• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

The method for maintaining mental health in human care service professionals: Focused on their social sharing behavior

Research Project

Project/Area Number 26380979
Research InstitutionKawasaki College of Allied Health Professions

Principal Investigator

森本 寛訓  川崎医療短期大学, 一般教養, 講師 (40351960)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 瀧川 真也  川崎医療福祉大学, 医療福祉学部, 講師 (10587281)
黒田 裕子  川崎医療短期大学, 看護科, 教授 (80342294)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords対人援助職者 / ポジティブ・ネガティブ職業生活出来事 / 社会的共有行動(開示・応答行動) / 精神的健康
Outline of Annual Research Achievements

平成28年度は,平成27年度の研究成果をもとに社会的共有行動(開示・応答行動)の観点から,対人援助職者の精神的健康保持のための手法を作成することを目的とした。なお,この手法は「対人援助職者のためのメンタルヘルスのためのコラボプラン(以下「コラボプラン」とする)」とし,平成27年度の研究成果をSSTの枠組み「教示→モデリング→リハーサル→フィードバック」によって検討した。
平成27年度の研究成果は次の2点に集約された。(1)対人援助職者の一人ひとりにおいてポジティブ職業生活出来事に関する社会的共有行動の体験頻度が高くなる状況では,ポジティブ職業生活出来事の体験頻度が増え,結果としてポジティブ感情の体験頻度は高まり,うつは軽減される。(2)対人援助職者の一人ひとりにおいてネガティブ職業生活出来事に関する社会的共有行動の体験頻度が高くなる状況では,ネガティブ職業生活出来事およびネガティブ感情の体験頻度も高まる。ただし,他の対人援助職者と比較してネガティブ職業生活出来事に関する社会的共有行動の体験頻度が平均して高くなる状況では,ネガティブ職業生活出来事とネガティブ感情の体験頻度は,他の対人援助職者と比較して平均して低下する。
したがって(1)より,例えば「ポジティブ職業生活出来事の開示行動についてセルフチェックした後に,『できない』とチェックしたものについてロールプレイで繰り返しやってみましょう。」というコラボプラン案が作成された。また(2)から,例えば「ネガティブ職業生活出来事の開示行動を頻繁に行っている人をモデルと想定したうえで,その人の真似をロールプレイで繰り返しやってみましょう。」というコラボプラン案が作成された。
これらのコラボプラン案は今後も精錬し,より具体化していく予定である。なお,コラボプラン案は,これまでの研究成果も含めてHPで公開し,かつ,パンフレットにした。

Research Products

(3 results)

All 2016 Other

All Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] 対人援助職者の職業生活出来事に対する社会的共有行動がうつに与える影響の予備的分析2016

    • Author(s)
      森本寛訓・瀧川真也・黒田裕子・稲田正文
    • Organizer
      岡山心理学会第64回大会
    • Place of Presentation
      山陽学園大学・山陽学園短期大学
    • Year and Date
      2016-12-17
  • [Presentation] 対人援助職者の職業生活出来事に対する社会的共有行動と文脈的業績との関連の分析――対人援助職者のメンタルヘルス保持をねらいとして――2016

    • Author(s)
      森本寛訓・瀧川真也・黒田裕子
    • Organizer
      日本健康心理学会第29回大会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2016-11-19 – 2016-11-20
  • [Remarks] 対人援助職者の精神的健康保持のための手法の開発~社会的共有行動に焦点を当てて~

    • URL

      http://pwle-nwle-social-sharing.org/

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi