2016 Fiscal Year Research-status Report
機関投資家・金融機関の証券投資の頑健最適運用モデルの実用化
Project/Area Number |
26380392
|
Research Institution | Shiga University |
Principal Investigator |
楠田 浩二 滋賀大学, 経済学部, 教授 (90362368)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
久保 英也 滋賀大学, 経済学部, 教授 (10362815)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | ナイトの不確実性 / 消費と投資の最適化 / 確率制御 / 統合的証券市場モデル |
Outline of Annual Research Achievements |
頑健効用下の消費と投資の最適化問題において、現行の2ファクター証券市場モデルでは国内の株式価格の変動を十分に捉えられていなかったほか、海外の債券・株式市場は対象化出来ていなかった。 そこで、これらの市場を全て取り込んだ3ファクター以上の統合的国際証券市場モデルに拡張して確率制御問題を解くべく、2ファクター証券市場モデルを行列表現に書き換えて解き直し、非行列表現の結果と照合し、一致することを確認した。また、統合的国際証券市場モデルとして、Mamaysky (2002)の株式・債券市場統合モデルとLeippold and Wu (2007)の為替市場モデルを統合したモデルが有力であることを突き止めた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
共同研究者との共同研究が継続不可能となったほか、家族の看病等により、当該年度に計画していた研究が進捗しなかった為。
|
Strategy for Future Research Activity |
Mamaysky (2002)の株式・債券市場統合モデルとLeippold and Wu (2007)の為替市場モデルを統合した、統合的国際証券市場モデルの下、消費と投資の頑健効用最大化問題を解き、同問題を生保の最適運用問題に応用する。
|
Causes of Carryover |
前述の通り、共同研究者との共同研究が継続不可能となったほか、配偶者の看病等の為、当該年度に計画していた研究が進捗しなかった為。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
研究の為の書籍購入や出張等。
|