2017 Fiscal Year Annual Research Report
Creating a Cross-Functional Educational System to Accelerate Human Resource Development of Experts' Skills
Project/Area Number |
26380482
|
Research Institution | Kanagawa University |
Principal Investigator |
湯川 恵子 神奈川大学, 経営学部, 准教授 (20420763)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 人材育成 / 熟練技能 / 生産文化 / グローバル化 / 労働市場の変化 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は,生産文化に依拠した技能教育制度の構築が,企業組織を超えた同期的人材育成に貢献することを理論的に明らかにした.その裏付けとして「生産文化論」の概念を援用した. 製品そのもの,生産プロセス,ならびに生産マネジメントと組織,の各々に存在している生産文化を比較研究することで,その国の文化や風土,メンタリティなどいずれの要素も簡単に模倣できるものではないことが導出された.本研究では日本企業の進出先としても,また,現場の深刻な人材不足の解決策としても注目される国となっているベトナムと日本の生産文化をインタビュー調査から抽出,整理した.その結果,国ごとに異なる模倣困難な強みとしての生産文化をグローバル競争のなかで尊重しつつ,その違いをものづくりの現場で活かしていくことで,外国人人材の技能形成においてもプラスの効果が期待でき,両者のwin-win関係のメカニズムが構築できることを明らかにした. グローバル化が進展する中で求められる高付加価値製品とは,生産文化論的視点からみると,個体差や感性対応製品,さらには工芸品的製品で具現化され,人間の勘やひらめき,感性など定量化しにくい設計因子を多く含む製品と考えられる.ゆえに外国人人材を単なる人手不足解消の労働力として教育するのではなく,国際比較から生じる彼ら/彼女らがもつ違い=生産文化,を活かすような人材育成策を構築することが,グローバル時代の競争力になり得るという積極的な意味づけを最終年度に提供することができたといえる. 本研究のテーマにも掲げた組織横断の意図は,研究期間における急激な労働市場の変化で変更を余儀なくされたことは否めない.しかし,本研究では人材育成の現場が抱える問題点を取り込みながら,生産文化論を援用し,制度設計に示唆を与えることができたと考えている.
|
Research Products
(1 results)