• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

2つの遷移金属を持つ酸化物の電子構造の系統性の探求

Research Project

Project/Area Number 26400321
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

齋藤 智彦  東京理科大学, 理学部, 教授 (30311129)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords光電子分光 / 電子構造 / 遷移金属酸化物
Outline of Annual Research Achievements

本年度は2つの遷移金属を含む酸化物のうち、CuデラフォサイトCuMO2(M=Al, Cr, Mn, Fe)とペロブスカイト型Co酸化物LaCo1-xRhxO3を中心に研究展開をした。測定は高エ研Photon Factory(PF), 理研SPring-8で測定を行った。その結果、CuCrO2中Cuは2価成分を含むのに対して、CuAlO2はCuは純粋に1価であることを明らかにした。さらにCuMnO2ではCr同様2価成分を含むことを見出した。加えてCuCrO2の角度分解光電子分光測定に成功した。
一方LaCo1-xRhxO3については、Co 3dバンドとRh 4dバンドのエネルギー位置を同定し、Co 3dバンドがRh 4dバンドよりフェルミ準位に近いこと、さらにLDA+Uバンド計算を行った結果とも一致することを明らかにした。この結果は一見逆に思えるが、混成前のO 2pと遷移金属 dとのエネルギー差を考慮した実効的な混成強度を考慮することで理解できる(従って1電子エネルギー的に理解できるのでバンド計算の結果とも一致する)という解釈を提案した。
これらの成果の一部は論文発表し、他は日本物理学会で発表して論文準備中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度はCuMO2(M=Al, Cr, Mn, Fe)とLaCo1-xRhxO3を中心に高エ研Photon Factory(PF), 理研SPring-8で測定を行い、LaCoO3, LaRhO3についてLDA+Uバンド計算を行った。その結果、CuMO2では組み合わせによってCuの価数が変わること、LaCo1-xRhxO3ではO 2pとのエネルギー差から来る実効的混成を考慮する必要があること、がわかり、「2遷移金属酸化物の電子構造の系統性を表す要因を確立する」という研究目的の上では十分な成果である。さらに、成果の一部は論文発表し、その他については現状を学会で報告することができた。従っておおむね順調に進展していると判断した。

Strategy for Future Research Activity

軟X線吸収分光と軟X線光電子分光用のビームラインPF BL-2Aの共同利用への公開は2015年秋の予定となったので、来年度は積極利用する予定である。
来年度は本年度のデータの解析をさらに進めると同時に、未測定試料について、順次測定と解析を行ってゆく予定である。

Causes of Carryover

本年度に「その他」項目でSPring-8における秋のビームタイム利用料約80万円を計上していたが、物品費で予想以上の消耗品購入が生じたため、ビームタイム利用料を支出することが困難となった。そのためビームタイム利用料は別予算から支出し、結果として少額であるが次年度使用額が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度使用額は、来年度ビームタイム利用料の一部あるいは実験出張のための旅費として使用する予定である。

  • Research Products

    (15 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (10 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Cu-O-Cr hybridization effects on the electronic structure of a hole-doped delafossite oxide CuCr1-xMgxO22014

    • Author(s)
      Mario Okawa, Takumi Yokobori, Kohta Konishi, Ryota Takei, Kazuya Katayama, Satoshi Oozono, Takashi Shinmura, Tetsuji Okuda, Hiroki Wadati, Enju Sakai, Kanta Ono, Hiroshi Kumigashira, Masaharu Oshima, Takeharu Sugiyama, Eiji Ikenaga, Noriaki Hamada, and Tomohiko Saitoh
    • Journal Title

      JPS Conf. Proc.

      Volume: 3 Pages: 017027-1--6

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.7566/JPSCP.3.017027

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Electronic structure evolution of La0.6Sr0.4Mn1-yNbyO3 across a metal-insulator transition by Nb doping2014

    • Author(s)
      Tomoko Hishida, Kazushige Ohbayashi, Mario Okawa, and Tomohiko Saitoh
    • Journal Title

      JPS Conf. Proc.

      Volume: 3 Pages: 013022-1--6

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.7566/JPSCP.3.013022

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Growth of TiO2-d; thin film by RF magnetron sputtering using oxygen radical and Ti-metal2014

    • Author(s)
      Yuichi Shimazu, Teppei Okumura, Enju Sakai, Hiroshi Kumigashira, Mario Okawa, Tomohiko Saitoh, and Tohru Higuchi
    • Journal Title

      Jpn. J. Appl. Phys.

      Volume: 53 Pages: 06JG01-1--4

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.7567/JJAP.53.06JG01

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] デラフォサイト型酸化物CuMO2(M=Al, Cr, Fe)とクレドネライト方酸化物CuMnO2の電子構造2015

    • Author(s)
      加藤諒、大川万里生、和達大樹、吉田鉄平、小野寛太、池永英司、奥田哲治、齋藤智彦
    • Organizer
      日本物理学会第70回年次大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学早稲田キャンパス
    • Year and Date
      2015-03-24
  • [Presentation] EUVレーザーを用いた時間分解角度分解光電子分光2015

    • Author(s)
      齋藤智彦
    • Organizer
      日本物理学会第70回年次大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学早稲田キャンパス
    • Year and Date
      2015-03-21
    • Invited
  • [Presentation] 高分解能角度分解光電子分光によるディラック電子系の量子現象の解明2015

    • Author(s)
      高橋隆、相馬清吾、佐藤宇史、中山耕輔、菅原克明、藤森淳、鈴木博人、吉田鉄平、齋藤智彦、大川万里生、小野寛太
    • Organizer
      第32回PFシンポジウム
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(エポカルつくば)
    • Year and Date
      2015-03-17 – 2015-03-18
  • [Presentation] 熱制御用マンガン酸化物結晶のバンド・フィリング制御2015

    • Author(s)
      村上良明、太刀川純孝、齋藤智彦、桑原英樹
    • Organizer
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • Place of Presentation
      東海大学湘南キャンパス
    • Year and Date
      2015-03-12
  • [Presentation] LaCo1-xRhxO3の電子構造2015

    • Author(s)
      岡田陸、田路智也、大川万里生、和達大樹、吉田鉄平、小林義彦、寺門悠樹、浅井吉蔵、池永英司、坂井延寿、組頭広志、浜田典昭、齋藤智彦
    • Organizer
      第28回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • Place of Presentation
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • Year and Date
      2015-01-12
  • [Presentation] CuMO2(M=Al, Cr, Fe, Mn)の電子構造2015

    • Author(s)
      加藤諒、大川万里生、和達大樹、吉田鉄平、小野寛太、池永英司、奥田哲治、齋藤智彦
    • Organizer
      第28回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • Place of Presentation
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • Year and Date
      2015-01-12
  • [Presentation] CuCrO2の電子構造と磁気特性・輸送特性の関係2014

    • Author(s)
      加藤諒、大川万里生、和達大樹、吉田鉄平、Xeniya Kozina、池永英司、小野寛太、奥田哲治、浜田典昭、齋藤智彦
    • Organizer
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2014-09-17
  • [Presentation] デラフォサイト型酸化物CuMO2(M = Cr, Fe, Al)の電子構造2014

    • Author(s)
      加藤諒、大川万里生、小野寛太、奥田哲治、池永英司、和達大樹、吉田鉄平、浜田典昭、齋藤智彦
    • Organizer
      日本物理学会2014年秋季大会
    • Place of Presentation
      中部大学春日井キャンパス
    • Year and Date
      2014-09-08
  • [Presentation] LaCo1-xRhxO3の電子構造:HX-PESとバンド計算の比較2014

    • Author(s)
      岡田陸、田路智也、大川万里生、和達大樹、吉田鉄平、小林義彦、寺門悠樹、浅井吉蔵、Xeniya Kozina、池永英司、坂井延寿、組頭広志、浜田典昭、齋藤智彦
    • Organizer
      日本物理学会2014年秋季大会
    • Place of Presentation
      中部大学春日井キャンパス
    • Year and Date
      2014-09-07
  • [Presentation] Metal-to-insulator crossover in YbB12 seen via ultrahigh-resolution laser-photoemission and time-resolved photoemission spectroscopy2014

    • Author(s)
      Mario Okawa, Yukiaki Ishida, Tomoko Shimada, Fumitoshi Iga, Toshiro Takabatake, Tomohiko Saitoh, and Shik Shin
    • Organizer
      The International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2014
    • Place of Presentation
      Campus Saint Martin d’Hères, Grenoble, France
    • Year and Date
      2014-07-07
  • [Remarks] 東京理科大学理学部応用物理学科 齋藤研究室 Webpage

    • URL

      http://www.rs.kagu.tus.ac.jp/~tsaitohg/index.html

  • [Remarks] 東京理科大学研究者情報データベース RIDAI

    • URL

      https://www.tus.ac.jp/ridai/doc/ji/RIJIA01.php

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi