2017 Fiscal Year Research-status Report
企業家と共同企業家:市場と問題解決コミュニティにおける社会問題の解決
Project/Area Number |
26380476
|
Research Institution | International Christian University |
Principal Investigator |
稲葉 祐之 国際基督教大学, 教養学部, 上級准教授 (00363995)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 社会問題の解決 / ソリューション / 企業家 / 共同企業家 / 問題解決コミュニティ / 市場 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では「問題解決」を鍵概念に、1.問題解決コミュニティを通じて社会問題のソリューションを提供する社会企業家の問題解決プロセスと、2.市場において社会問題のソリューションを提供する企業家の問題解決プロセスとを比較分析する。その際には、共同企業家・中核組織・問題解決コミュニティの活動とソリューション生成に必要なリソースとイノベーションという二つの要素に注目して分析を進めている。 平成29年度は、著作の執筆を中心に研究を行い、組織のガバナンスに関する教科書を共著で執筆した(吉村典久・田中一弘・伊藤博之・稲葉祐之,2017.『企業統治』,中央経済社.(ISBNコード978-4502225116)236頁)。本書では非営利組織や社会企業の構造とガバナンスについて扱い、今研究での成果を盛り込み、本研究に関連する企業と市場の提供する社会問題のソリューション、社会起業家や非営利組織の経営・ガバナンスに関する章について、執筆を行った。 また、共著の論文の執筆(吉澤さくら・稲葉祐之, 2017.「業績回復を牽引する変革型リーダー:組織構成要素の変革プロセスモデル」,『社会科学ジャーナル』(国際基督教大学社会科学研究所),No.84,pp.67-92.)や、共同での学会発表(山田友理・稲葉祐之,2017.「近代企業家の輩出プロセスと類型化:幕末・明治期の革新的企業家46人の分析」,『2017年度企業家研究フォーラム年次大会』(大阪大学中之島センター),2017年 7月 16日.)などを行うとともに、過去の科研費基盤研究の成果を対談の形で披露した(安田雪,稲葉祐之,2017.「『天下の台所』に学ぶネットワークと豊かなまちづくり」,『Culture, Energy & Life』(CEL),第117号(November 2017),8-13頁.)。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
2014年4月に過労のため体調を崩して一時入院し、また2015年前半にも過労で体調を崩して、休養していた時期があったため、当初計画の遅延と変更があった。これらによる遅れは取り戻しつつある。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究の遅れは現在かなり挽回できており、成果も順調に出ているが、科研費の残額もあることから、可能であれば補助事業の延長を申請し、1年間本研究を続ける予定である。
|
Causes of Carryover |
2014年4月に過労のため体調を崩して一時入院し、また2015年前半にも過労で体調を崩して、休養していた時期があったため、当初計画の遅延と変更があった。
|
-
-
-
-
[Book] 企業統治2017
Author(s)
吉村 典久、田中 一弘、伊藤 博之、稲葉 祐之
Total Pages
236
Publisher
中央経済社
ISBN
978-4502225116