• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

知的障害児の運動困難に関わる実行機能の影響とその教育支援

Research Project

Project/Area Number 26381309
Research InstitutionTokyo Gakugei University

Principal Investigator

奥住 秀之  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (70280774)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords知的障害 / 実行機能 / 抑制機能 / 身体運動機能 / 行為
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、知的障害児の身体運動行為の困難について、まとまった行為の実現に関与する認知機能である実行機能、中でもその基礎とされている抑制機能に着目して、両者の関連を検討し、教育支援方法を考案することである。今年度の目的は、抑制機能のアセスメントについて、Nakajimaらの先行研究を参考にして、知的障害者でも簡便に実施しうる課題に改変し、それから特徴を明らかにすることとした。実験参加者は昨年度と同様、特別支援学校児童生徒や知的障害児施設の知的障害児者が約50名である。また、コントロール群は定型発達児で、いずれにおいても学術報告することの許可を得ている。課題として、Go/NoGo課題を参考にした視覚キャンセリング課題を独自に作成した。これは目の前にある刺激がターゲットの場合はチェックをし、ディトラクタ(妨害刺激)の場合はチェックしないという作業を組み合わせたものであり、簡便に短時間で実施できる。合わせて、抑制機能を評価するストループ様課題を作成して同時に実施した。運動課題としては、歩行、バランス、手指運動などの一連の課題を行った。その結果、知的障害児者は定型発達児と比較して抑制課題の成績が低いこと、抑制課題において環境を構造化すると成績が向上する者が存在すること、抑制課題と運動課題の成績はよく相関すること、環境を構造化すると抑制課題の成績が向上する者については、運動課題も意味が分かりやすくなるよう整理すると成績が高くなる傾向にあること、などが明らかになった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度の目的については、予定した実験参加者を下回ったが、計画以外の課題も同時に行うこともでき、おおむね予定通り遂行した。研究成果の発信についても、国際誌や国際学会を含めて、一定以上の発信ができている。

Strategy for Future Research Activity

1年目、2年目とも、実験参加者の人数が予定よりもやや少ないという課題があるが、おおむね計画通りに研究を遂行できている。計画に新たな課題も追加することができて、より多角的に研究を進めることができている。3年目は、1年目、2年目と積み重ねた基礎的実験データをさらに増やすとともに、教育支援の原則についても考案したい。研究発表についても、国際学会や国際誌を含めて発信する予定である。

Causes of Carryover

実験に使用する予定の物品等を購入しなくてもすむ状況になったため、その購入額が減少した。

Expenditure Plan for Carryover Budget

国際学会参加費にかかる経費、資料収集のための旅費、最終年度の資料整理のための謝金等に活用する。

  • Research Products

    (10 results)

All 2015

All Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 5 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] Effect of memory load on visual search2015

    • Author(s)
      Saito, R., Okuzumi, H., Kokubun, M.
    • Journal Title

      International Journal of Psychology and Behavioral Sciences

      Volume: 5 Pages: 216-219

    • DOI

      10.5923/j.ijpbs.20150506.03

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Effect of visual field constriction on visual search in orderly array and random array cancellation tasks.2015

    • Author(s)
      Saito, R., Ikeda, Y., Okuzumi, H., Kobayashi, I., & Kokubun, M.
    • Journal Title

      Psychology

      Volume: 6 Pages: 1873-1878

    • DOI

      10.4236/psych.2015.614184

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Fixation effects on forwardand backward recall in a spatial working memory task.2015

    • Author(s)
      Oi, Y., Ikeda, Y., Okuzumi, H., Kokubun, M., Hamada, T., & Sawa, T.
    • Journal Title

      Psychology

      Volume: 6 Pages: 727-733

    • DOI

      10.4236/psych.2015.66071

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Measuring Inhibitory Control without Requiring Reading Skill2015

    • Author(s)
      Okuzumi, H., Saito, R., Ikeda, Y., Oi, Y., Hirata, S., Haishi, K., Sagisaka, R., & Sako, H.
    • Journal Title

      Asian Journal of Human Services

      Volume: 8 Pages: 13-19

    • DOI

      http://doi.org/10.14391/ajhs.8.13

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Stroop-Like Interference in the Fruit Stroop Test in Typical Development2015

    • Author(s)
      Okuzumi H., Ikeda Y., Otsuka H., Saito R., Oi Y., Hirata S., Haishi K., & Kokubun M.
    • Journal Title

      Psychology

      Volume: 6 Pages: 643-649

    • DOI

      10.4236/psych.2015.65062

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effect of memory loar on visual search2015

    • Author(s)
      Saito, R., Okuzumi, H., & Kokubun, M
    • Organizer
      International Conference on Education and Psychology
    • Place of Presentation
      Nagoya, Japan
    • Year and Date
      2015-11-04 – 2015-11-06
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Characteristics of postural sway in individuals with intellectual disabilities2015

    • Author(s)
      Okuzumi, H., Saito, R , Oi, Y., Ikeda, Y., Hirata, S., & Kokubun, M
    • Organizer
      International Conference on Education and Psychology
    • Place of Presentation
      Nagoya, Japan
    • Year and Date
      2015-11-04 – 2015-11-06
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The role of inner speech in sequential spatial memory tasks2015

    • Author(s)
      Mitsuhashi, S, Hirata, S, & Okuzumi, H.
    • Organizer
      International Conference on Education and Psychology
    • Place of Presentation
      Nagoya, Japan
    • Year and Date
      2015-11-04 – 2015-11-06
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 自主シンポジウム 発達障害と不器用(6)2015

    • Author(s)
      平田正吾・奥住秀之・田中敦士・増田貴人・渋谷郁子
    • Organizer
      日本特殊教育学会第53回大会
    • Place of Presentation
      東北大学、宮城
    • Year and Date
      2015-09-19 – 2015-09-21
  • [Presentation] 知的障害者の視覚探索機能の特徴と記憶負荷の影響2015

    • Author(s)
      斉藤遼太郎・奥住秀之・國分充
    • Organizer
      日本発達障害学会第50回研究大会
    • Place of Presentation
      東京学芸大学、東京
    • Year and Date
      2015-07-03 – 2015-07-04

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi