• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Development of a social and emotional learning program for teacher education majors and young teachers

Research Project

Project/Area Number 26380889
Research InstitutionFukuoka University of Education

Principal Investigator

小泉 令三  福岡教育大学, 大学院教育学研究科, 教授 (90195644)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords社会性と情動の学習 / 社会的能力 / 教職課程 / 若年教員 / コミュニケーション / 教師資質
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,教職志望学生および若年教員(教職経験10年以下程度の教員)の社会的能力を高めるための「社会性と情動の学習」プログラムとして,SEL-8T (Social and Emotional Learning of 8 Abilities for Teachers) プログラムを開発し,その効果を検討することが目的であった。この目的のために次の(a)~(c)の3点を計画したが,(a)はH26年度にほぼ達成できたので,H28年度は(b)と(c)の2点を実施した。
(a)教員の社会的能力尺度(改訂版)作成:(H26年度に達成した。)
(b)教職志望学生用のSEL-8Tプログラム開発:このプログラムを教員養成課程の学部授業で実施する目的は,①学生が教職に就いたときに必要な社会的能力を身につけることと,②児童生徒の社会的能力を高める指導方法を学ぶことの2点である。
H28年度は,SEL-8Tのプログラム構造にしたがって作成した授業内容について,H27年度の実施結果を受けて,ロールプレイングなどを改善し,再度7回のセッションを実施した。統制群と比較し,自己の社会的能力評定と,指導に関する自己効力感のどちらについても,プログラムの有効性を確認することができた。SEL-8Tプログラムは,次年度の教育学部3・4年生対象の授業科目の一部に取り入れられる予定である。
(c)若年教員用のSEL-8Tプログラム開発:H28年度は,新たに公立学校1校の協力を得て,若年教員2名に3回及び6回のセッションを実施したところ,自己の社会的能力評定得点が向上し,管理職からも資質能力改善の評価を得ることができた。
国内外の関係学会等で,連携研究者とともに研究成果の一部を発表し,また研究成果のとりまとめと今後の発展に関する資料や情報を収集した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2017 2016

All Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Presentation] 教育学部学生の社会的能力と教育自己効力感向上をめざした授業の効果 -教職志望学生のための社会性と情動の学習(SEL-8T)プログラムの利用-2016

    • Author(s)
      小泉令三・大坪靖直
    • Organizer
      日本学校心理学会第18回名古屋大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学東山キャンパス(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2016-10-01 – 2016-10-02
  • [Presentation] 小学校における若年教師の授業実践力向上を目指した取組事例- SEL-8S実践に伴うコンサルテーションの実施を通して-2016

    • Author(s)
      泉 徳明・小泉令三
    • Organizer
      日本学校心理学会第18回名古屋大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学東山キャンパス(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2016-10-01 – 2016-10-02
  • [Presentation] 若手小学校教師の対人関係を主とした社会的能力の向上をめざす研修会 ―SEL-8Tを参考にした研修会事例―2016

    • Author(s)
      山下 健・小泉令三
    • Organizer
      日本学校心理学会第18回名古屋大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学東山キャンパス(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2016-10-01 – 2016-10-02
  • [Presentation] A trial of intensive SEL-8T: A social-emotional intervention for students in pre-service teacher training2016

    • Author(s)
      Koizumi. R.
    • Organizer
      38th ISPA (International School Psychology Association) Conference
    • Place of Presentation
      Amsterdam (The Netherlands)
    • Year and Date
      2016-07-21 – 2016-07-23
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 教師のための社会性と情動の学習(SEL‐8T)ー人との豊かなかかわりを築く14のテーマー2017

    • Author(s)
      小泉令三・山田洋平・大坪靖直
    • Total Pages
      200
    • Publisher
      ミネルヴァ書房

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi