• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

保育相談力向上をめざす園内研修システムの開発

Research Project

Project/Area Number 26381097
Research InstitutionKokugakuin University

Principal Investigator

神長 美津子  國學院大學, 公私立大学の部局等, 教授 (80353390)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 日浦 直美  関西学院大学, 教育学部, 教授 (80181056)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords園内研修 / 保育者の力量形成 / 保育臨床 / 中堅教員 / 保育相談力 / 保育者の成長過程 / 新規採用教員
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、園の保育相談力を高めるために、従来型の園内研修の問題点を整理して、保育臨床的な視点から園内研修の効果的運営について論究し、自らから学ぶ保育者のための園内研修システムの開発にある。当該年度は、園内研修の実態を把握するため、横浜市、兵庫県、栃木県、新潟市の一部、埼玉県の一部の私立幼稚園の園長、研究主任、新規採用教員を対象に質問紙調査を実施した。
質問紙調査の調査項目を作成するに先立ち、幼稚園園長と、園長が「中堅」と思う教員にインタビュー調査を行った。インタビューを通して明らかにしたいことは、保育者の力量形成において園内研修がどのような機能を担っているかである。このため、インタビューの質問内容は、①採用時に重視する条件、②保育者の成長過程のイメージ、③「中堅」のイメージ、④保育者としての力量形成の方法、⑤園内研修の方法であった。半構造化面接にてインタビューを行った。なお、園長・中堅教員ともに同じ項目についてインタビューを実施した。
インタビュー調査は、研究代表者のグループ(國學院大学)、研究分担者のグループ(関西学院大学)それぞれに実施した。インタビューのまとめについては、それぞれに第68回日本保育学会に発表を行っている。園長と中堅教員の考える保育者の力量形成についてはそれぞれに特徴が見られた。なお、この調査では、園長、中堅教員の保育者の力量形成についての率直な思いをとらえることができるので、平成27年度の研究についても引き続き行い、インタビュー対象人数を増やし、質的な調査としてまとめていきたい。
質問紙調査は、平成27年1月2月3月にかけて実施した。現在、集計の作業をしている段階である。平成27年度は、質問紙調査の分析を中心に進める予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成26年度の研究では、幼稚園の園長や中堅教員、新規採用教員に対して、質問紙調査を実施して、園内研修が保育者の力量形成にどうかかわっているのかについての実態調査をすることが目的であった。
質問紙調査項目を作成するに当たり、より実態に照らした調査項目を作成するために、インタビュー調査を実施した。インタビューでは、質問紙調査と異なり、園長や中堅教員の保育者の力量形成についての率直な考えをを聴くことができた。それは、本研究の目的である、園内研修の効果的運営を考える上での手掛かりが得られると思われた。このため
インタビュー調査の成果を質問紙の調査項目に生かすための検討に時間を十分にかけたため、当初の計画よりやや遅れている。しかし、研究の成果としては、インタビューから得られることと質問紙調査から得られることの両方を得ることができるので問題はないと考えている。

Strategy for Future Research Activity

本研究の目的は、保育臨床的な視点から園内研修に効果的運営について論究し、自らから学ぶ保育者のための園内研修システムの開発にある。平成27年度は、質問紙調査の集計、そして、その分析を通して、従来型の園内研修の問題点を整理していきたいと考えている。合わせて、継続してインタビューを実施して、質的、量的の両方の視点から、従来型の園内研修の問題点を整理していくこととする。

Causes of Carryover

平成26年度実施した質問紙調査の集計を平成27年4月に実施し、支払いが平成27年度となったため、平成26年度の支払額が少ない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成27年度4月に集計を依頼しているので、その費用を27年度予算で支払う。

  • Research Products

    (5 results)

All 2015

All Journal Article (1 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 専門職としての保育者2015

    • Author(s)
      神長美津子
    • Journal Title

      保育学研究

      Volume: 第53巻 Pages: 未定

  • [Presentation] 園内研修における中堅保育者の役割観同僚との関係を視点にして--2015

    • Author(s)
      中橋美穂、橋本裕子、日浦直美
    • Organizer
      日本保育学会
    • Place of Presentation
      椙山女学園大学
    • Year and Date
      2015-05-10
  • [Presentation] 保育者の園内研修を通した育ち2015

    • Author(s)
      山瀬範子、神長美津子、野本茂夫、廣井雄一
    • Organizer
      日本保育学会
    • Place of Presentation
      椙山女学園大学
    • Year and Date
      2015-05-09
  • [Presentation] 保育の質向上につながる園内研修の在り方2015

    • Author(s)
      神長美津子
    • Organizer
      新潟県私立幼稚園協会
    • Place of Presentation
      NSG学生総合プラザ
    • Year and Date
      2015-01-06
    • Invited
  • [Book] 『保育ナビ』4月号~3月号連載「新人・中堅を育てる12のポイント」2015

    • Author(s)
      神長美津子
    • Total Pages
      各月2ページ×2p 計24p
    • Publisher
      フレーベル館

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi