2019 Fiscal Year Annual Research Report
Clinical psychological research for constructing a comprehensive support system for reality shock of teachers
Project/Area Number |
26380960
|
Research Institution | Rikkyo University |
Principal Investigator |
松永 美希 立教大学, 現代心理学部, 准教授 (60399160)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
三浦 正江 東京家政大学, 人文学部, 教授 (00330134)
中村 菜々子 中央大学, 文学部, 教授 (80350437)
古谷 嘉一郎 北海学園大学, 経営学部, 准教授 (80461309)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | リアリティ・ショック / ストレス / 教師 / 完全主義 / ソーシャル・キャピタル / 心理学的介入 / メンタルヘルス |
Outline of Annual Research Achievements |
令和元年度は平成30年度から引き続き,新任教師のソーシャル・キャピタルについて調査し,それらが個人内要因を介してリアリティ・ショックやメンタルヘルスに及ぼす影響について量的に検討を行った。新任教師の完璧主義傾向とリアリティ・ショックおよびメンタルヘルスとの関連性について検討した結果,完璧主義傾向の強い新任教師は,年度初めだけでなく,2学期以降のリアリティ・ショックの体験がメンタルヘルス不調につながる可能性が示唆された。 また,新任教師のバーンアウトを防ぐ職場内のソーシャル・キャピタルについてリアリティ・ショック要因別に検討を行った。その結果,「経験不足」に関するリアリティ・ショックを知覚することにより,ソーシャル・キャピタルが豊かであっても情緒的消耗感を感じていることがわかった。 研究期間全体を通じての成果としては,以下の3点があげられる。1点目として,新任教師のリアリティ・ショックに対する研修プログラムを精緻化し,プログラム実施によって新任教師の客観的・多面的視点の涵養に有用であることと,非専門家でも実施可能なプログラムであることを確認できた点である。2点目は,新任教師を支援する管理職への面接調査や,ソーシャル・キャピタルに関する量的調査を行うことによって,新任教師を取り巻く環境やリソースがメンタルヘルスに及ぼす影響を具体的に検討できた点である。3点目としては,新任教師のタイプに応じた支援方法を提案する上で有益な知見を蓄積できた点である。完璧主義傾向の強い新任教師や,援助要請(問題が生じた際に周りの人に相談すること)について懸念や抵抗感のある新任教師は,年度初めだけでなく,2学期以降にもリアリティ・ショック経験によるメンタルヘルス不調をおこしやすい。したがって,これらのタイプの新任教師には,年度の早いうちに管理職や同僚に相談するスキルを高めていくなどの対応策が必要である。
|
Research Products
(10 results)