• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

日本の農林漁業の発展に向けた簿記会計の役割 -オランダ・ドイツの事例を参考に-

Research Project

Project/Area Number 26380626
Research InstitutionKanagawa University

Principal Investigator

戸田 龍介  神奈川大学, 経済学部, 教授 (00271586)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords農業簿記 / 農業税務簿記 / 農業統計調査 / 農協簿記
Outline of Annual Research Achievements

研究2年目における主要な研究成果としては、博士論文「日本における農業簿記の研究―農業税務簿記、農業統計調査、農協簿記の3つの流れを中心に―」を上梓し、九州大学より博士学位(経済学)を授与したことである。本論文の要旨は、これまで日本において「農業簿記」と称されたものの中には、青色申告決算書の作成を目的とする「農業税務簿記」、生産費の統計的推計を目的とする「農業統計調査」、そして金融業務を中心とした現在の農協の多様な業務を効率的に管理運営することを目的とした「農協簿記」という3つの流れがあるが、そのどれもが農業簿記および複式簿記の本質的な前提・目的に基づくものではなかったことを論じたことである。
複式簿記の本質的な前提とは、取引「記録」に基づくというものであり、農業簿記および複式簿記の本質的な目的とは、記録に基づき農産物の原価を算定すること、つまり損益計算にある。しかしながら、「農業税務簿記」は、記録ではなく農業所得「標準」に基づき青色申告決算書を期末に一括で作成することを目的としている。また、「農業統計調査」は、統計職員が記録ではなく統計的平均に基づき、農家への所得補償算定の基礎である生産費を統計的に確定することをその目的としている。さらに、「農協簿記」については、そもそもその主たる対象が「農業」ではなく「金融・保険業務」であることや、その効用が農協という一組織に限定されることから、そもそも農業簿記として捉えることが困難である。
以上のような考察の結果、特に20世紀において日本で展開された農業簿記は、そのいずれもが、複式簿記本来の前提・目的とは異なった前提・目的を有していたことを明らかにしたことが、2年目における主要な研究成果である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究成果を上げる上で不可欠であった、ヒアリング調査が順調に進んでいることが大きい。日本における農業簿記の実態を知る上で、文献のみに頼るやり方では限界があり、どうしても当事者に直接ヒアリング調査をする必要があった。このヒアリング調査が順調に進んだ一つの要因として、ヒアリングに応じて頂いた方から、さらに次のヒアリング対象者を紹介して頂くということが、かなり多数にのぼったことがあげられる。

Strategy for Future Research Activity

国内の研究については、京都大学農業簿記施設の推移や、京大式簿記(自計式農家経済簿記)の発案者である大槻正男氏の学説について、さらに研究を深める予定である。また、国外については、オランダ、ドイツに直接赴き、各国における農林漁業簿記について調査する予定である。特に、オランダのフードバレーに位置する先進農企業、およびドイツにおける林業企業が、農産物および生物資産に対して公正価値測定をどのように実際に行っているかについて、詳細に調査する。

Causes of Carryover

支出予定額の微細なズレ

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度に使用

  • Research Products

    (11 results)

All 2016 2015

All Journal Article (9 results) (of which Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 6 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 日本における農業簿記の研究(10)―農業税務簿記についてのヒアリング調査―2016

    • Author(s)
      戸田龍介
    • Journal Title

      商経論叢

      Volume: 第51巻第2号 Pages: 93-105頁

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 日本における農業簿記の研究(11)―農業統計調査、農協簿記についてのヒアリング調査―2016

    • Author(s)
      戸田龍介
    • Journal Title

      商経論叢

      Volume: 第51巻第2号 Pages: 107-117

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 日本における農業簿記の研究(6)―神奈川大学経済学部・谷沢弘毅教授へのヒアリング調査―2015

    • Author(s)
      戸田龍介
    • Journal Title

      商経論叢

      Volume: 第50巻第3・4合併号 Pages: 103-118

  • [Journal Article] 日本における農業簿記の研究(7)―全国農業経営コンサルタント協会代表理事・西田尚史税理士へのヒアリング調査(第2回)―2015

    • Author(s)
      戸田龍介
    • Journal Title

      商経論叢

      Volume: 第50巻第3・4合併号 Pages: 119-134

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 日本における農業簿記の史的展開と展望―農業税務簿記、農業統計調査、農協簿記を超えて―2015

    • Author(s)
      戸田龍介
    • Journal Title

      會計

      Volume: 第187巻第6月豪 Pages: 41-55

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 日本における農業簿記の研究―収穫基準の両義性に注目して―2015

    • Author(s)
      戸田龍介
    • Journal Title

      日本簿記学会年報

      Volume: 第30号 Pages: 68-74

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 日本における農業簿記の研究(8)―JA北ひびき営農部経営対策課・真嶋憲一課長へのヒアリング調査―2015

    • Author(s)
      戸田龍介
    • Journal Title

      商経論叢

      Volume: 第51巻第1号 Pages: 69-87

  • [Journal Article] 日本における農業簿記の研究(9)―JA北海道中央会基本農政対策室・小南裕之室長他へのヒアリング調査―2015

    • Author(s)
      戸田龍介
    • Journal Title

      商経論叢

      Volume: 第51巻第1号 Pages: 89-110

  • [Journal Article] 農業所得標準と概算金の研究―日本の農業において簿記会計の普及を阻んできたもの―2015

    • Author(s)
      戸田龍介
    • Journal Title

      産業経理

      Volume: 第75巻第3号 Pages: 65-78

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 日本における農業簿記の諸展開―オーラル・ヒストリーを手掛かりとして―2015

    • Author(s)
      戸田龍介
    • Organizer
      日本会計研究学会第74回全国大会
    • Place of Presentation
      神戸大学六甲台本館2階212教室
    • Year and Date
      2015-09-07
  • [Presentation] 学会賞受賞講演:『農業発展に向けた簿記の役割―農業者のモデル別分析と提言―』2015

    • Author(s)
      戸田龍介(執筆者を代表して)
    • Organizer
      日本簿記学会第31回全国大会
    • Place of Presentation
      ホテルラシーネ新前橋3階銀河
    • Year and Date
      2015-08-29
    • Invited

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi