• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

楕円代数を対称性にもつ可解模型の自由場表現による研究

Research Project

Project/Area Number 26400105
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

小島 武夫  山形大学, 大学院理工学研究科, 教授 (80307800)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2019-03-31
Keywords可積分系 / 自由場表現 / 量子群 / 超代数 / Wakimoto表現
Outline of Annual Research Achievements

量子アフィン超代数Uq(sl(M|N)^)の自由場表現を、一般の複素数レベルkにおいて構成した。量子アフィンUq(g)の自由場表現は、レベルk=1の特殊ケースにおいては、Frenkel-Kacの頂点表現による構成が多くのリー環gの場合について知られている。しかしながら、一般の複素数レベルkにおいては殆ど自由場表現は構成されていなかった。本年度の研究において量子アフィン超代数Uq(sl^(M|N))の自由場表現を、一般の複素数レベルkにおいて構成した。この表現はFeigin-Frenkelにより初めて見出された旗多様体の構造を内在し、Drinfeldの実現の左右対称性を壊すかのような構造をしている。この表現は規約表現ではない。そのため自明ではないオペレターでUq(sl(M|N)^)の表現と可換になるもの存在が期待される。本研究では実際にそのようなオペレーター(Screening operator と呼ばれる)を構成した。さらに、Wakimoto表現がこの表現の中に含まれることの状況証拠を調べ、さらに頂点作用素の自由場表現のconjectureを与えた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

20年近く未解決であった量子アフィン超対称性Uq(sl(M|N)^)の自由場表現の問題を完全に解決した。

Strategy for Future Research Activity

量子群および楕円量子群の自由場表現の研究を進めると同時に、自由場表現から見え隠れしている量子トロイダル代数および楕円トロイダル代数の研究に着手する。長期的な目標としてレベル(k,l)における量子トロイダル代数の自由場表現の構成を目指したい。

  • Research Products

    (5 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] A bosonization of Uq(sl(M|N)^)2017

    • Author(s)
      Takeo Kojima
    • Journal Title

      Communication in Mathematical Physics

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] A bosonization of Uq(sl(M|N)^)2017

    • Author(s)
      Takeo Kojima
    • Organizer
      Seminar at University of Lyon
    • Place of Presentation
      University of Lyon(France)
    • Year and Date
      2017-03-17 – 2017-03-17
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] A bosonization of Uq(sl(M|N)^)2017

    • Author(s)
      Takeo Kojima
    • Organizer
      Seminar at University of Leeds
    • Place of Presentation
      University of Leeds(England)
    • Year and Date
      2017-03-10 – 2017-03-10
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Level k bosonization of Uq(sl(M|N)^)2016

    • Author(s)
      Takeo Kojima
    • Organizer
      Seminar at University of Tours
    • Place of Presentation
      University of Tours (France)
    • Year and Date
      2016-09-08 – 2016-09-08
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Remarks] Dr.Kojima's homepage

    • URL

      http://bt.yz.yamagata-u.ac.jp/mathematics/kojima/kojima.html

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi