2016 Fiscal Year Research-status Report
アトピー性皮膚炎患児を抱える家族のためのグループ療法(CARE-AD)の開発
Project/Area Number |
26380966
|
Research Institution | Osaka Medical College |
Principal Investigator |
上田 英一郎 大阪医科大学, 医学部, 特別職務担当教員(教授) (40360036)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
岡本 奈美 大阪医科大学, 医学部, 助教 (10635163)
加茂 登志子 東京女子医科大学, 医学部, 教授 (20186018) [Withdrawn]
福井 義一 甲南大学, 文学部, 教授 (20368400)
檜垣 祐子 東京女子医科大学, 医学部, 教授 (80189745) [Withdrawn]
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | CARE / PCIT / アトピー性皮膚炎 / 親子相互交流療法 |
Outline of Annual Research Achievements |
研究代表者が,平成26年度より厚生労働省へ出向となったため,引き続き研究分担者の施設(東京女子医科大学女性生涯健康センター)で,パイロットスタディーが行われていた.そこでは,これまで確立されているCAREのプログラム(アトピー性皮膚炎に特化したものではない)を用い,CAREプログラムそのものでも効果があることを確認している. また,研究代表者は,CAREのプログラムを普及できるよう,CAREのトレーナートレーニングを東京で受講し,また,CAREの元となった親子相互交流療法Parent-Child Interaction Therapy(PCIT)のトレーニングを受ける事により,復学後に,安定したCAREのプログラムを提供できるように準備を行っていた. また,11月より大阪医科大学に復学した研究代表者は,附属病院で「アトピー性皮膚炎親子に対するCARE専門外来」を開設できるよう手続きを進め,平成29年7月より開設ができるようになった.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
研究代表者が,厚生労働省へ出向していたため研究が遅れていた.平成28年11月より,帰学したため,今後は,予定通り研究を進めることが出来る予定である.
|
Strategy for Future Research Activity |
当初の予定通り,アトピー性皮膚炎患児を持つ患者を集め,質問紙を用いた患児およびその親のQOLや,患児のアタッチメント(愛着)スタイルの解析を行いつつ,アトピー性皮膚炎親子に従来のCAREプログラムを施行し,アトピー性皮膚炎親子に有効であった言葉がけを抽出し,アトピー性皮膚炎に特化したプログラムを作成予定である.
|
Causes of Carryover |
研究代表者が厚生労働省へ出向していたため,研究に遅れが出たため,研究費を次年度に繰り越したため.
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
成果発表と,成果を英訳するための英文校正費用に使用する予定である.
|
Research Products
(1 results)