• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

An empirical study on mechanism of the influence of organizational characteristics in environmental management

Research Project

Project/Area Number 26380465
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

木全 晃  新潟大学, 人文社会・教育科学系, 教授 (10448350)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 板倉 宏昭  香川大学, 地域マネジメント研究科, 教授 (80335835)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords環境経営 / 環境保護文化 / 言説分析
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,持続可能な経済発展をめざす国際的コンセンサスにより,環境保全活動を経営目的に組み込んだ「環境経営」が強く求められていることを受け,企業における環境と経済の両立について考察することを目的としている.その際,本研究は環境と経済を両立する企業とそうでない企業には,組織内の文化次元等に差異がみられるという仮説のもと,環境保護文化という新たな概念を中核に据えて,定量的方法(質問紙票調査および統計解析)および定性的方法(インタビューおよび言説分析など)により,経済面での成果と環境面での成果の因果関係を考察することを最終目的とした.
最終年度となる平成28年度までに,質問紙票(アンケート)調査とパネルデータの回収,基礎的分析,そしてインタビュー調査と言説分析を用いた結果の基礎的考察をおよそ終えることができ,概ね当初の計画を遂行したといえる.最終年度は,主に以下のアウトプットを計画し,取り組んだ.①我々が回収したパネルデータを用い,より深く統計解析手法を用いて分析・考察すること,②そこで得られたインプリケーションを広く国内外の学会で発表し,論文として公表すること,③環境経営の構成要素には従来,温暖化対策,廃棄物リサイクル,化学物質管理が3本柱として挙げられてきたが,近年,生物多様性保護が注視されつつあることから,これまで本研究では手つかずとなっていた同分野に焦点を当てた研究発表を行うことであった.
まず①については,従来の我々の調査研究結果と類似した結果が得られており,企業の環境面での成果と経済面での成果は逆U字の関係にあって,ある閾値を超えると両立は難しくなる傾向がおよそ確認された.②および③については,組織学会の国際ジャーナルやアジアの国際会議(IRCMF)プロシーディングスに成果が掲載されたほか,欧州の国際会議(SCOS)などでも本研究の新規性を広く発信することができた.

  • Research Products

    (11 results)

All 2017 2016

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] Mechanism of the influence of organizational culture in environmental management2016

    • Author(s)
      Akira KIMATA and Hiroaki ITAKURA
    • Journal Title

      Annals of Organizational Science (International Special Issue of Organizational Science/ Soshikikagaku)

      Volume: 48(5) Pages: 49, 62

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] The transformation of managerial nature: With a clue of telework2016

    • Author(s)
      Akira KIMATA and Masayasu TAKAHASHI
    • Journal Title

      Proceedings of the International Research Conference on Management and Finance 2016/University Colombo, SRI RANKA

      Volume: 11 Pages: 285, 298

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Boundary-spanning knowledge integration of Internet plus manufacturing: Based on the governance of multi-Level and multi-Dimensional knowledge network2016

    • Author(s)
      Sun JIASHENG, Cai DANDAN, Chen LITIAN, and Hiroaki ITAKURA
    • Journal Title

      Proceedings of 2016 International Conference on Service Science, Management and Engineering (SSME 2016)/ Wuhan, CHINA

      Volume: - Pages: 11, 15

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 都市部ビジネスの中の『地域性』-東京都港区を対象に-2016

    • Author(s)
      板倉宏昭
    • Journal Title

      経営行動研究年報/経営行動研究学会

      Volume: 25 Pages: 78, 82

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 人工知能(AI)の発展と経営行動2017

    • Author(s)
      板倉宏昭
    • Organizer
      第1回経営行動研究学会関西部会
    • Place of Presentation
      大阪学院大学(大阪府吹田市)
    • Year and Date
      2017-02-25
  • [Presentation] 経営学のデザイン志向2016

    • Author(s)
      板倉宏昭
    • Organizer
      地域デザイン学会第5回全国大会
    • Place of Presentation
      明治大学駿河台キャンパス(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2016-09-10
  • [Presentation] Does biodiversity thought have a favorable influence on organizational capabilities?: Through fish-breeding technology2016

    • Author(s)
      Akira KIMATA and Masayasu TAKAHASHI
    • Organizer
      34th Standing Conference on Organizational Symbolism/ SCOS
    • Place of Presentation
      Uppsala University, SWEDEN
    • Year and Date
      2016-07-11 – 2016-07-14
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 環境と経済の両立のための組織インターフェイスを求めて―文化,ケイパビリティによるアプローチ―2016

    • Author(s)
      Akira KIMATA and Hiroaki ITAKURA
    • Organizer
      2016年度組織学会研究発表大会
    • Place of Presentation
      兵庫県立大学神戸商科キャンパス(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2016-06-09 – 2016-06-11
  • [Book] 原子力発電企業と事業経営2016

    • Author(s)
      小笠原英司,藤沼司,野中洋一,木全晃,石井泰幸,坂井恵,森谷智子
    • Total Pages
      205
    • Publisher
      文眞堂
  • [Book] 経営ケースブック:新たな市場,顧客を切り拓く2016

    • Author(s)
      北真収,日高優一郎,木全晃,前田卓雄,石元玲,桑名宏明,岡田泰治,山中崇良,村山佳紀,松尾知也,平宅栄三,加瀬部強,黒崎宗宏,遊橋裕泰,柾木進吾
    • Total Pages
      329
    • Publisher
      岡山大学出版会
  • [Book] アートゾーンデザイン地域価値創造戦略2016

    • Author(s)
      原田保,板倉宏昭,佐藤茂幸
    • Total Pages
      397
    • Publisher
      白桃書房

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi