• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

文系学生に対するRを用いた心理統計教育

Research Project

Project/Area Number 26380886
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

山田 剛史  岡山大学, 教育学研究科, 教授 (10334252)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 杉澤 武俊  新潟大学, 人文社会・教育科学系, 准教授 (30361603)
寺尾 敦  青山学院大学, 社会情報学部, 准教授 (40374714)
村井 潤一郎  文京学院大学, 人間学部, 教授 (50337622)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords心理統計 / R / 教材開発 / データベース / インタビュー調査
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は,A.心理統計関連科目担当教員へのインタビュー調査,B.Rを用いた心理統計教材開発の検討,C.AとBのデータベースへの搭載,の3つである。平成28年度は3カ年の研究期間のうちの3年目であり,主に研究目的AとBを中心に研究を遂行した。
研究目的A(インタビュー調査の目的)は,心理統計関連科目担当教員にインタビューを行うことにより,Rを用いた心理統計教育に関する情報と教材開発の参考となる情報を収集することである。
平成27年度に引き続き,本年度もインタビュー調査を実施した。
インタビュー調査は,心理統計に関連する授業を担当している大学教員を被面接者とした。インタビューの実施により,対象者それぞれが行っている心理統計関連授業についての情報を多面的に集める事ができた。対象者自身の授業資料(Rを活用したもの)を持参してもらい,その資料の作成意図などを聞くことができた。また,個々の教員の優れた実践を共有できるように,効果的なデータ例や授業中の作業課題,授業の形態や構成などのTipsやノウハウの蓄積も進めることができた。これらは昨年に継続して達成できた事柄である。
また,研究成果の発表の機会も,国際学会での発表,国内学会でのラウンドテーブルと複数回持つことができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

本研究組織の研究代表者が2016年8月中旬から,研究期間終了予定日以降(2017年8月)まで,在外研究のため渡米したため,国内での研究実施が予定通りに進まなかった。また研究計画を一部見直して,米国でのインタビュー調査を追加することにしたため,研究期間を1年延長することにした。

Strategy for Future Research Activity

研究期間を1年延長したため,次年度が最終年度となる。これまでの研究成果をまとめて,充実した研究を無理なく実行するように努めたい。

Causes of Carryover

研究期間を1年延長することを決定し,平成29年度にもインタビュー調査を実施することにした。このため,インタビューへの謝金や文字起こしのために予算を残すこととした。

Expenditure Plan for Carryover Budget

インタビュー調査の実施にかかる費用(謝金,文字起こし代金)として使用する。

  • Research Products

    (9 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 研究法におけるルーチンの見直し2016

    • Author(s)
      杉澤武俊・吉田寿夫・荘島宏二郎・南風原朝和
    • Journal Title

      教育心理学年報

      Volume: 55 Pages: 234-242

    • DOI

      http://doi.org/10.5926/arepj.55.23455

  • [Presentation] 反転授業における学生の学びの多様性2016

    • Author(s)
      森朋子, 山田剛史, 杉澤武俊, 本田周二, 溝上慎一
    • Organizer
      日本教育心理学会第58回総会
    • Place of Presentation
      サンポートホール高松かがわ国際会議場(香川県高松市
    • Year and Date
      2016-10-09 – 2016-10-09
  • [Presentation] 文系学生に対する心理統計教育-回帰分析の授業について考える2016

    • Author(s)
      山田剛史・村井潤一郎・杉澤武俊・寺尾敦・川端一光・小杉考司・脇田貴文
    • Organizer
      日本教育心理学会第58回総会
    • Place of Presentation
      サンポートホール高松かがわ国際会議場(香川県高松市
    • Year and Date
      2016-10-08 – 2016-10-08
  • [Presentation] 3囚人問題はなぜ難しいのか ―準抽象化教示の効果(2)―2016

    • Author(s)
      寺尾 敦・伊藤朋子
    • Organizer
      日本教育心理学会第58回総会
    • Place of Presentation
      サンポートホール高松かがわ国際会議場(香川県高松市
    • Year and Date
      2016-10-08 – 2016-10-08
  • [Presentation] 文系学生のための心理統計教育の実践-反転授業の実践例及び心理統計関連授業担当教員へのインタビュー調査をもとに2016

    • Author(s)
      山田剛史・村井潤一郎・杉澤武俊・寺尾 敦
    • Organizer
      日本行動計量学会第44回大会
    • Place of Presentation
      札幌学院大学(北海道江別市)
    • Year and Date
      2016-08-31 – 2016-08-31
  • [Presentation] Psychological statistics education using R.2016

    • Author(s)
      Tsuyoshi Yamada, Jun'ichiro Murai, Taketoshi Sugisawa, & Atsushi Terao
    • Organizer
      The 31st International Congress of Psychology
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-07-28 – 2016-07-28
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 心理学のためのサンプルサイズ設計入門2017

    • Author(s)
      村井潤一郎,橋本貴充,杉澤武俊,石井秀宗,井関龍太, 国里愛彦,山内香奈,宇佐美慧
    • Total Pages
      166 (1-20, 21-41, 149-158)
    • Publisher
      講談社
  • [Book] 探究!教育心理学の世界2017

    • Author(s)
      藤澤伸介・無藤 隆・安藤寿康・中澤 潤・飯高晶子・松嵜くみ子・内田伸子・大久保智生・二宮克美・井上 毅・寺尾 敦・楠見 孝・犬塚美輪・小野浩一・鹿毛雅治・小林寛子・伊藤亜矢子・鈴木雅之・伊藤亜矢子・村井潤一郎 他
    • Total Pages
      299 (56-59, 206-211)
    • Publisher
      新曜社
  • [Book] 日本心理学諸学会連合 心理学検定局(編) 心理学検定 公式問題集[2017年度版]2017

    • Author(s)
      藤田主一・大坊郁夫・太田信夫・出口保行・小林剛史・今野裕之・村松健司・沢宮容子・村井潤一郎・山田剛史・杉澤武俊 他
    • Total Pages
      413 (50)
    • Publisher
      実務教育出版

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi