2015 Fiscal Year Research-status Report
手先の不器用さをもつ発達障害児のアセスメントと発達支援教材の開発と検証
Project/Area Number |
26381339
|
Research Institution | Sagami Women's University |
Principal Investigator |
尾崎 康子 相模女子大学, 人間社会学部, 教授 (20401797)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
Toth Gabor 相模女子大学, 学芸学部, 教授 (00448680)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 手指の巧緻性 / アセスメント / 円塗課題 / 線引き課題 / 発達障害 / 発達性協調運動障害 / 発達教材 / 描画ワークブック |
Outline of Annual Research Achievements |
手指の巧緻性のアセスメントを作成するために、2歳から5歳の幼児の円塗課題と線引き課題の成績を分析するとともに、それら描画課題と手指運動の関係を検討した。それにより、手指運動発達と描画課題の発達段階が連関していることが示され、描画課題が幼児期の手指の巧緻性のアセスメントとして有用であることが分かった。また、発達障害や発達性協調運動障害の幼児に対しても、それらの課題を行ったところ、定型発達児との違いが明確に示され、それはアセスメントでも違いがはっきりと認められた。 このアセスメントによって手指の巧緻性の弱さが分かれば、それに対する発達支援を行う必要がある。本研究では、描画によるトレーニングが支援として有効であるととらえ、発達教材である描画ワークブックの作成を始めた。当該年度に大凡のワークブックの下絵ができあがったので、それを出版会社に刊行してもらうための交渉を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
手指の巧緻性のアセスメント作成は順調に進んでいるが,発達教材であるワークブックの開発がやや遅れている。下絵はほぼ完成しているが,出版会社との交渉が遅れ,刊行準備が進んでいない。
|
Strategy for Future Research Activity |
手指の巧緻性発達を促すための描画ワークブックの出版に向けて,出版会社との打合せを進めていく。描画ワークブックが完成すれば,それを用いて発達障害幼児に発達支援を行っていく予定である。
|
Causes of Carryover |
当該年度において発達教材である描画ワークブックの刊行が遅れた。そのため,次年度に,刊行にかかる費用が生じることになった。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
次年度において,描画ワークブックを刊行するための費用を使用する予定である。
|
Research Products
(6 results)