2016 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
26380887
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
児玉 真樹子 広島大学, 教育学研究科, 准教授 (10513202)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | キャリアレジリエンス / リアリティショック / 職業生活上の変化 / 就職活動 / キャリア形成 |
Outline of Annual Research Achievements |
児玉(2015)によると,キャリアレジリエンスは“キャリア形成を脅かすリスクに直面した時,それに対処してキャリア形成を促す働きをする心理的特性”であり,その構成要素は,問題対応力,ソーシャルスキル,新奇・多様性,未来志向,援助志向の5つである。 研究1ではリアリティショックにおけるキャリアレジリエンスの働きを解明した。H26年度に調査を実施し,入社1年目の正社員233名分のデータを得た。分析の結果,キャリアレジリエンスの構成要素のうち問題対応力および未来志向がリアリティショックの経験を回避する役割を果たし,ソーシャルスキルがリアリティショックを経験してもそれによるキャリア形成へのネガティブな影響を緩和する役割を果たすことが確認された。 研究2では生活上の変化から生じるキャリア危機におけるキャリアレジリエンスの働きを解明した。H27年度に調査を実施し,企業勤務者1000名分のデータを得た。分析の結果,生活上の変化のうち,心身の変化,仕事内容の変化,体力の低下がキャリア危機を招くことが明らかになった。またキャリアレジリエンスの構成要素のうち特に問題対応力と未来志向がキャリア危機の経験を回避する働きを示すことが確認された。さらにキャリアレジリエンスの構成要素のうちソーシャルスキルと問題対応力は,キャリア危機によるネガティブな影響を緩和する働きを示すことが確認された。 研究3では大学生を対象に,就職活動中のキャリアレジリエンスの働きを検討する予定である。そのためH28年度は,企業就業者を対象に開発された児玉(2015)のキャリアレジリエンス測定尺度を基に学生用尺度を開発した。これを用い,就職活動前のキャリアレジリエンス,キャリア形成指標の状態を測定した。またすでに就職活動を経験した学生を対象に,就職活動中に経験した危機となりうる出来事を明らかにした。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
H28年度の計画は,研究2の論文化と,研究3の予備調査(就職活動経験者を対象としたキャリア危機となりうる出来事のヒアリング)と,本調査のうち就職活動前の調査実施であった。 実績としては,研究1の修正再投稿を行った。さらに研究1のデータを再分析し,文系・理系による違いを明らかにし,学会で発表した(ICP2016)。また研究2を論文化し,学会で成果を発表した(日本教育心理学会)。研究3を実施するにあたり,大学生用キャリアレジリエンス尺度の開発し,これを論文化した。さらに予備調査を実施し,本調査の就職活動前の調査を実施した。 以上のような状況を踏まえ,おおむね順調に進展していると判断した。
|
Strategy for Future Research Activity |
(研究1についてはH29年4月に採択された) 研究2を投稿する。また学会での発表を行う(日本心理学会,日本教育心理学会)。 また研究3の就職活動後の調査を実施し,分析を行い,論文化を進めていく。
|
Causes of Carryover |
研究3の1回目のWeb調査を12月に実施した。当初の見積もりでは60万円程度であったが,実際に調査を実施した際に項目数が減ったことと,調査への回答者が予定ほど得られなかったこと(予定では1000人であったが,実際は500人程度)であったことから,実際に調査にかかった費用が30万円程度となった。そのため差額が発生した。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
当初の計画から変更し,研究3の2回目の調査もWebによる調査を実施する。この費用に差額分を充てる。
|
Research Products
(4 results)