2017 Fiscal Year Annual Research Report
Spontaneous symmetry breaking in high energy critical environment by thermal quantum field theory
Project/Area Number |
26400250
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
稲垣 知宏 広島大学, 情報メディア教育研究センター, 教授 (80301307)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 自発的対称性の破れ / インフレーション / ゲージ相互作用する南部、ヨナ・ラシニオ模型 / 宇宙背景輻射の揺らぎ / 非平衡熱場の量子論 |
Outline of Annual Research Achievements |
自発的対称性の破れに伴う新しい高エネルギー臨界現象を発見することを目的に、研究計画最終年度の中で新たな研究の進展を探りつつ、初期宇宙のインフレーションによって生成される宇宙背景輻射の揺らぎに関する研究を実施した。平成28年度の研究で数学的な構造についての分析に着手した新しいインフレーション模型、ゲージ相互作用する南部、ヨナ・ラシニオインフレーションについて、アルファアトラクター模型との対応を明確に示した。本模型で適当な極限をとることにより、生成される宇宙背景輻射の揺らぎが、スカラー場のN点相互作用模型、スタロビンスキー模型に一致すること、また、弱結合極限でこれらの模型とは異なる特徴を持つことを明らかにした。さらに、模型の特徴として、複数の複合場がもたらす寄与に関する研究を進め、簡単な模型で非ガウス揺らぎの解析を実施した。28年度の研究で解析準備を進めていた強磁場中での南部、ヨナ・ラシニオ模型に関しては、慶應大学を訪問して新田宗土教授他と量子論的な真空のトポロジカルな性質について議論し、これまで解析してきた自発的対称性の破れの相構造が、非一様なフェルミ場を考慮することで大きな変更を受ける場合があることを明らかにした。得られた成果については、論文にまとめると同時に、国際会議、国内学会で発表、もしくは発表予定である。 また、スぺインにあるICE/ICREAのE.Elizalde教授、S.D.Odintsov教授の来日に合わせて研究打ち合わせを行い、今後の展開の可能性について検討した。平衡系から大きくずれた古典解周りでの場の理論構築については、平成28年度に基礎理論を構築した段階から大きな進展はないが、北殿義雄研究員(中国)と基礎理論の応用と検証に向けた共同研究を継続しており、今後の発展に期待している。
|
Research Products
(5 results)