• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Developing Programs for Teacher Education as Adult Learning

Research Project

Project/Area Number 26381155
Research InstitutionAichi Toho University

Principal Investigator

今津 孝次郎  愛知東邦大学, 教育学部, 教授 (30025118)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田川 隆博  中部大学, 全学共通教育部, 准教授 (10454448)
林 雅代  南山大学, 人文学部, 准教授 (40298550)
白山 眞澄 (白山真澄)  東海学院大学, 人間関係学部, 教授(移行) (60726909)
加藤 潤  愛知大学, 文学部, 教授 (80194819)
長谷川 哲也  静岡大学, 教育学部, 准教授 (90631854)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords成人学習 / 大学再入学 / 教師教育 / 教職大学院 / 社会人学生 / リカレント教育
Outline of Annual Research Achievements

以下の三つの方法により、研究期間を1年延期したなかで「社会人の大学ニーズと教職大学院を中心にした教師教育プログラムの検討」をおこなった。
1.2016年度に実施した教員対象のアンケートに関する本調査結果について、多角的に解析作業をおこない、日本教育社会学会で発表した。2015年度に実施した予備調査結果の解析(静岡大学教育学部附属教育実践総合センター紀要No26)を踏まえ、さらに教員の潜在的学びニーズの考察を中心に検討した。抽出できた分析枠組みは「表出的学習ニーズ=リフレッシュ・ニーズ」(教養的な知識内容)と「道具的学習ニーズ=ブラッシュアップ・ニーズ」(スキルアップやキャリアアップ、キャリアチェンジのための知識、資格取得)の2類型である。これら二つのニーズが勤務校別にいかに表われるかを検討した結果、学校種別に大きな相違パターンがあることが判明した。
2.一般市民を対象としたアンケート調査の集計解析をおこない、中部教育学会で発表した。全体的に予想した以上に大学入学ニーズが一定程度見られるが、ニーズを高める促進要因が弱く、ニーズを低める抑制要因が強いことが明らかになった。抑制要因のなかでも、人生の途中でリカレント教育を実現する困難性の解明が大きな課題であることに気付いた。
3.教職大学院への追加訪問調査を2校でおこなった。初期に設置された私立大の帝京大学は充実した内容で、実際に授業参観までおこなうことができ、その後担当教員との懇談も実現した。学部新卒者と現職者との共同授業の難しさが話題になった。岐阜大は夜間遠隔教育というきわめて独特の教育方式で、社会人にとっては学びやすい。

  • Research Products

    (12 results)

All 2018 2017

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 教育改革を取り巻くスケープ概念(scapes)-ニュージーランドにおける1988年教育改革2017

    • Author(s)
      加藤潤
    • Journal Title

      愛知大学文学部『文學論叢」

      Volume: 154 Pages: 1-26

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 過渡期にある世界の教員養成-ニュージーランドにおける教員養成制度変遷を事例に2017

    • Author(s)
      加藤潤
    • Journal Title

      愛知大学教職課程研究年報

      Volume: 6 Pages: 83-103

  • [Journal Article] 大学における現職教員の学びに関するニーズ-2015年度予備調査の結果から2017

    • Author(s)
      今津孝次郎・加藤潤・白山真澄・田川隆博・長谷川哲也・林雅代
    • Journal Title

      静岡大学教育学部附属教育実践総合センター紀要

      Volume: 26 Pages: 167-181

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 教員を目指す学生による「学校現場体験」の再検討-静岡大学の実践を事例として2017

    • Author(s)
      長谷川哲也
    • Journal Title

      中部教育学会紀要

      Volume: 17 Pages: 14-25

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 授業評価を授業改善に生かすには-主観的理解と客観的理解の関係から2017

    • Author(s)
      田川隆博
    • Journal Title

      中部大学教職課程年報

      Volume: 4 Pages: 27-30

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「学び続ける教員」についての論点-二つの中教審答申の検討から2017

    • Author(s)
      田川隆博
    • Journal Title

      名古屋文理大学紀要

      Volume: 17 Pages: 55-58

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 社会人学生の進学の動機とリカレントな学びの諸相-保育士・教員養成課程の場合2017

    • Author(s)
      白山真澄
    • Journal Title

      東海学院大学短期大学部紀要

      Volume: 42 Pages: 21-30

  • [Journal Article] 成人の学びとパースペクティブの変容-教職経験者のリカレントな進学の事例から2017

    • Author(s)
      白山真澄
    • Journal Title

      日本生涯教育学会論集

      Volume: 38 Pages: 143-152

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 教師が育つ条件と教師教育2018

    • Author(s)
      今津孝次郎
    • Organizer
      日本教育工学会「教師教育研究班」研究大会(名古屋大学)
    • Invited
  • [Presentation] 大学への社会人入学に関するニーズ-一般市民への質問紙調査の結果から2017

    • Author(s)
      今津孝次郎・田川隆博・加藤潤・白山真澄・長谷川哲也・林雅代
    • Organizer
      中部教育学会第66回大会(福井医療大学)
  • [Presentation] 現職教員の潜在的学びニーズ-大学への「社会人入学」に関する質問紙調査を通じて-2017

    • Author(s)
      加藤潤・田川隆博・今津孝次郎・白山真澄・長谷川哲也・林雅代
    • Organizer
      日本教育社会学会第69回大会(一橋大学)
  • [Book] 新版 変動社会の教師教育2017

    • Author(s)
      今津孝次郎
    • Total Pages
      360
    • Publisher
      名古屋大学出版会
    • ISBN
      978-4-8158-0877-8

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi