• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Unified description of nuclear structure and application to neutron-rich nuclei

Research Project

Project/Area Number 26400269
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

板垣 直之  京都大学, 基礎物理学研究所, 准教授 (70322659)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords原子核構造 / 非中心力 / スピン・軌道力 / テンソル力 / 3体力 / 中性子過剰核
Outline of Annual Research Achievements

原子核は通常、シェル模型に代表されるように、陽子や中性子が独立に一体ポテンシャル中を運動しているが、4He原子核(α粒子) は特別に結合の強い原子核であり、軽い核では4核子相関(αクラスター相関) は重要な役割を果たす。しかし単純なクラスター模型では、原子核系において重要な非中心力の効果を取り入れることができない。これまで我々は、シェル模型とクラスター模型の競合を分析し、原子核系では非常に強いことが知られるスピン・軌道力と呼ばれる非中心力が、αクラスター相関を壊し核子の独立運動を促進する役割を果たすことを議論してきた。現在までに、波動関数内に、クラスター間の距離R、クラスターの崩れΛという2つのパラメータを導入することで、クラスター状態から、原子核の標準的な見方であるjj-coupling的なシェル模型波動関数への転移を記述可能な模型を提案し、さまざまな原子核に適用してきた。これまではこの模型のかなり軽い原子核への適用に限定されてきたが、今年度は、原子核の魔法数が3次元調和振動子のそれからずれる陽子・中性子数Z=N=28, Z=N=50などに対応した56Niや100Snの基底配位が、同じ模型で記述可能であることがわかり、論文にまとめた。
さらに、有限レンジ3体力を用いたクラスター・シェル競合の記述を開始した。計算に、有限レンジ3体力項を持つTousaki力を用いることで、微視的クラスター模型の長年の課題であった、12Cと16Oのコンシステントな理解も得られ、論文にまとめた。さらに、もうひとつの非中心力であるテンソル力がクラスター・シェル競合に与える影響について考察を始めた。我々は既に、αクラスター模型を拡張し、テンソル力の効果を取り入れることができる模型を提案しているが、従来の模型を上回る、効果的なテンソル力の効果の取り込みが可能となった。

  • Research Products

    (13 results)

All 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 2 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Int'l Joint Research] 北京大学(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      北京大学
  • [Int'l Joint Research] ブリュッセル自由大学(ベルギー)

    • Country Name
      BELGIUM
    • Counterpart Institution
      ブリュッセル自由大学
  • [Int'l Joint Research] フランクフルト大学(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      フランクフルト大学
  • [Journal Article] Effect of 12C+alpha clustering on E0 transition in 16O2017

    • Author(s)
      H. Matsuno, N. Itagaki, T. Ichikawa, Y. Yoshida, and Y. Kanada-En'yo
    • Journal Title

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      Volume: 2017 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] General transformation of alpha cluster model wave function to jj-coupling shell model in various 4N nuclei2016

    • Author(s)
      N. Itagaki, H. Matsuno, and T. Suhara
    • Journal Title

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      Volume: 2016 Pages: 093D01

    • DOI

      10.1093/ptep/ptw125

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Consistent description of 12C and 16O using a finite range three-body interaction2016

    • Author(s)
      N. Itagaki
    • Journal Title

      Physical Review C

      Volume: 94 Pages: 064324

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 有限レンジ3体力を用いた核構造研究2017

    • Author(s)
      板垣直之
    • Organizer
      基研研究会「核力に基づく核構造、核反応物理の展開」
    • Place of Presentation
      京都大学基礎物理学研究所
    • Year and Date
      2017-03-26 – 2017-03-29
  • [Presentation] クラスター・シェル競合における有効三体力とテンソル力の効果2017

    • Author(s)
      板垣直之
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2017-03-17
  • [Presentation] Exotic states ― cluster model v.s. DFT2016

    • Author(s)
      N. Itagaki
    • Organizer
      First Tsukuba-CCS-RIKEN joint workshop on microscopic theories of nuclear structure and dynamics
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2016-12-14
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Cluster, shell, and DFT2016

    • Author(s)
      N. Itagaki
    • Organizer
      Recent Progresses in Nuclear Structure Physics 2016 (NSP2016)
    • Place of Presentation
      京都大学基礎物理学研究所
    • Year and Date
      2016-12-05
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Cluster-shell competition in light nuclei2016

    • Author(s)
      N. Itagaki
    • Organizer
      Workshop on Nuclear Cluster Physics (WNCP2016)
    • Place of Presentation
      関東学院大学
    • Year and Date
      2016-11-16
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 有限レンジ3体力を用いた軽い原子核の構造計算2016

    • Author(s)
      板垣直之
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      宮崎大学
    • Year and Date
      2016-09-23
  • [Funded Workshop] Recent Progresses in Nuclear Structure Physics 2016 (NSP2016)2016

    • Place of Presentation
      京都大学基礎物理学研究所
    • Year and Date
      2016-12-05 – 2016-12-23

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi