• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

性教育におけるコミュニケーションのルールとモラルに関する国際比較研究

Research Project

Project/Area Number 26381263
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

佐藤 年明  三重大学, 教育学部, 教授 (80162452)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywordsニュージーランド / Aucklland大学 / sexualityの授業 / 授業観察・分析
Outline of Annual Research Achievements

交付申請書における「平成28年度の研究実施計画」の到達目標は、「引き続きスウェーデンの調査を実施する。また、ニュージーランドについても、Louisa Allenとの研究交流の進展を基礎にして、学校訪問調査を実施する。」であった。
スウェーデンにおける研究調査については、残念ながら第3年度同様進捗がない。スウェーデン性教育協会研究員Hans Olsson氏と連絡を取ってスウェーデンにおける学校参観・「性と人間関係」の授業参観の実現のための交渉を行なおうとしたが、何度か途中で連絡が途絶えてしまい、他に関係者とのコンタクトがないため、頓挫したままとなっている。この状況に鑑み、本研究においては第2次科研費研究(2007-2009年度)を引き継いでのスウェーデンにおける「性と人間関係」実践の調査・分析の進捗を断念せざるを得ない。
一方、ニュージーランドについては、2016年9月3日-17日に5度目の三重大学教育学部Auckland大学教育研修団に参加した。2012年度以来研究交流を続けてきたAuckland大学教育学部所属の性教育研究者であるDr. Louisa Allenはたまたま我々の訪問期間に研究のためAustraliaに出張しており、今回は面会しての交流はできなかった。しかし、訪問団の一員として訪ねたPakuranga College(高等学校)において、初めてsexualityに関する授業の参観の機会を得た。訪問団の引率もあるため、1時間の授業の一部分(30分程度)であったが、ビデオカメラで記録し、現在分析を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

遅れは上記の通り、当初計画で予定したスウェーデンでの研究調査の実現見通しが立たないことである。
ニュージーランドに関しては、研究交流、実践観察・分析とも進捗しつつある。

Strategy for Future Research Activity

2017年9月9日-23日に実施される三重大学教育学部Auckland大学教育研修に参加する。滞在中、Dr.Louisa Allenと面会し、彼女の著書の「性教育における快楽追求の取り扱い」などを中心にディスカッションを行なうべく、現在交渉中である。
また、昨年度参観が実現したPakuranga Collegeをはじめ、primary school, intermediate schoolなどでのsexualityに関する授業の参観を交渉し、実現を図る。
国内学会において、性教育における快楽追求の位置づけという課題を中心にして複数回の発表を計画している。また性教育に関するセミナー等にも参加する。
Louisa Allenの著書の部分翻訳を進め、著者の許可を経て科研報告書に収録したいと考えている。

Causes of Carryover

スウェーデンにおける研究調査が、先方との交渉不調のため実施できなかったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

海外調査はニュージーランドに絞り、また国内でのセミナー参加や学会発表を行なう。
紙媒体の最終報告書を作成する。

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi