• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Structure and evolution of neutron stars from viewpoint of their global magnetic fields

Research Project

Project/Area Number 26400276
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

小嶌 康史  広島大学, 理学研究科, 教授 (10192577)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords宇宙物理 / 中性子星 / 磁気圏 / 相対論
Outline of Annual Research Achievements

(1)マグネターは強い磁場と強い重力がともに関係する中性子星である。一般相対論効果による空間の曲がりの効果を取り入れた結果、平坦な空間でのものに比べ、磁気圏に蓄えられるエネルギーの最大値はほぼ一桁増加することがわかった(前年の論文DOI 10.1093/mnras/stx584)。そのForce-free磁気圏構造を今年度はさらに調べた。フレアが起きる時はプラズマを外部に放出するために、一時的に開いた磁気圏構造となる。その状態に蓄えられるエネルギー状態は真空の双極子磁場のものより高いので、フレア以前にはそれ以上のエネルギーを貯める必要があり、その可能な状態を探った。その結果、星の表面近傍にできる、磁場のポロイダル成分とトロイダル成分が非線形効果で絡み合ったフラックスロープの形成が重要で、それが形成されるならエネルギー的に磁気圏が開くことが可能なことがわかった(論文DOI 10.1093/mnras/sty176)。一般相対論の効果はその構造を支えるように働いていることがわかる。また、表面の磁場構造は単純な双極子磁場でなく他の多重極子の成分が重なった状態であると考えられる。その影響を調べるため、一つのモデルとして四重極子磁場を考慮した(論文印刷中DOI 10.1093/mnras/sty866)。空間的な限られた領域にのみ電流が流れる磁気圏なら、より小規模現象が可能であることがわかった。
(2)ブラックホールの回転エネルギーを電磁気的に取り出す過程としてBlandford-Znajek過程が理論的に考えられている。国内でも研究する研究者が多数おり、その討論の場として「不惑BZ77研究会」を主催した。また同時に、ブラックホール磁気圏へ落下する電荷が正と負の二成分の流体の微視的モデルを研究し、WKB解をより詳細に解析を行った結果を公表した(arXiv171107628) 。

  • Research Products

    (7 results)

All 2018 2017

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Twisted magnetosphere with quadrupolar fields in the exterior of a neutron star2018

    • Author(s)
      Kojima Yasufumi
    • Journal Title

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      Volume: 477 Pages: 3530~3538

    • DOI

      10.1093/mnras/sty866

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Axisymmetric force-free magnetosphere in the exterior of a neutron star II: Maximum storage and open field energies2018

    • Author(s)
      Kojima Yasufumi、Okamoto Satoki
    • Journal Title

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      Volume: 475 Pages: 5290~5295

    • DOI

      10.1093/mnras/sty176

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 雑報『不惑BZ77研究会』観戦記2018

    • Author(s)
      小嶌康史 他
    • Journal Title

      天文月報

      Volume: 2 Pages: 146~147

  • [Journal Article] Magnetic energy stored in relativistic force-free magnetospher2017

    • Author(s)
      Kojima Yasufumi
    • Journal Title

      J. Phys.: Conf. Ser.

      Volume: 932 Pages: 012016

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] マグネター磁気圏のエネルギー蓄積と開いた構造(フレア状態)への遷移2018

    • Author(s)
      小嶌康史
    • Organizer
      日本天文学会
  • [Presentation] Magnetic energy stored in relativistic force-free magnetosphere2017

    • Author(s)
      Kojima Yasufumi
    • Organizer
      Physics of Neutron Stars - 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ブラックホールの自転と2成分プラズマ流による外向きの電磁エネルギー流の生成と消滅2017

    • Author(s)
      小嶌康史
    • Organizer
      日本天文学会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi