• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

算数教育における児童の数学的価値としての審美性認識のメカニズム

Research Project

Project/Area Number 26381237
Research InstitutionShitennoji University

Principal Investigator

廣瀬 隆司  四天王寺大学, 教育学部, 教授 (50452660)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松嵜 昭雄  埼玉大学, 教育学部, 准教授 (10533292)
坂井 武司  鳴門教育大学, その他の研究科, 准教授 (30609342)
長谷川 勝久  東洋大学, 文学部, 教授 (80321280)
島田 和幸  四天王寺大学短期大学部, その他部局等, 教授 (90531492)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords数学的価値 / 児童の審美性認識 / メカニズム
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は, 「審美性認識に関する児童の特徴を述べること, 算数教育における審美性に関する測定尺度を開発すること, 審美性に関する教材開発を行うこと, 開発された教材を用いた授業実践により, 授業の効果を明らかにすること」である。
平成26年度の実績としては, 図形領域に関する先行研究を鑑み, 約200名の児童に実施した図形領域における児童の審美性認識に関する調査結果を現在分析・考察中である。また, 数と計算・量と測定・図形・数量関係の各領域における児童の審美性認識に関する測定尺度開発に関して, 調査項目を現在作成中である。この4領域に関する調査は, 平成27年6月ごろに実施予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究の目的の達成度は, おおむね達成されていると考える。第2学年から第6学年の児童に実施した図形領域に関する調査の分析と考察は, 平成27年5月中には, 終了すると考えている。また, 数と計算・量と測定・図形・数量関係に関する児童の審美性認識の測定尺度開発については, 研究代表者・研究分担者との打ち合わせ及び検討を後2回ほど行い, 平成27年6月ごろに実施予定である。

Strategy for Future Research Activity

平成27年度の計画としては, 約200名の児童に実施した図形領域における調査結果を基に, 分析・考察を加え, 論文を作成と学会への投稿すること, 平成27年6月ごろに実施予定の調査結果に分析・考察を行い, 数と計算・量と測定・図形・数量関係の各領域に関する測定尺度を開発すること, そして, 第6学年を対象とした各領域に関する教材開発を行うことを計画している。

Causes of Carryover

出張が, 3月末であったため, 25,173円の残金が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

上記のとおり。

  • Research Products

    (2 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 児童の「小数×小数, 小数÷小数」の学習理解度尺度の開発―第5学年・第6学年の児童における水準及び水準内での段階区分に焦点を当てて―2015

    • Author(s)
      廣瀬隆司・坂井武司・石内久次・齋藤昇・松嵜昭雄・長谷川勝久・清水翔太
    • Journal Title

      数学教育学会誌

      Volume: 55 Pages: 77-88

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 算数教育における数学的推論としてのAbductionの育成に関する研究2014

    • Author(s)
      廣瀬隆司・坂井武司・松嵜昭雄・長谷川勝久・野口紗也香
    • Organizer
      日本教授学習心理学会
    • Place of Presentation
      仙台白百合女子大学
    • Year and Date
      2014-07-05 – 2014-07-06

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi