2015 Fiscal Year Research-status Report
中学校高校数学における動的データ探索ソフトによるコンテンツの開発と効果
Project/Area Number |
26381174
|
Research Institution | Ibaraki University |
Principal Investigator |
小口 祐一 茨城大学, 教育学部, 教授 (70405877)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
藤井 良宜 宮崎大学, 教育文化学部, 教授 (10218985)
青山 和裕 愛知教育大学, 教育学部, 准教授 (10400657)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 教育学 / 学校数学 / 統計的思考力 / コンテンツ開発 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成27年度の目的は,「ARTIST」研究プロジェクトや統計検定の問題を調査し,わが国の学校数学カリキュラムの内容と照合して,中学生・高校生を対象にした統計的思考力の評価問題を作成することであった。主な研究実績は,次のとおりである。 統計検定の問題の分類:研究分担者の1名が中心となって,中学校・高等学校数学における統計の内容に基づいて,統計検定の問題を分類した。特に,高等学校卒業程度の水準に相当する統計検定3級の問題を整理し,高等学校数学における統計の内容を網羅できるように,問題と内容の対応づけを行った。 「ARTIST」研究プロジェクトの問題の翻訳と分類:研究代表者が中心となって,中学校・高等学校における統計の内容に基づいて,「ARTIST」研究プロジェクトの問題を分類した。米国の統計学入門を受講した水準の大学生を対象にした調査の正答率を参照し,難易度が異なる問題についてレベル分けを行った。 統計的思考力の評価問題の作成:研究分担者の1名が中心となって,学習指導要領における統計の内容に対応させて,統計的思考力を評価するための問題を作成した。このことについては,統計的問題解決のProblem・Plan・Do・Analysis・Conclusionサイクルに基づいて,各段階に対応する問題を作成した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究の目的は,中学校・高等学校数学において利用可能な「動的データ探索ソフト」によるコンテンツを開発し,実験授業を通して生徒の統計的思考力の発達を検証して,コンテンツの効果を明らかにすることである。平成27年度は,「ARTIST」研究プロジェクトや統計検定3級の問題などを参考にして,中学生・高校生を対象にした統計的思考力の評価問題を作成した。平成28年度以降は,研究協力者などの中学校・高等学校で,開発されたコンテンツによる実験授業を実施し,統計的思考力の評価問題に対する回答を分析して,コンテンツの効果を検証する。そして,「動的データ探索ソフト」による授業モデルを作成し,開発されたコンテンツの教育的利用を促進する。現在までの達成度は,次のとおりである。 「動的データ探索ソフト」によるコンテンツの開発:学習指導要領における統計の内容に対応させて,「動的データ探索ソフト」によるコンテンツを開発した。そして,それぞれのコンテンツを授業で活用できるように,授業における発問系列を作成した。その際,「動的データ探索ソフト」として「Fathom」(ファズム)を利用した。 統計的思考力の評価問題の作成:中学校・高等学校数学における統計の内容に基づいて,統計検定の問題を分類した。また,「ARTIST」研究プロジェクトの問題を分類した。そして,学習指導要領における統計の内容を網羅するように,統計的思考力を評価するための問題を作成した。これまでの年度において,ほぼ研究計画のとおりに研究が進捗している。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成28年度の目的は,研究協力者などの中学校・高等学校で,開発されたコンテンツによる実験授業を実施し,統計的思考力の評価問題に対する回答を分析して,コンテンツの効果を検証することである。具体的な研究の推進方策は,次のとおりである。 コンテンツを利用した実験授業の実施:研究協力者の高等学校などにおいて,「動的データ探索ソフト」による実験授業を実施する。実験授業後に,授業プリントにおける生徒の記述について,テキスト解析ソフトウェアを用いて分析する。また,事前調査・事後調査における生徒の反応について,統計解析ソフトウェアを用いて分析する。 コンテンツの改良:研究代表者が中心となって,実験授業の分析結果から,顕著な効果がみられなかったコンテンツについて,その改良をすすめる。 「動的データ探索ソフト」による授業モデルの開発:中学校・高等学校数学で利用可能な「動的データ探索ソフト」による授業モデルを開発する。 授業モデルの解説書の作成:「動的データ探索ソフト」による授業モデルの解説書を作成する。
|
Research Products
(3 results)