• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

近代日本の学力観の変遷に関する歴史的研究--中等程度の検定試験に注目して--

Research Project

Project/Area Number 26381004
Research InstitutionHokkaido University of Education

Principal Investigator

三上 敦史  北海道教育大学, 教育学部, 教授 (30362304)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords教育史 / 検定試験 / 独学
Outline of Annual Research Achievements

1.資料調査・分析の実績
研究実施計画に従って、首都圏を中心に、全国各地の図書館・文書館などにおいて資料調査を実施した。また、個人所蔵の重要な資料を借り出すことができた。収集した資料は、中等・高等教育機関の学校記念誌・同窓会誌、学生・生徒あるいは勤労青少年向けの雑誌、新聞が中心である。
入手した資料のうち代表的なものを挙げれば、1902~15年に発行された雑誌『成功』(成功雑誌社編)である。同誌は、当時の日本を代表する知識人、実業家、陸海軍将校等が、人生の目的を発見し、学問や職務に精励することによって「成功」を「自助的」にかちとることを説く修養雑誌として、近代日本教育史の研究者には著名な存在である。掲載された記事の内容を分析することにより、中等教育で身につけるべき学力がどう定義づけられていたかを、職業との関係で把握することができる。同誌は、東京大学大学院法学政治学研究科附属明治新聞雑誌文庫・早稲田大学中央図書館などに散在しているが、全巻全ページのコピーを入手し、その内容分析を進めた。また、本年度から不二出版㈱によって同誌の復刻版の出版が始まったが、その編纂作業にも資料を提供するなど協力を行っている。

2.研究成果の発表の実績
研究実施計画において、本年度は資料調査と基礎的な分析作業を行い、発表は次年度以降に実施することとしていた。これに従って作業を進めたため、本年度は発表を行うには至らなかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究実施計画に従って、資料調査・整理を着実に実施することができた。

Strategy for Future Research Activity

1.資料調査および整理
今年度も引き続き、全国各地の図書館・公文書館において資料調査を行い、その整理に努める。

2.発表
いずれかの学会で中間報告を行うほか、学内紀要に論文を投稿して研究成果の公表に着手する予定である。
また、雑誌『成功』については、本年度より復刊版の出版が始まり、次年度には別冊として発行する解題を執筆・発行することになっている。

Causes of Carryover

年度末に実施した資料調査および資料購入の会計処理が、事務的な関係で次年度に持ち越しになったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度の支出予定額とあわせ、適切に処理できる見込みである。

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi