2017 Fiscal Year Annual Research Report
A Study on Aboriginal Higher Educational Practices in Canada: Indigenous Post-Secondary Institutes in B.C.
Project/Area Number |
26381164
|
Research Institution | Kagoshima Immaculate Heart University |
Principal Investigator |
広瀬 健一郎 鹿児島純心女子大学, 国際人間学部, 准教授 (80352491)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 先住民教育 / 民族大学 / 先住民権 / カナダ / ブリティッシュコロンビア |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は、BC州の公費大学・カレッジ(以下「公費大学」と略記)の学校文書、先住民族高等教育・成人教育協会(およびファーストネーション教育運営委員会の刊行物、新聞記事を収集した。とくに新聞記事については、ブリティッシュコロンビア大学附属図書館所蔵のデータベースより、510件の記事を収集した。これらの資料をもとに、公費大学による先住民族支援策を、先住民族言語・文化の伝承と先住民族教員の養成に焦点をあてて明らかにするとともに、かかる支援策における「先住民族大学」の位置づけを明らかにした。 第1に、BC州では、1980年半ばより、自発的な先住民言語の教授や先住民教員の養成に取り組む公費大学が現れたが、BC州内にこのような取組みが広がるのは1990年代後半以後であることが明らかとなった。現在では、公費大学の多くに「先住民族学科」や「先住民族教員養成課程」等がおかれている。このような取組みの広がりは、BC州政府高等教育省による「先住民族特別プロジェクト資金」、「先住民族サービスプログラム」の策定と連動していた。 第2に、大学における先住民言語・文化の教授は、初等中等教育における先住民言語・文化の導入とともに、先住民言語・文化の教員養成と一体となって展開してきたことが明らかとなった。このプロセスにおいては、ファーストネーション教育運営委員会と州高等教育省、BC教員協会(州の教員免許状交付機関)との合議のもとに、教員養成カリキュラムが策定され、法制化されている。 第3に、これらの先住民族言語・文化教育の実践においては、先住民族コミュニティが重要な役割を担っていることが明らかとなった。ほとんどの実践が先住民族コミュニティとの協議のもとにカリキュラムの策定をすすめている。また「民族大学」を設置しているコミュニティにおいては、公費大学の協力を得て、コミュニティ内で実施している。
|
Research Products
(3 results)