• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

精神障害者の就労支援におけるプログラム開発と評価指標に関する実証研究

Research Project

Project/Area Number 26380759
Research InstitutionTohoku Bunka Gakuen University

Principal Investigator

森谷 就慶  東北文化学園大学, 医療福祉学部, 教授 (80382696)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大竹 伸治  東北文化学園大学, 医療福祉学部, 准教授 (40382577)
若林 真衣子  東北文化学園大学, 医療福祉学部, 助教 (70550549)
尾形 倫明  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (60633675)
たら澤 邦男  国際医療福祉大学, その他の研究科, 講師 (30632806)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords精神障害 / 就労支援 / プログラム開発 / 評価指標 / 実証研究 / 前向き追跡調査 / 国際機能分類
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、精神障害者の精神症状および生活技能から就労の可能性を予測し、追跡調査から就労に必要な能力と求められる支援を明らかにし、今後の科学的かつ合理的な就労支援プログラムについて検討することを目的とする。具体的には、1)精神障害者の精神症状と生活技能から就労の可能性を予測できる「就労支援アセスメントツール」の開発、2)医療・福祉サービスの就労支援の実態把握、3)就労の有無に影響を与える要因の解明、4)実証データに基づく科学的かつ合理的な就労支援プログラム(マニュアル)作成の検討、以上の4点である。
現在、事前調査における集計・分析の途上であるが、精神障害者の就労支援における医療・福祉領域でのサービス供給量における調査項目を選定し、今年度は通所サービス機関(医療15施設、福祉74施設)に本調査を依頼した。今後は調査データの分析をすすめながら、精神障害者の就労の特徴からプログラム開発を行う予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

今年度は研究倫理審査の承認を受け、協力の内諾が得られた機関・施設への本調査票の配布を終えた。さらに、追跡調査における調査票の回収率を高めるための体制作りを行った。

Strategy for Future Research Activity

現在まで得られた結果から、介護報酬と自立支援報酬の比較検討、費用効用分析を進めるとともに、精神科ソーシャルワークにおける就労支援の実践的プログラム開発、障害科学からみた就労支援の理論的構築を図る。
また、回収した調査票については、随時電子化し、遅滞なきよう分析を行う。調査協力機関への負担を最小限に留める工夫を常に念頭に置きながら、調査の運営・管理については万全な配慮をし、実施にあたる。

Causes of Carryover

当該年度(平成27年度)は、本調査を行うための印刷代、郵送費、調査協力者の謝金等を計上し使用したが、次年度(平成28年度)以降も円滑な調査と分析を行うために、一部実施費用を繰り越した。

Expenditure Plan for Carryover Budget

研究3年目にあたる次年度(平成28年度)は、本調査を継続し行うための追加印刷代、郵送費、調査協力者の謝金等の発生が見込まれるため、その費用として充当する。

  • Research Products

    (12 results)

All 2016 2015

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] 我が国の保育ソーシャルワークと精神保健福祉学について-保育ソーシャルワークの援助技術の在り方:精神保健福祉援助の必要性について-2016

    • Author(s)
      小玉幸助、森谷就慶
    • Journal Title

      東北文化学園大学医療福祉学部保健福祉学科紀要.保健福祉学研究

      Volume: 14 Pages: 19-25

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 新生児医療におけるDPC点数妥当性の検証~小児専門病院症例の分析~2016

    • Author(s)
      田代愛子、山本康弘、たら澤邦男
    • Journal Title

      診療情報管理

      Volume: 27(1) Pages: 43-48

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 福祉専門職養成に問われていること・挑んでいること : 精神保健福祉士の実習指導を中心に (特集 発達援助職を育てる)2015

    • Author(s)
      森谷就慶
    • Journal Title

      臨床教育学研究

      Volume: 3 Pages: 43-52

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アルコール依存症者の回復過程における自己意識の変化について2015

    • Author(s)
      若林真衣子
    • Journal Title

      東北文化学園大学医療福祉学部保健福祉学科紀要.保健福祉学研究

      Volume: 14 Pages: 27-36

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 被災3県の在宅療養支援診療所調査にみる連携の推進2015

    • Author(s)
      尾形倫明
    • Journal Title

      日本医療・病院管理学会誌

      Volume: 50(2) Pages: 120

  • [Journal Article] 被災3県の在宅療養支援診療所における被害状況と療養者の質的変化2015

    • Author(s)
      たら澤邦男
    • Journal Title

      日本医療・病院管理学会誌

      Volume: 50(2) Pages: 120-121

  • [Presentation] 相談者を受け止めるつなぐ ~民生委員児童委員活動と相談支援~2016

    • Author(s)
      大竹伸治
    • Organizer
      平成27年度宮城県新任民生委員児童委員研修会
    • Place of Presentation
      JA宮城
    • Year and Date
      2016-01-21
  • [Presentation] 病床規模の違いからみた診療情報管理士と医師事務作業補助業務との関連2015

    • Author(s)
      たら澤邦男
    • Organizer
      日本診療情報管理学会
    • Place of Presentation
      岡山コンベンションセンター
    • Year and Date
      2015-09-18
  • [Presentation] 病院事務職として求められる学生像と学部教育のあり方に関する研究2015

    • Author(s)
      たら澤邦男
    • Organizer
      国際医療福祉大学学会
    • Place of Presentation
      国際医療福祉大学大田原キャンパス
    • Year and Date
      2015-08-03
  • [Presentation] 学生の実習評価表自由記述からみた精神保健福祉士養成における現状と課題に ―新設私立大学10年の取り組みから―2015

    • Author(s)
      若林真衣子・森谷就慶・大竹伸治
    • Organizer
      第51回日本精神保健福祉士協会全国学術集会
    • Place of Presentation
      ビックパレットふくしま
    • Year and Date
      2015-06-27
  • [Presentation] 精神保健福祉学を活かした保育ソーシャルワーク保護者の育児不安を解決に導くためには:国内文献からの検討-2015

    • Author(s)
      小玉幸助・森谷就慶
    • Organizer
      第4回日本精神保健福祉士学会
    • Place of Presentation
      大正大学
    • Year and Date
      2015-06-20
  • [Presentation] 勤務医の視点からみた医師事務作業補助者の配置に伴う労働負担軽減に関する研究2015

    • Author(s)
      たら澤邦男
    • Organizer
      日本医療マネジメント学会
    • Place of Presentation
      グランキューブ大阪
    • Year and Date
      2015-06-02

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi