2014 Fiscal Year Research-status Report
離職を余儀なくされた労働者の転職行動と職業紹介業が果たす役割に関する実証研究
Project/Area Number |
26380374
|
Research Institution | Chuo University |
Principal Investigator |
阿部 正浩 中央大学, 経済学部, 教授 (70303047)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 失職問題 / 職探し期間 / アウトプレースメント |
Outline of Annual Research Achievements |
平成26年度は、民間再就職支援会社A社から提供を受けたアウトプレースメント業務データを整理するとともに、離職を余儀なくされた労働者(失職者)に関する研究を包括的にレビューした。 まず、アウトプレースメント業務データについては、2012年にZ県において経営上の都合で閉鎖となった工場に勤務していた従業員86名のアウトプレースメントの詳細な経緯について記されている。個人属性はもちろん、前年度年収、転職に際しての希望条件(年収や労働環境など)、さらには当該個人のコミュニケーション能力などを測ったEQ指標もこのデータには含まれている。次年度では、データ整理をさらに進めて、転職経路や転職希望と失職期間の関係などについて分析していきたい。また、このデータを整理するにあたり、A社と工場閉鎖を実施したB社についてのヒアリングも行い、工場閉鎖した理由および労使協議の状況等について把握した。 また、失職者研究の基礎的資料とするため、失職者数を公的統計がどのように把握できているかについての調査を行った。その結果、公的統計で離職を余儀なくされた者の数を把握することにはやや課題があることが分かった。具体的には、我が国で失職者数を把握するのは労働力調査と雇用動向調査であるが、両者には定義に違いがあり、把握された失職者の数には違いがある。厚生労働省も業務のために失職者を把握していて、その数は正確だが、30名以上の離職者を出す事業所の把握に限られており、経済全体の失職者数にはならない。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
研究計画では、24年度中にアウトプレースメントデータの整理を終えて、一時的な分析を行う筈であった。しかし、提供を受けたデータが紙の業務データであったため、デジタル化及びテキストデータの数値化に思いの外の時間が必要となった。
|
Strategy for Future Research Activity |
アウトプレースメントデータの分析を行うとともに、雇用動向調査と労働力調査の特別集計の申請を行い、失職者の行動について、研究計画書の通りに研究を行っていきたい。
|
Causes of Carryover |
研究計画で予定していた、島根、鹿児島、および栃木県へのヒアリングが出来ず、その分が剰余となった。また、人件費の支出が0となったのは他の研究資金でアルバイト雇用を賄うことが出来たためである。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
次年度は、昨年度に予定されていた島根、鹿児島、および栃木県へのヒアリングを実施すると同時に、アウトプレースメントのデータ整理にアルバイト雇用を予定している。
|
Research Products
(2 results)