2016 Fiscal Year Annual Research Report
Analysis of How to View Income Inequality and Poverty and Evaluation of Welfare Policies
Project/Area Number |
26380362
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
浦川 邦夫 九州大学, 経済学研究院, 准教授 (90452482)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 格差 / 貧困 / ソーシャル・キャピタル |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、医療・福祉資源の配分に対する人々の考え方や格差・貧困の捉え方、定義の仕方が、本人の社会経済的地位や居住地域の生活環境、ソーシャル・キャピタルとどのように関連しているかについて、経済実験やアンケート調査の手法を用いて検証を行った。実験やアンケート調査では、望ましい所得分配、再分配のあり方を数値例に基づいて尋ねる設問を設け、どのような倫理基準、社会厚生関数が、回答者本人の考え方を最も反映するかをTraub et al.(2005)やAmiel et al.(2012)らのアプローチを応用し、国際比較も視野に入れて考察した。 平成26 年度は、人々の医療・福祉サービスの配分に対する考え方、格差・貧困の捉え方がどのような社会経済的要因と関連しているかについての指針を得るため、先行研究をサーベイしながら、本研究で実施する経済実験ならびにアンケート調査の設計を進めた。また、医療・福祉政策に関わる専門的な情報を得るため、医療福祉関係者や自治体関係者へのヒアリングを並行して行った。平成27年度は、経済実験とアンケート調査を実施してデータを収集した後、複数の地域データを用いて回答者の居住地域の生活環境についての指標を作成し、個票データとのマッチングを行った。平成28年度は、人々の格差・貧困の捉え方や再分配政策に対する評価が、本人の属性や居住地域の社会経済環境とどのように関連しているかについて、計量分析の手法を用いて実際に検証を行った。 本研究で得られた調査・分析結果については、国内外の学会等で報告し、複数の論文として公表している。(査読中の論文の一部は、ディスカッション・ペーパーとして公表している。)また、本研究の研究成果をまとめた専門書を2018年度中に刊行することを予定している。
|