• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

フィードバック制御型テラヘルツ波計測システムの研究

Research Project

Project/Area Number 26390106
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

四方 潤一  日本大学, 工学部, 准教授 (50302237)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 南出 泰亜  独立行政法人理化学研究所, その他部局等, その他 (10322687)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsテラヘルツ波 / 高感度計測 / フィードバック制御 / 電子回路
Outline of Annual Research Achievements

本年度は高感度なテラヘルツ波計測を実現するため、現有の周波数可変テラヘルツ波光源、テラヘルツ波検出器、テラヘルツ波集光光学系・出力調整機構等を用いて、現状のテラヘルツ波光学系におけるテラヘルツ波の検出感度(検出限界値)に対する実験的調査を行った。まず1500nm帯2波長励起光を用いた差周波テラヘルツ波光源から発生する連続テラヘルツ波の検出を行った。その際、光増幅器(EDFA)の可変減衰器に外部制御信号(矩形波電圧)を入力して2波長励起光を強度変調し、出力されるテラヘルツ波に消光比約20dBの強度変調をかけ、常温のパイロ検出器を用いたロックイン検出を行った。その結果、0.1~1.5THz領域のテラヘルツ波検出に成功し、最大で約20dBのダイナミックレンジを得た。また、パルス動作のテラヘルツ波パラメトリック光源については、テラヘルツ波取り出し方法を改善し、結晶から直接空間に放射される外部結合配置を適用した。具体的には、非線形光学結晶に台形型のニオブ酸リチウム結晶を用いて内部一面で励起光(1064nm、590ps)励起と注入光(>1065nm、CW)を全反射させ、テラヘルツ波を反射面に垂直に発生させることにより、結晶内の伝搬損失やフレネル反射損の小さい光学実験系を構成した。発生したテラヘルツ波を常温のパイロ検出器にて測定し、約1~3THz領域のテラヘルツ波検出に成功し、最大で約30dBのダイナミックレンジを得た。さらに、これらのテラヘルツ波光源-検出器系に高感度検出のための電子回路系(強制帰還型発振回路系である位相シフト回路)を導入する手法について検討を進め、フィードバック制御型テラヘルツ波光学系の設計を行った。また、研究協力者の協力を得てシステム構成のための電子回路部品・光学部品等の準備を進め、電子回路系の設計を開始した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究の初年度である平成26年度の研究計画では、(1)現有設備を用いた現状のテラヘルツ波光学系におけるテラヘルツ波検出感度の実験的調査(2)テラヘルツ波光学系へ電子回路系を導入する設計・準備と電子回路系の設計・製作の開始を予定した。上記の実績概要および以下の理由から、本年度はほぼ予定通り進展したと言える。まず(1)の実験的調査については、従来から用いてきたパルス動作のテラヘルツ波パラメトリック光源に加え、新たに連続波のテラヘルツ波発生器においてもロックイン検出のための電子制御系を構成し、従来のように冷却の必要なボロメータを用いることなく、常温動作で取扱いの容易なパイロ検出器を用いてテラヘルツ波の検出とその感度の測定に成功した。なお、テラヘルツ波パラメトリック光源からのテラヘルツ波測定においては、電子回路系に無関係な結晶内でのテラヘルツ波の吸収損失やフレネル損失を極力抑える光学系の工夫を行うことにより、本研究で対象とする電気信号と雑音に関連した現状の感度測定を遂行できた。(2)のテラヘルツ波光学系への電子回路系の導入法については、光源と検出器を内部に組み込んだ従来のフィードバック回路系を発展させ、外部の光源と検出器を用いた新システムが不可欠となる。そこで、熱型検出器の広い波長感度特性に注目し、テラヘルツ波出力の増減に伴って測定信号電圧に補正を加える新しい光学系および電子回路系を考案し、次年度以降に予定しているテラヘルツ波光学系への電子回路系の導入に対する見通しを得た。このフィードバック制御型テラヘルツ波検出系のキーデバイスとなる電子回路系の設計・製作については、上記のように研究協力者の協力を得てその準備を進めている。

Strategy for Future Research Activity

上述のように、本年度の計画である(1)現有設備を用いた現状のテラヘルツ波光学系におけるテラヘルツ波検出感度の実験的調査(2)テラヘルツ波光学系へ電子回路系を導入する設計・準備と電子回路系の設計・製作の開始は、ほぼ予定通り進展した。そこで、今後の研究内容として、(3)電子回路系の試作とフィードバック制御型光学測定系の構成・動作特性の調査(4)透過型および反射型光学系へのフィードバック制御の導入(5)テラヘルツ波分光実験およびイメージング実験を順次進めていく予定である。特に電子回路系の設計・製作と動作特性の研究は本研究で中心的課題であるため、研究協力者とも緊密に議論を重ねて試作・調査を進めていく予定である。具体的には、従来の光源-検出器一体型の電子回路系を設計・製作し、フィードバック制御の回路動作を実験・数値解析の両面から調査し、動作に本質的なパラメータとその制御方法を研究していく予定である。これに基づき、従来のテラヘルツ波光学系に回路系を導入した新しいフィードバック制御型テラヘルツ波光学系の構築・調査を行う予定である。そこでは、テラヘルツ波損失の小さい測定試料を用いて透過型測定配置における回路系の最適動作パラメータを研究し、さらにテラヘルツ波損失の大きい生体試料等について透過型・反射型の双方の光学測定配置における最適動作パラメータを研究していく予定である。以上から得られた高感度テラヘルツ波計測の知見をもとに、高感度テラヘルツ波分光・イメージング系の構築を進めていく予定である。

Causes of Carryover

次年度に使用額が生じた理由は、主に購入した消耗品(光学部品や電子部品等)において価格推移等による端数額が生じたためである。この次年度使用額は本年度の予算全体に比して少額であり、本年度の予算は電子回路系の構成に必要な電子部品やテラヘルツ波光学実験に必要な光学部品等を中心に研究の進展に十分に活用できており、本年度の研究遂行には本質的な影響は出ていない。この少額の次年度使用額は、今後電子回路系の設計・製作が本格化して不可欠となってくる電子部品費等に活用していく予定である。

Expenditure Plan for Carryover Budget

本年度の実施内容・成果に基づき、次年度では当初計画したように、電子回路系の設計・製作および高性能化のための消耗品費として活用し、試作を重ねていく予定である。また、光学実験においては近赤外の高出力パルスレーザ光を使用するため、誘電体ミラーや波長変換用の非線形光学結晶等の光学部品の損傷等も起こり得る。その消耗度に応じて必要性が生じた近赤外光学部品を中心に、光学部品を購入する予定である。さらに、初年度および次年度で得た成果を早期に積極的に発表するため、国内での学会発表の旅費使用を予定している。さらに論文発表を積極的に行っていくため、英文校閲費や論文投稿料の使用を予定している。

  • Research Products

    (33 results)

All 2015 2014

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (29 results) (of which Invited: 9 results)

  • [Journal Article] Ultrabright continuously tunable terahertz-wave generation at room temperature2014

    • Author(s)
      S. Hayashi, K. Nawata, T. Taira, J. Shikata, K. Kawase, and H. Minamide
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 4 Pages: 5045-1-5

    • DOI

      10.1038/srep05045

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] A high dynamic range and spectrally flat terahertz spectrometer based on optical parametric processes in LiNbO32014

    • Author(s)
      K. Murate, Y. Taira, S. R. Tripathi, S. Hayashi, K. Nawata, H. Minamide, and K. Kawase
    • Journal Title

      IEEE Transactions on Terahertz Science and Technology

      Volume: 3 Pages: 523-526

    • DOI

      10.1109/TTHZ.2014.2326298

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高出力テラヘルツ波光源の最先端と広がる応用2014

    • Author(s)
      南出泰亜
    • Journal Title

      電子情報通信学会誌

      Volume: 97 Pages: 924-930

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高出力テラヘルツ波パラメトリック光源を用いたパイロ検出器の感度較正法の確立に向けて2014

    • Author(s)
      瀧田佑馬,柴直孝,野竹孝志,縄田耕二,時実悠,林伸一郎,廣本宣久,南出泰亜
    • Journal Title

      電気情報通信学会技術研究報告

      Volume: 114 Pages: 33-37

  • [Presentation] 低損失な光学結合方式によるテラヘルツ波パラメトリック発生および検出2015

    • Author(s)
      瀧田佑馬,野竹孝志,縄田耕二,時実悠,林伸一郎,南出泰亜
    • Organizer
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • Place of Presentation
      平塚
    • Year and Date
      2015-03-12
  • [Presentation] 表面微細構造によるテラヘルツ電磁波の制御2015

    • Author(s)
      四方潤一, 南出泰亜, 林伸一郎
    • Organizer
      平成26年度日本表面科学会東北・北海道支部学術講演会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2015-03-09
  • [Presentation] 表面波共鳴を用いたテラヘルツ波の制御2015

    • Author(s)
      小林諒, 齋藤大輔, 葛西優也, 四方潤一
    • Organizer
      平成27年東北地区若手研究者研究発表会
    • Place of Presentation
      郡山
    • Year and Date
      2015-02-28
  • [Presentation] 光励起連続テラヘルツ波発生の動作特性2015

