• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

ひきこもり本人の語りからみるアイデンティティ構築過程に関する研究

Research Project

Project/Area Number 26380920
Research InstitutionOchanomizu University

Principal Investigator

谷田 征子  お茶の水女子大学, 人間発達教育研究センター, 特任講師 (60635150)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 青木 紀久代  お茶の水女子大学, 大学院人間文化創成科学研究科, 准教授 (10254129)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsひきこもり / テキストマイニング / 語り / メール相談 / 電話相談
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、現代のひきこもりの状況を明らかにし、ひきこもり本人の語りから、アイデンティティの構築過程について検討することが目的である。今年度は次の2つを研究課題とした。第一に、内外のひきこもりに関する文献を収集し、ひきこもりの現状や支援について文献レビューを行うことである。臨床心理学を中心に社会学や精神医学等の文献を集め、海外ではアジア圏だけでなく欧米でもひきこもりに類似する現象が見られた。系統立てて整理し、それらをまとめている。第二に、約10年分の初回のひきこもり相談のデータから、ひきこもりに至った要因や背景について、年代・性別ごとにテキストマイニングを用いて分析を行うことである。ひきこもり相談の初回のうち、本人の相談のみを抽出し、頻出する単語から性別×年代ごとに分析を行いその違いについて検討を行った。
また、蓄積されたひきこもり相談の解析を行い、アメリカ心理学会(ワシントンD.C.)にて成果を発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

文献については大学図書館を活用して収集した。また、10年分の初回相談についても、抽出ならびに分析も終了している。年代や性別によってひきこもり相談の内容の違いが示され、属性を考慮した支援の方略が示唆された。

Strategy for Future Research Activity

次年度は、成人期への移行の課題の検討を中心に行う予定である。具体的には、この約10年にわたるひきこもりのメールや電話相談のデータをもとに、成人期への移行期にあたる「18~25歳の時期」に着目し、ひきこもりの背景を明らかにする。また、アイデンティティ探求がどのように展開しているのかを事例を取り上げ、質的に検討していく。

  • Research Products

    (5 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] ひきこもり支援に関する研究部門2015

    • Author(s)
      青木紀久代
    • Journal Title

      お茶の水女子大学人間発達教育研究センター年報

      Volume: 7 Pages: 45-73

  • [Presentation] 電話とメール相談からみる「ひきこもり」の現状-ひきこもった時期に注目して-2014

    • Author(s)
      谷田征子・青木紀久代・岩藤裕美
    • Organizer
      日本心理臨床学会第33回秋季大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2014-08-24
  • [Presentation] メール相談からみるひきこもり者の特徴-性別と期間との関連から-2014

    • Author(s)
      岩藤裕美・青木紀久代・谷田征子
    • Organizer
      日本心理臨床学会第33回秋季大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2014-08-24
  • [Presentation] A Comparison between e-mail counseling clients and telephone counseling clients: Amongst the users of Hikikomori Support Net in Japan2014

    • Author(s)
      Yatsuda, M., Aoki, K., & Iwafuji,H.
    • Organizer
      American Psychological Association
    • Place of Presentation
      Washington, D.C.(アメリカ合衆国)
    • Year and Date
      2014-08-07 – 2014-08-10
  • [Presentation] Features of Hikikomori sufferers: Based on the data collected from the users of e-mail counselling at Hikikomori Support Net in Japan2014

    • Author(s)
      Iwafuji,H., Aoki, K., & Yatsuda, M.
    • Organizer
      American Psychological Association
    • Place of Presentation
      Washington, D.C.(アメリカ合衆国)
    • Year and Date
      2014-08-07 – 2014-08-10

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi