をまとめ、この分野を対象とした海外の学会で報告した。その後、この論文の修正版を同学会の発行する専門誌の特集号に投稿し、最終的に採択されるに至った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

非営利組織研究においても協同組合研究においても、研究した内容を論文の形にまとめており、またそれが専門誌に採択されてもいるので、研究課題はほぼ順調に進展しているといえるのではないかと考えている。

Strategy for Future Research Activity

非営利組織研究については、これまで行ってきた原理的な研究を、文化・芸術分野における非営利組織の活動についての考察に応用したいと考えている。
協同組合研究については、協同組合の持分市場の制度設計として、会社法の拡張と協同組合への適用可能性について、具体的な検討を行っていきたい。

Causes of Carryover

パーソナル・コンピュータと付属品一式を、臨時的な校費からの支給でまかなったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

海外調査旅費として使用する予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2015

All Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] ”Transferable shares in a cooperative firm"2015

    • Author(s)
      Kazuhiko Mikami
    • Organizer
      The 5th CIRIEC International Research Conference on Social Economy
    • Place of Presentation
      University of Lisbon, Lisbon, Portugal
    • Year and Date
      2015-07-15 – 2015-07-18
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi