2018 Fiscal Year Annual Research Report
The Experiences and Attitudes of Mothers who have received Donated Eggs
Project/Area Number |
26380726
|
Research Institution | Shizuoka University |
Principal Investigator |
白井 千晶 静岡大学, 人文社会科学部, 教授 (50339652)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 第三者が関わる生殖技術 / 卵子提供 / 不妊 / ジェンダー / 生殖 |
Outline of Annual Research Achievements |
研究計画では、被卵子提供による親子形成を中心に、その他の非血縁的親子形成(養子縁組、里親子等)を含む当事者調査研究を実施し、当事者グループの構築と情報提供媒体を作成するために、①当事者インタビュー、②海外動向レビュー、③文化規範・意識調査研究、④当事者グループ構築と情報媒体作成、の4つの項目を設けていた。 2018年度は、卵子提供で親になった人の集まりを4回(関東2回、関西2回)、卵子提供を検討している人や実施しているが親になっていない人の集まりを2回(関東)、開催した。いずれも、匿名で、個人情報を知らせずに参加できる形態で運営しており、安心・安全に配慮している。こうした集まりとは別に、個人へのインタビューも継続した。 親になった人の集まりは、継続して開催していることから互いのインフォーマルな関係構築ができ、テリング(告知)について、子育てで気になること等、卵子提供で親になったことに関連する事柄について互いに語れる場になっていると思われる。当初は母親だけの参加だったが、こどもや父親も参加するようになり、夫婦間の情報格差がなくなったり、互いの意見や考えを聞きあう機会にもなっている。集まりと個人インタビューで語られた内容は、プライバシーに配慮した上で、文化規範研究としてテキスト分析し、学会や論文として成果を公開した。研究成果の公開は、2018年度はインドで開催されたワークショップでも報告した。 海外動向レビューとしては、海外の当事者ネットワークの動向をサイトでリサーチし、また海外の論文や書籍等の知見をまとめ、テリング(告知)に関する絵本を取り寄せたりして、当事者の集まりで報告した。アクション・リサーチとして、研究を集まりにフィードバックし、その結果や反応もまた重要な研究に手がかりになる、相互作用的な研究活動を実施した。
|
Research Products
(16 results)