• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

The Development of Social Studies Textbook Using Media Symphony

Research Project

Project/Area Number 26381290
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

金子 邦秀  同志社大学, 社会学部, 教授 (90121590)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywordsメディア・シンフォニック / 電子教科書 / 高校グローバル単元 / 韓国の社会ー宗教と日常生活ー』ー / OSフリー / データベース
Outline of Annual Research Achievements

科研費研究テーマに関する第2の論文「メディア・シンフォニック電子教科書の開発ー高校グローバル単元『韓国の社会ー宗教と日常生活ー』ー」を『評論・社会科学』No.122に投稿し掲載された。
本研究の目的は、社会系のメディア・シンフォニック電子教科書の開発を、高等学校用グローバル教材単元ソフトと関連した指導書や教材データベースの作成を通じて試みることにある。
本研究の成果は、1)韓国について、社会系教材ソフトとして、社会事象を空間(地理)、時間(歴史)、普遍(公民)、そしてわたくし(自己)の4視点から捉える力を学習者につけることを狙いとした。グローバルな理解を基礎に、その基礎をなすローカルな理解を併せて育成する教材ソフトとそのソフトを有効活用する紙媒体の指導案のモデルを提唱することができたこと、2)OSフリーな社会系の教材開発の手法をしめすことで、この種の教材に関心のある教師にインセンティブを与える提案ができたこと、3)今後、韓国についての文化、歴史、政治・外交など他の領域の教材を開発するための基礎となる3000項目以上のデータベースを構築したこと、4)高校用教材としてはQ&Aにおいて複数の資料を提供することで、学習者により多元的・多角的な社会に関する見方・考え方をする可能性を開くものが作成できたこと、5)小中高の現職教員の免許更新講習の場で、電子教科書の使用体験を通じて、電子教科書開発に有効であることが明らかになったこと、である。
もっとも、本研究は、継続的研究としての著者による先行研究はあるが、『韓国』シリーズとしては最初の教材ソフト開発研究であり、シリーズとしては本年度の科研費での研究終了後も継続的に開発を行い、シリーズ完結に至る時には改善・改良を重ね、結果として変更点が生じることをお断りしておきたい。

  • Research Products

    (1 results)

All 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] メディア・シンフォニック電子教科書の開発ー高校グローバル単元『韓国の社会ー宗教と日常生活ー』ー2017

    • Author(s)
      金子邦秀
    • Journal Title

      評論・社会科学

      Volume: 122 Pages: 1-44

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi