2016 Fiscal Year Annual Research Report
The roles of aspirations on psychological adjustment and career development
Project/Area Number |
26380866
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
櫻井 茂男 筑波大学, 人間系, 教授 (50183819)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
鈴木 高志 高知工科大学, 共通教育教室, 准教授 (90725938)
村上 達也 高知工科大学, 共通教育教室, 講師 (00743791)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 将来目標 / 尺度作成 / 子ども / 適応 / 縦断調査 / 介入研究 / 大学生 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成28年度は、(1)Web調査を用いた親子間の将来目標の関連の検討、(2)将来目標の重要度に焦点を当てた介入研究、の二つの研究を主に行った。これらの研究は、本研究の全体計画において「将来目標尺度の開発とその背景要因の検討(目的1)」と「将来目標の心理的適応への影響過程の解明(目的3)とそれぞれ対応している。 まず、(1)のWeb調査を用いた親子間の将来目標の関連の検討について報告する。平成26年度に作成された子ども用将来目標尺度原案(36項目)を、さらに項目を厳選し16項目から構成される尺度を用いた。Web調査を利用して親子サンプル(子どもの対象は小学5年生から中学3年生)を収集し、将来目標の親子間の関連を検討した。その結果、両者の間に大きな関連がみられた。つまり、父親および母親の将来目標とその子どもの将来目標は類似することが示された。 次に、(2)の将来目標の重要度に焦点を当てた介入研究について述べる。大学生を対象に、将来目標の中でも自己実現や社会的貢献を意識する目標(内発的将来目標)を高めることを目的としたワークを実施した。具体的には目標を追求する理由を記述させ、自己理解および目標とのかかわり方を再確認させた。その結果、内発的将来目標の高まりが確認された。この結果は、将来目標を持つ際に、なぜその目標を持つことが重要なのかを自分なりに考えることが非常に重要であることを意味している。以上の成果から、現在、学校現場で展開されているキャリア教育に対して有意義な知見を提供することができたと考えている。
|
Research Products
(6 results)