• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

適合格子細分化法シミュレーションで探る星形成の環境効果

Research Project

Project/Area Number 26400233
Research InstitutionHosei University

Principal Investigator

松本 倫明  法政大学, 人間環境学部, 教授 (60308004)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords星形成 / 原始連星 / 分子雲 / ALMA望遠鏡 / 数値シミュレーション
Outline of Annual Research Achievements

星形成領域であるはくちょう座OB7領域の理論モデルを作成した。この理論モデルでは高密度分子雲が衝突流によって圧縮され、活発な星形成を誘発する。この理論モデルにもとづいた数値シミュレーションを遂行し、結果を論文で発表した。
高密度分子雲コアであるおうし座 MC27 をALMA望遠鏡で観測すると、中心部にアーク状の構造が発見された。このアーク状の構造を説明する理論モデルを構築した。理論モデルは数値シミュレーションにもどづく。理論モデルでは、分子雲コアの中心部にできた分裂片が周囲のガスに擾乱を与えてアーク状の構造を形成する。理論モデルを観測と比較し、空間構造や速度構造に良い一致が見られた。この結果を論文で発表した。論文は観測結果が主体となるものと、理論モデルの解析が主体となるものの2編である。
原始連星 L1551NE をALMA望遠鏡で観測すると、原始連星を取り巻く周連星円盤に渦状の構造が発見された。この渦状の構造を説明する理論モデルを構築した。理論モデルは数値シミュレーションにもとづく。理論モデルでは、原始連星の軌道運動による重力トルクによって、周連星円盤に渦状腕が形成される。理論モデルを観測と比較した結果、観測される渦状の構造は理論モデルとよく一致していることがわかった。この結果は論文で発表した。またプレスリリースも行った。
研究代表者が開発した適合格子細分化法(AMR法)シミュレーションコード SFUMATO を、研究コミュニティの一部に公開した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

初年度に予定していた衝突流が誘発する星形成の研究にめどが付き、結果を論文で発表した。また最近のALMA望遠鏡の観測結果と比較するための理論モデルの構築が進展した。平成26年度には、高密度分子雲コアMC27と原始連星L1551NEの2天体について理論モデルを構築した。

Strategy for Future Research Activity

今後は、衝突流が誘発する星形成の理論モデルに磁場を考慮する。
ALMAの観測と比較対象になる理論モデルをさらに拡充する。原始連星 L1551I RS5 とTタウリ型連星 UY Aur についても行う予定である。
SFUMATOコードを公開したことによって、ユーザからのフィードバックが多数あった。これらのフィードバックをコードに反映させ、シミュレーションコードをさらに高度化する。

Causes of Carryover

論文投稿料の請求が次年度にずれ込んだため。
当初は大規模なディスクアレイを購入する予定であったが、小規模な RAID システムを多数購入するほうがコストパフォーマンスが良いことがわかった。このため、データを格納する機器を、研究系計画の初年度に導入することはせず、研究の進捗に合わせて段階的に導入することにしたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

前年度に掲載された論文の投稿料を支払う。
シミュレーションデータの増加に合わせて小規模なRAIDシステムを複数回に分けて購入する。

  • Research Products

    (8 results)

All 2015 2014

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Acknowledgement Compliant: 5 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] An origin of arc structures deeply embedded in dense molecular cloud cores2015

    • Author(s)
      Matsumoto, Tomoaki; Onishi, Toshikazu; Tokuda, Kazuki; Inutsuka, Shu-ichiro
    • Journal Title

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society: Letters

      Volume: 449(1) Pages: L123-L127

    • DOI

      10.1093/mnrasl/slv031

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Star Formation in Turbulent Molecular Clouds with Colliding Flow2015

    • Author(s)
      Matsumoto, Tomoaki; Dobashi, Kazuhito; Shimoikura, Tomomi
    • Journal Title

      The Astrophysical Journal

      Volume: 801(2) Pages: article id. 77

    • DOI

      10.1088/0004-637X/801/2/77

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Colliding Filaments and a Massive Dense Core in the Cygnus OB 7 Molecular Cloud2014

    • Author(s)
      Dobashi, Kazuhito; Matsumoto, Tomoaki; Shimoikura, Tomomi; Saito, Hiro; Akisato, Ko; Ohashi, Kenjiro; Nakagomi, Keisuke
    • Journal Title

      The Astrophysical Journal

      Volume: 797(1) Pages: article id. 58

    • DOI

      10.1088/0004-637X/797/1/58

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Angular Momentum Exchange by Gravitational Torques and Infall in the Circumbinary Disk of the Protostellar System L1551 NE2014

    • Author(s)
      Takakuwa, Shigehisa; Saito, Masao; Saigo, Kazuya; Matsumoto, Tomoaki; Lim, Jeremy; Hanawa, Tomoyuki; Ho, Paul T. P.
    • Journal Title

      The Astrophysical Journal

      Volume: 796(1) Pages: article id. 1

    • DOI

      10.1088/0004-637X/796/1/1

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] ALMA Observations of a High-density Core in Taurus: Dynamical Gas Interaction at the Possible Site of a Multiple Star Formation2014

    • Author(s)
      Tokuda, Kazuki; Onishi, Toshikazu; Saigo, Kazuya; Kawamura, Akiko; Fukui, Yasuo; Matsumoto, Tomoaki; Inutsuka, Shu-ichiro; Machida, Masahiro N.; Tomida, Kengo; Tachihara, Kengo
    • Journal Title

      The Astrophysical Journal Letters

      Volume: 789(1) Pages: article id. L4

    • DOI

      10.1088/2041-8205/789/1/L4

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 分子雲コアの中心に存在するアーク構造の起源2015

    • Author(s)
      松本 倫明(法政大学), 徳田一起, 大西利和(大阪府立大学), 犬塚修一郎(名古屋大学)
    • Organizer
      日本天文学会2015年春季年会
    • Place of Presentation
      大阪大学 豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • Year and Date
      2015-03-18 – 2015-03-21
  • [Presentation] 乱流と衝突をともなう高密度分子雲における集団的星形成 II2015

    • Author(s)
      松本 倫明 (法政大学), 土橋 一仁, 下井倉ともみ (東京学芸大学)
    • Organizer
      日本天文学会2015年春季年会
    • Place of Presentation
      大阪大学 豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • Year and Date
      2015-03-18 – 2015-03-21
  • [Presentation] 乱流と衝突をともなう高密度分子雲における集団的星形成2014

    • Author(s)
      松本 倫明 (法政大学), 土橋 一仁, 下井倉ともみ (東京学芸大学)
    • Organizer
      日本天文学会2014年秋季年会
    • Place of Presentation
      山形大学小白川キャンパス(山形県山形市)
    • Year and Date
      2014-09-11 – 2014-09-13

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi