• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

母親の被害的認知による虐待メカニズムの解明 -情報処理上の歪曲に関する検討-

Research Project

Project/Area Number 26380858
Research InstitutionKyoto Koka Women's University

Principal Investigator

川西 千弘  京都光華女子大学, 健康科学部, 教授 (70278547)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 土居 淳子  京都光華女子大学, キャリア形成学部, 教授 (00301713)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords虐待 / 被害的認知 / IAT
Outline of Annual Research Achievements

1.ゲームシミュレーション課題(迷路脱出コンピューターゲーム)の開発
コンピューター上で調査参加者の指示・誘導で幼児キャラクターが迷路を脱出する仮想ゲームを作成し、今年度はその改善を進めた。当初のゲームでは、ゲーム内容があまりにも現実を反映しており、参加者に実験目的や意図が読み取られることが懸念されたため、迷路を複雑化し、ゲーム感覚を高める工夫をした。5人の参加者にコンピューター上で3種類の難易度の迷路課題を予備調査し、2分前後でゴールに到達する難易度の迷路を選択した。また、独立変数の操作のため誘導過程の20ポイントにおいて幼児キャラクターが「泣く」「怒る」の行動を自在に変更できるように設定した。さらに、当初参加者の反応とキャラクターの動きが相関(例、強く手を引っ張れば子どもキャラクターが速く動く)するように設定していたが、調査参加者に調査目的が露見しないように、ランダムな反応も可能になるように改修した。
2.調査計画の見直し
迷路脱出ゲームの作成に当初見込んでいた期間や予算が大幅に超過したことから、調査の資源が制限されることになった。そのため、実験計画のうち実験2(時間制限内に幼児キャラクターをゴールまで誘導することを求め、参加者の認知容量を枯渇させる状況と通常の状況による比較実験)については、見直しを図る必要がある。ただし、迷路脱出ゲームにおいては、そのような状況を作り出す装置を搭載している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

ゲームの内容、ゲーム汎用性の担保、従属変数計測の妥当性などを考慮するとゲーム開発に手間取り、期間内ではデータ収集まで至らなかった。また、研究主任者が平成25~28年度に心理学科長となり、学科運営・改革や学生募集に関する業務が繁多で、本課題に取り組む時間がかなり制限されたことによる。

Strategy for Future Research Activity

科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金)補助事業期間延長承認申請書を提出し、平成29年3月21日に独立行政法人日本学術振興会より延長承認書を得た。また、28年度は予算執行せず、直接経費996,415円(分担者分を含む)をそのまま29年度に繰り越した。7月までにはゲーム改修を終了し、8~9月には迷路脱出ゲーム課題、IAT,質問紙の調査を実施する予定である。調査の詳細は27年度科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金)実施状況報告書に詳しい

Causes of Carryover

迷路脱出ゲーム課題の改善に時間がかかり、幼児を養育中の母親を対象とした本調査が実施できなかったことから、当初予定した人件費や謝金の支払いがなかった

Expenditure Plan for Carryover Budget

研究期間延長により、迷路脱出ゲーム改修費に30万程度、幼児を養育中の母親を対象とした本調査への人件費および謝金に60万程度、その他物品費に9万程度支出予定である

  • Research Products

    (3 results)

All 2017 2016

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 2 results)

  • [Journal Article] 女子大学生の授業中における座席選択と怠学行動の規定因2017

    • Author(s)
      川西 千弘
    • Journal Title

      応用心理学研究

      Volume: 42 Pages: 247-256

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 顕在的・潜在的自尊心がいじめに及ぼす影響2016

    • Author(s)
      川西千弘・土居淳子
    • Journal Title

      京都光華女子大学研究紀要

      Volume: 54 Pages: 95-105

    • Open Access
  • [Journal Article] 拡散過程モデルによる潜在的連合テスト(IAT)データ分析の実際2016

    • Author(s)
      土居淳子・川西千弘
    • Journal Title

      京都光華女子大学研究紀要

      Volume: 54 Pages: 31-42

    • Open Access

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi