• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

日本の大学における組織開発(OD)の担い手に関する実践的研究

Research Project

Project/Area Number 26381081
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

林 透  山口大学, 大学教育機構, 准教授 (20582951)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 深野 政之  大阪府立大学, 高等教育推進機構, 准教授 (40552758)
山崎 慎一  桜美林大学, グローバル高等教育研究所, 助手 (10636674)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords大学組織研究 / 組織開発 / FD・SD / 学生参画 / 大学マネジメント人材
Outline of Annual Research Achievements

多様化する社会情勢の中で、営利組織・非営利組織を問わず、ステークホルダーの意見を取り入れたマネジメントスタイルが指向されている。また、組織学習論の観点から、疲弊した縦割り型業務管理を刷新し、横断的なコミュニケーション促進の場の創出が改めて注目されている。組織経営の大きな変革期において、大学の組織開発(OD)やその担い手をテーマとした研究は、我が国では稀有である。
平成27年度では、前年度に行った教職学協働の事例や新たなマネジメント人材の可能性を探求する基礎的調査の成果について、口頭発表や論文発表を行うことができた。これらの成果発表を通して、「日本の大学における教職学協働の事例研究及びその関係性の調査分析」や「日本の大学における新たなマネジメント人材の能力分析」について、引き続き、情報収集等を進めることができ、今後の研究成果に活かす予定である。
また、大学における組織開発(OD)の日米比較に関するアンケート設計において、米国のFD研究者との共同プロジェクトを形成し、米国で実施されたFD実態調査アンケート項目を基に、日本でのFD実態調査アンケート設計を行うことができた。平成27年度中に、全国公私立大学のFD組織責任者あてにアンケート調査を実施し、47.2%という高い回答率を得ることができた。今後の調査結果の分析を通して、日本のFD活動の実態を明らかにし、教学マネジメントにおける組織開発(OD)の観点から検証を行う予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成27年度において、当初の研究計画どおり、日米比較を目的としたFD実態調査アンケートを実施することができ、かつ、回答率も順調であった。また、前年度の研究成果発表を積極的に行うことができ、本研究は概ね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

今後の研究の推進方策については、当初の研究計画に従い、日本の大学における組織開発(OD)の事例及び担い手に関する調査研究をフォローしつつ、日米比較を想定したアンケート調査の実施を通して、日本のFD活動実態を明らかにするとともに、日米比較による大学における組織開発(OD)の担い手の具体的な在り方、組織開発(OD)における具体的な事象について分析し、明らかにする。
国内外の学会等での研究成果報告、関係者からの専門的な指導助言を踏まえながら、研究成果に関する最終まとめを行い、報告書として公表する予定である。これらの調査研究、プログラム企画実践を通して、日本の大学における組織開発(OD)の手法や担い手の探求について研究成果をまとめ、新たな提言を目指す。

Causes of Carryover

平成27年度に予定していた実地調査等において、一部効率的に行ったことにより、次年度使用額が生じたものである。

Expenditure Plan for Carryover Budget

最終年度にあたる平成28年度では、今回生じた次年度使用額について、研究成果発表及び報告書作成等に有効に利用する予定である。

  • Research Products

    (25 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (15 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 6 results) Book (1 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Massachusetts, Amherst/Western Michigan University/Michigan State University(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      University of Massachusetts, Amherst/Western Michigan University/Michigan State University
  • [Journal Article] 大学職員経験を有する大学教員(ハイブリット型マネジメント人材)のライフコースとその特性2016

    • Author(s)
      山崎慎一、林透、深野政之
    • Journal Title

      桜美林大学・大学アドミニストレーション研究

      Volume: 6号 Pages: 85-96

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] アクティブ・ラーニングの可視化に関する実践的研究 -ALポイント認定制度の設計と効果を中心に-2016

    • Author(s)
      林透、河島広幸
    • Journal Title

      山口大学大学教育機構・大学教育

      Volume: 第13号 Pages: 12-23

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ASEAN地域連携による高等教育の質保証とタイ王国のアクレディテーション・システム -2015年度バンコク調査報告-2016

    • Author(s)
      島本英樹、早田幸政、堀井祐介、林透、望月太郎、原和世
    • Journal Title

      大阪大学高等教育研究

      Volume: 4号 Pages: 25-34

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 学生データを利活用した大学院教育の質保証に関する一考察 -教育・学習統合データベース構築を通して-2016

    • Author(s)
      林透、長谷川忍
    • Journal Title

      徳島大学・大学教育研究ジャーナル

      Volume: 第13号 Pages: 10-22

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ルーブリック開発に関する実践的研究 -初年次教育科目『山口と世界』を中心に-2015

    • Author(s)
      林透、星野晋
    • Journal Title

      山口大学大学教育機構・大学教育

      Volume: 第12号 Pages: 10-22

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 大学職員の企画力が大学を変える ~山口大学・大学コンソーシアムやまぐちSDセミナー2014レポート~2015

    • Author(s)
      林透
    • Journal Title

      大学マネジメント

      Volume: 11巻1号 Pages: 40-46

  • [Journal Article] 山口大学におけるケース・スタディ -質保証のためのマネジメントに着目して-2015

    • Author(s)
      林透
    • Journal Title

      大学教育学会誌

      Volume: 37巻1号 Pages: 45-50

  • [Journal Article] 大学の教育改善のための学生参加の現状・課題と今後の方向性2015

    • Author(s)
      川上忠重、上野誠也、曽根健吾、林透、廣内大輔、橋本勝
    • Journal Title

      大学教育学会誌

      Volume: 37巻2号 Pages: 29-31

  • [Presentation] The Context of Faculty Development in Japanese Higher Education2016

    • Author(s)
      山崎慎一、林透、深野政之
    • Organizer
      Professional and Organizational Development Network in Higher Education, Annual Conference 2016
    • Place of Presentation
      ルイビル(アメリカ)
    • Year and Date
      2016-11-11
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 地方創生を通した大学組織開発(OD)に関する一考察 ~大学共創から地域共創へ~2016

    • Author(s)
      林透、山下貴弘
    • Organizer
      大学教育学会第38回大会
    • Place of Presentation
      立命館大学(大阪府茨木市)
    • Year and Date
      2016-06-12
  • [Presentation] ALポイント認定制度の現状と課題 ~山口大学・大学教育再生加速プログラム(YU-AP)を通して~2016

    • Author(s)
      林透、河島広幸
    • Organizer
      第22回大学教育研究フォーラム
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府京都市)
    • Year and Date
      2016-03-18
  • [Presentation] アクティブ・ラーニングで行う正課外教育プログラムの成果と課題~スチューデント・リーダー・プログラム(SLP)を通して~2016

    • Author(s)
      河島広幸、林透
    • Organizer
      第22回大学教育研究フォーラム
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府京都市)
    • Year and Date
      2016-03-18
  • [Presentation] 山口大学・大学教育再生加速プログラム(YU-AP)における事業成果と今後の方向性2016

    • Author(s)
      林透
    • Organizer
      山口大学AP事業成果発表ジョイントフォーラム
    • Place of Presentation
      YIC Studio(山口県山口市)
    • Year and Date
      2016-03-14
  • [Presentation] 山口大学・大学教育再生加速プログラム(YU-AP)によるアクティブ・ラーニングの推進と学修成果の可視化2016

    • Author(s)
      林透
    • Organizer
      金沢大学・大学教育再生加速プログラム第3回アクティブ・ラーニングFD研修会
    • Place of Presentation
      金沢大学(石川県金沢市)
    • Year and Date
      2016-02-29
    • Invited
  • [Presentation] アクティブ・ラーニングの組織的取組と学習評価2016

    • Author(s)
      林透
    • Organizer
      東北大学・大学教育改革セミナー
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2016-02-23
    • Invited
  • [Presentation] 学生との協働による教育改革 -山口大学・大学教育再生加速プログラム(YU-AP)を通して-2015

    • Author(s)
      林透
    • Organizer
      県立広島大学第4回FD研修会・教育ネットワーク中国第5回研修会(FD/SD)
    • Place of Presentation
      県立広島大学(広島県広島市)
    • Year and Date
      2015-12-24
    • Invited
  • [Presentation] A good practice of higher education rebuilding program: active learning and visualization of learning outcomes in Japanese University2015

    • Author(s)
      河島広幸、林透
    • Organizer
      SRHE New Researchers Conference 2015
    • Place of Presentation
      ニューポート(イギリス)
    • Year and Date
      2015-12-08
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] アクティブ・ラーニング(AL)の可視化に関する考察(1)~AL ポイント認定制度の設計と運用を通して~2015

    • Author(s)
      林透、河島広幸
    • Organizer
      2015年度大学教育学会課題研究集会
    • Place of Presentation
      岩手医科大学(岩手県紫波郡)
    • Year and Date
      2015-11-28
  • [Presentation] 学修成果アセスメントに向けた構造転換 -山口大学・大学教育再生加速プログラム(YU‐AP)を中心に-2015

    • Author(s)
      林透
    • Organizer
      平成27年度教育改革ICT戦略大会
    • Place of Presentation
      アルカディア市ヶ谷(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2015-09-03
    • Invited
  • [Presentation] 学生FDの現状 ~What's do you focus on?~2015

    • Author(s)
      林透
    • Organizer
      学生FDサミット2015夏
    • Place of Presentation
      追手門学院大学(大阪府茨木市)
    • Year and Date
      2015-09-02
    • Invited
  • [Presentation] 教育理念に基づいた学生参画型FDのカタチを目指して2015

    • Author(s)
      林透
    • Organizer
      平成27年度全国大学教育研究センター等協議会
    • Place of Presentation
      筑波大学(東京都文京区)
    • Year and Date
      2015-08-26
    • Invited
  • [Presentation] 日本の大学における組織開発(OD)の担い手に関する基礎的研究2015

    • Author(s)
      林透、深野政之、山崎慎一、河島広幸
    • Organizer
      日本高等教育学会第18回大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2015-06-28
  • [Presentation] 共通教育改革と能動的学習 -確かな学力による、確かな実力に着目して-2015

    • Author(s)
      林透
    • Organizer
      第63回中国・四国地区大学教育研究会
    • Place of Presentation
      徳島大学(徳島県徳島市)
    • Year and Date
      2015-06-13
  • [Book] 大学の戦略的経営手法2016

    • Author(s)
      岩崎保道、宮嶋恒二、高田英一、木村拓也、谷ノ内識、中元崇、梶英樹、青山幸一郎、深野政之、林透、星野晶成、渡部留美、加藤伸二
    • Total Pages
      182(129-142)
    • Publisher
      大学教育出版

URL: 

Published: 2017-01-06   Modified: 2022-01-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi