• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

子どもの「環境と折り合う力」を育む支援のあり方について

Research Project

Project/Area Number 26380870
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

磯邉 聡  千葉大学, 教育学部, 准教授 (90305102)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords教育相談 / 特別支援教育 / スクールカウンセリング / 臨床心理学 / 不適応 / 環境と折り合う力
Outline of Annual Research Achievements

本年度は「個に寄り添う支援」の現状把握を積極的に実施した。具体的には、特別支援学校、乳児院、児童養護施設、海外の小中一貫校、幼稚園及びプレスクール、福祉施設、大学の教員養成学部の視察を実施し、さまざまな育ちの場面における「個に寄り添う支援」のありようと課題について調査を行った。また、近年導入が進んでいるスクールソーシャルワーカーおよび特別支援教育を担当する教員等にインタビューを行い、より具体的な情報収集を行った。その結果、次のような示唆が得られた。
①子ども一人一人のアセスメントの大切さ:それぞれの子どもが持つ問題や背景は異なっている。したがって子どもの抱えている問題だけでなく環境も含めた包括的なアセスメントを丁寧に行うことがきわめて重要である。
②個に寄り添う支援の実施:上記のアセスメントに基づいて、ハンディキャップの軽減を図るとともに、さまざまな心身の諸機能の進展を目指す。これらの取り組みは重層的に行われる必要がある。また同時に二次障害の防止に努めることも忘れてはならない。
③「社会参加から逆算した連続的支援」という視点:これらの支援は最終的に目の前の子どもが社会に参加する時点を起点とし、そこから逆算して連続的に実施される必要がある。大人になったとき、その人らしく社会参加するためにいまどんな力をつける必要があるのかを検討し、受容的な支援と同時に、より発達促進的でアサーティブな働きかけを組み合わせることが大切である。
以上のように「個に寄り添う支援」の現状を包括的な水準で把握することができた。今後はより具体的な事例を収集し、「特別支援の副作用」としてどんな問題が生じうるのかをよりリアルに把握し、対応のガイドラインの下支えとなる知見を得たい。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

「個に寄り添う支援の現状の把握」という本年度の目標に対して、就学前教育から就労時支援という発達のパースペクティブ、また福祉施設から教育機関というバリエーション、さらに国際比較など実に幅広い取り組みの現状を把握することができ、本研究の目的である、「環境と折り合う力」を育む支援のあり方について多くの示唆を得ることができた。

Strategy for Future Research Activity

引き続き、「個に寄り添う支援の現状」の把握を実施する。今後は、より事例性を重んじることとし、教育機関・福祉機関・就労支援機関等での半構造化インタビューを通じ、①個に寄り添う支援の実際、②支援の際に工夫している点、③課題をもつ事例の特徴、④これまでの支援に欠けていたこと、などを聞き取り、個に寄り添う支援の副作用を回避する手立てのヒントを探る。また、先進的な取り組みを実施している海外の視察も行い、より厚みのある知見の収集および整理に努める。

Causes of Carryover

データ整理等の謝金を必要する業務が、当初の予定よりもスムーズに行われたため、低い執行率にとどまった。
なお、このことによって全体的な研究遂行に支障が生じることはない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

国内外の取り組みをさらに幅広く調査するため、主として旅費を中心に執行する予定である。また、これらの調査結果の整理等のために謝金を執行する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2015 2014

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] 学校臨床の視角 -私家版・学校臨床心理学入門-2015

    • Author(s)
      磯邉 聡
    • Journal Title

      千葉大学教育学部研究紀要

      Volume: 63 Pages: 77-84

  • [Journal Article] 学校臨床の視角―その奥深さと豊かさ―2015

    • Author(s)
      磯邉 聡
    • Journal Title

      日本養護教諭教育学会誌

      Volume: 18 Pages: 27-30

  • [Journal Article] 心身に問題を抱える子どもへの寄り添い・支援2014

    • Author(s)
      磯邉 聡
    • Journal Title

      子どもと健康

      Volume: 100 Pages: 28-56

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi