2016 Fiscal Year Research-status Report
不祥事対応における「人格化する企業」の時系列的・通文化的探究
Project/Area Number |
26380463
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
築達 延征 広島大学, 社会科学研究科, 教授 (50255238)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 企業の社会的責任 / 危機管理 / 組織文化 |
Outline of Annual Research Achievements |
日本企業の活動がグローバル化する中、不祥事における従来の対応が国内外で疑問視さる時代になった。平身低頭な謝罪・無視・中途半端な説明・ディフェンス等の対応が不適切とされ、不祥事から危機へと発展するケースを目にする。本研究においては、短期的な危機対応に加え、中・長期的な「信用回復」を目標とする「人格化する企業」のあり方を探究する。
今年度は、終息するはずの企業危機が当該企業による不適切な対応により、信用回復が困難となるケースを分析した。このケースにおいては、不祥事発覚当時の企業による説明・会見とは相反する歴史的なエビデンスが後に発覚し、「虚偽を語る企業」としてその人格がさらに疑われるのである。今年度は、「虚偽を語る企業」を分析し、その成果を単著論文としてまとめ、アメリカのアナハイムで開催されたAcademy of Management Conferenceで発表した。この論文は、Academy of Management Best Paper Proceedingsに選出された。さらに、ONE-Kedge Unorthodox Paper Awardを受賞し、Carolyn Dexter Awardにもノミネートされた。現在、この論文は国際レフェリー・ジャーナルに投稿中である。
さらに、「人格化する企業」による危機管理の妥当性の比較・通文化分析を行った。アメリカの研究者と共同で、日本企業におけるアメリカでの不祥事が危機に発展したケースを取り上げ、それを理論化し、分析したものを論文としてまとめた。現在、この論文は、国際レフェリー・ジャーナルに投稿中である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
成果をまとめた論文をAcademy of Management Conferenceで発表したばかりでなく、Best Paper Proceedingsに選定されたため、編集に時間を要した。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は、不祥事対応の中・長期的な企業活動への影響の分析を行う。具体的には、不祥事を起こした日本企業の時系列調査を行う。さらに、「人格化する企業」に影響を与える組織文化についても研究に従事する。
|
Causes of Carryover |
国際レフェリー・ジャーナルに論文を投稿する準備として必要な英語論文校閲・編集費を使い切ることができなかったため。国際レフェリー・ジャーナルに投稿した論文が一次査を通過するのに時間がかかり、年度内に結果を知らせられなかった。そのため、二次審査用に修正することになる英語論文を英語論文の校閲・編集業者に発注できないというやむをえない状況になった。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
国際レフェリー・ジャーナルに投稿した論文が一次審査を通過した場合、修正し、二次審査に提出するべく、英文の校閲・編集業者に発注する。
|
Research Products
(2 results)