    • Author(s)
      亀山椋太, 小松元気, 柿田祐輝, 小泉啓介, 小熊健太, 小沼宏貴, 四方潤一
    • Organizer
      平成27年東北地区若手研究者研究発表会
    • Place of Presentation
      郡山
    • Year and Date
      2015-02-28
  • [Presentation] 非線形波長変換によるテラヘルツ分光システムの基礎特性2015

    • Author(s)
      林伸一郎, 縄田耕二, 川瀬晃道, 南出泰亜
    • Organizer
      第2回理化学研究所-情報通信研究機構合同テラヘルツ研究交流会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2015-02-09 – 2015-02-10
  • [Presentation] 電波と光波の境界、テラヘルツ電磁波領域を拓く2014

    • Author(s)
      南出泰亜
    • Organizer
      千葉大学大学院融合科学研究科セミナー
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      2014-12-18
  • [Presentation] Real-time terahertz-wave imaging using nonlinear up-conversion detection2014

    • Author(s)
      H. Minamide, F. Qi, and S. Fan
    • Organizer
      The Fifth International Symposium on Terahertz Nanoscience (TeraNano V)
    • Place of Presentation
      Martinique, France
    • Year and Date
      2014-12-01 – 2014-12-05
    • Invited
  • [Presentation] THz-wave parametric amplifier2014

    • Author(s)
      K. Kawase, K. Murate, S. Hayashi, and H. Minamide
    • Organizer
      he Fifth International Symposium on Terahertz Nanoscience (TeraNano V)
    • Place of Presentation
      Martinique, France
    • Year and Date
      2014-12-01 – 2014-12-05
    • Invited
  • [Presentation] 高輝度テラヘルツ光の発生とコヒーレント検出2014

    • Author(s)
      林伸一郎, 縄田耕二, 川瀬晃道, 南出泰亜
    • Organizer
      理研シンポジウム 第2回「光量子工学研究」
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2014-11-25 – 2014-11-26
  • [Presentation] Terahertz parametric oscillator sources2014

    • Author(s)
      S. Hayashi, K. Nawata, K. Kawase, and H. Minamide
    • Organizer
      Advanced Solid-State Lasers (ASSL) 2014
    • Place of Presentation
      Shanghai, China
    • Year and Date
      2014-11-16 – 2014-11-21
    • Invited
  • [Presentation] 新テラヘルツ光応用を切り開く非線形光学テラヘルツ光発生/検出2014

    • Author(s)
      南出泰亜
    • Organizer
      理研と親しむ会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-11-14
  • [Presentation] 高出力波長可変THz波光源の開発とその応用2014

    • Author(s)
      村手宏輔,今山和樹,林伸一郎,縄田耕二,南出泰亜,川瀬晃道
    • Organizer
      テラヘルツ秋の学校2014
    • Place of Presentation
      安曇野
    • Year and Date
      2014-11-13 – 2014-11-14
  • [Presentation] 非線形光学波長変換による波長可変テラヘルツ光源と高感度検出2014

    • Author(s)
      南出泰亜
    • Organizer
      レーザー学会技術専門委員会「レーザーのカオス・ノイズダイナミクスとその応用」
    • Place of Presentation
      宮古島
    • Year and Date
      2014-10-31 – 2014-11-01
  • [Presentation] 非線形光学波長変換によるテラヘルツ光のコヒーレント検出2014

    • Author(s)
      林伸一郎,縄田耕二,川瀬晃道,南出泰亜
    • Organizer
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2014-09-19
  • [Presentation] A Terahertz Wave Parametric Amplifier With 55dB Gain2014

    • Author(s)
      K. Murate, S. R. Tripathi, Y. Taira, S. Hayashi, K. Nawata, H. Minamide, and K. Kawase
    • Organizer
      The 39th International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves (IRMMW-THz 2014)
    • Place of Presentation
      Tucson, USA
    • Year and Date
      2014-09-14 – 2014-09-19
  • [Presentation] 最先端非線形光学を基礎とした高強度テラヘルツ波光源の研究2014

    • Author(s)
      南出泰亜
    • Organizer
      第24回先端光量子アライアンスセミナー
    • Place of Presentation
      和光
    • Year and Date
      2014-09-05
  • [Presentation] 表面波共鳴を用いたテラヘルツ波の発生・制御2014

    • Author(s)
      四方潤一
    • Organizer
      IEEE MTT-S Kansai Chapterワークショップ「電波領域へのプラズモニクスの拡張」
    • Place of Presentation
      豊中
    • Year and Date
      2014-08-23
    • Invited
  • [Presentation] 非線形光学効果による単色テラヘルツ波2014

    • Author(s)
      四方潤一
    • Organizer
      平成26年度応用物理学会テラヘルツ電磁波技術研究会若手研究者サマースクール
    • Place of Presentation
      木更津
    • Year and Date
      2014-08-19
    • Invited
  • [Presentation] THz parametric amplifier using LiNbO3 crystal2014

    • Author(s)
      K. Kawase, K. Murate, S. Hayashi, and H. Minamide
    • Organizer
      OSA Optics and Photonics Congress on Advanced Photonics (SENSORS)
    • Place of Presentation
      Barcelona, Spain
    • Year and Date
      2014-07-27 – 2014-07-31
    • Invited
  • [Presentation] マイクロチップレーザーによる高出力THz波発生2014

    • Author(s)
      南出泰亜
    • Organizer
      第9回レーザー学会「マイクロ固体フォトニクス」専門委員会
    • Place of Presentation
      岡崎
    • Year and Date
      2014-06-26
  • [Presentation] Coherent Monochromatic Terahertz-wave Pulse Detection using Nonlinear Parametric Conversion at Room Temperature2014

    • Author(s)
      S. Hayashi, K. Nawata, K. Kawase, and H. Minamide
    • Organizer
      Conference on Lasers and Electro-Optics 2014 (CLEO:2014)
    • Place of Presentation
      San Jose, USA
    • Year and Date
      2014-06-08 – 2014-06-13
  • [Presentation] Frequency tunable, high dynamic range THz spectrometer using parametric processes in Lithium Niobate crystal2014

    • Author(s)
      K. Murate, Y. Taira, S. R. Tripathi, S. Hayashi, K. Nawata, H. Minamide, and K. Kawase
    • Organizer
      Conference on Lasers and Electro-Optics 2014 (CLEO:2014)
    • Place of Presentation
      San Jose, USA
    • Year and Date
      2014-06-08 – 2014-06-13
  • [Presentation] Parametric generation and amplification of THz-waves2014

    • Author(s)
      K. Kawase, K. Murate, S. Hayashi, and H. Minamide
    • Organizer
      5th workshop on Terahertz Science and Technology
    • Place of Presentation
      Elba island, Italy
    • Year and Date
      2014-06-06 – 2014-06-10
    • Invited
  • [Presentation] Wavelength-sensitive response of pyro-electric detectors by continuously-tunable terahertz-wave source2014

    • Author(s)
      Y. Takida, N. Shiba, N. Hiromoto, and H. Minamide
    • Organizer
      4th EOS Topical Meeting on Terahertz Science & Technology (TST 2014)
    • Place of Presentation
      Camogli, Italy
    • Year and Date
      2014-05-11 – 2014-05-14
  • [Presentation] Ultrabright Tunable Terahertz-wave Pulse Generation exceeding Free-Electron Lasers2014

    • Author(s)
      S. Hayashi, K. Nawata, K. Kawase, and H. Minamide
    • Organizer
      RAPAC, RIKEN
    • Place of Presentation
      Wako, Japan
    • Year and Date
      2014-05-03 – 2014-05-04
  • [Presentation] High-peak-power, Single-longitudinal-mode, Continuousely Tunable Terahertz-wave Generation Pumped by a Microchip Nd: YAG Laser2014

    • Author(s)
      S. Hayashi, K. Nawata, K. Kawase, and H. Minamide
    • Organizer
      BIT's 3rd Annual conference and EXPO of AnalytiX-2014
    • Place of Presentation
      Dalian, China
    • Year and Date
      2014-04-25 – 2014-04-28
    • Invited
  • [Presentation] Coherent monochromatic terahertz-wave pulse detection by using nonlinear parametric up-conversion2014

    • Author(s)
      S. Hayashi, K. Nawata, K. Kawase, and H. Minamide
    • Organizer
      The 3rd Advanced Lasers and Photon Sources (ALPS’14)
    • Place of Presentation
      Yokohama, Japan
    • Year and Date
      2014-04-23
  • [Presentation] High dynamic range THz wave spectroscopic systemusing microchip Nd:YAG laser2014

    • Author(s)
      K. Murate, Y. Taira, S. R. Tripathi, S. Hayashi, K. Nawata,H. Minamide, T. Taira, and K. Kawase
    • Organizer
      The 2nd Laser Ignition Conference 2014 (LIC’14)
    • Place of Presentation
      Yokohama, Japan
    • Year and Date
      2014-04-22 – 2014-04-24
  • [Presentation] High-peak-power Terahertz-wave generation and sensitive detection using second nonlinear optical effect2014

    • Author(s)
      H. Minamide
    • Organizer
      Photonics Europe
    • Place of Presentation
      Brussels, Belgium
    • Year and Date
      2014-04-17
    • Invited

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi