2016 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
26380578
|
Research Institution | Chubu University |
Principal Investigator |
小山 太郎 中部大学, 研究推進機構, 講師 (40440648)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | デザイン / イタリア / 製品開発 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は、イタリアのデザイン理論について考察を深めつつ、ミラノ工科大学が開発した、デザイン主導型の製品開発を可能にするRACEモデルについて深く研究を行った。RACEモデルは、研究(Research)-分析(Analysis)-(分析結果の)総合(Conceptualization[≒Synthesis])-(製品コンセプトの)実現/具体化(Execution[≒Development of product])という四つの象限(局面)を用いて、デザイン・プロジェクトのプロセスを整理・可視化するのに役立つデザイン・マネジメント・ツールである。通常、研究のフェーズから始めて、分析→総合→具体化のフェーズへと至ってアウトプット(成果物)を出して終わるが、プロジェクトの進行過程は反復的で回帰的であるため、研究→分析→総合→具体化というプロセスを何度も繰り返したりすることや、前のフェーズに戻って再検討することも可能である。 イタリアのデザイン理論では、陳腐化した日常生活が再活性化されるように(再び息を吹き返すように)、生活世界を構成するモノやサービスの意味作用を更新(刷新)すること―言い換えれば、ルネッサンスから解放された人類が、創造主となって世界を再創造する―を常に意識しており、その意味でRACEモデルを用いてのイノベーションもこのバロック以来のデザインの伝統に則ったものだと言える。 デザイン理論それ自体については、舞台(劇場)としての世界をデザインするScenografiaの手法について文献収集を行うことができた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
イタリアのデザインの原理やデザイン・マネジメント・ツールなど理論面での解明は進んだが、個別具体的な製品開発の事例(ケース)についての分析が遅れており、照明器具・自動車・家具等の分野に対して、イタリアのデザイン理論がどのように演繹適用されているのか、最終年度で明らかにしたい。
|
Strategy for Future Research Activity |
本年度は最終年度に該当するため、照明器具・自動車・家具・家電等の個別具体的な産業分野でイタリアのデザイン理論がどのように演繹適用されているのか、実態を明らかにしていく。
|
Causes of Carryover |
前年度までに完了しなかった、イタリアのデザイン主導型の製品開発の具体的な事例分析を本年度に行いつつ、デザイン・マネジメント関する国際的な人的ネットワークの構築も行うため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
具体的な事例分析のための文献購入に180,000円程度、国際会議参加に200,000円程度を予定している。
|
Research Products
(2 results)