• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Physics of Friction

Research Project

Project/Area Number 26400403
Research InstitutionAoyama Gakuin University

Principal Investigator

松川 宏  青山学院大学, 理工学部, 教授 (20192750)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 岳人  青山学院大学, 理工学部, 助教 (10451874)
大槻 道夫  島根大学, 総合理工学研究科, 講師 (30456751)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords摩擦 / 階層性 / 真実接触点 / 粉体 / 超潤滑 / 地震
Outline of Annual Research Achievements

1、弾性体の前駆滑りの解析的研究を実施しその特異な振る舞いを明らかにした。特に局所的には最大静摩擦力が無い系においても、巨視的には静摩擦力が自発的に生じることを明らかにした。
2、砂の摩擦,特に水分含有量依存性を実験補助員として科研費で雇用している実験補助員とともにその一部を明らかにした。一様に水分を含んだ砂と基盤間の摩擦は、乾燥した砂と基盤間の摩擦に比べ、減少する。しかし、最初に密に詰めた乾燥した砂に上から水分を補給した場合には、基盤との摩擦は乾燥した砂と変化が無かった。関連して水を含有した砂の密度は大きなヒステリシスを示すことを明らかにした。
3、計算機実験によりナノスケール接合の剪断破壊の機構、特に摩擦力がした仕事と表面エネルギーの変化の結晶軸の相対角度依存性を明らかしつつある。
4、階層性を取り込み、原子分子スケールからメゾスケール、マクロスケールに至る摩擦の法則を理論的に解明しつつある。
5,地震ではある種の臨界現象が見られるが、地震のモデルにもとづきその普遍性クラスを明らかにすることを試みた。
6, アクリルガラスの表面粗さを紙やすりで磨くことにより制御した系において、摩擦力の表面粗さ依存性を明らかにした。表面粗さはレーザー顕微鏡を用いて平均二乗変位を測定し、それを用いた。その結果、表面が滑らかな領域では摩擦係数は表面粗さの増加とともに減少すること、表面が粗い場合は逆に増加することを明らかにした。さらに後者では摩耗の効果が大きいことも示した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2017 2016 Other

All Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] Sliding Friction of Dry and Wet Sand and the Hysteresis of Density of Wet Sand2017

    • Author(s)
      Hiroshi MATSUKAWA
    • Organizer
      International Workshop on Glasses and Related Nonequilibrium Systems
    • Place of Presentation
      大阪大学 中之島センター
    • Year and Date
      2017-03-21 – 2017-03-23
  • [Presentation] 摩擦のアモントンの法則の成立機構と摩擦の法則の階層性2016

    • Author(s)
      松川宏
    • Organizer
      日本物理学会2016年秋季大会
    • Place of Presentation
      金沢大学
    • Year and Date
      2016-09-13 – 2016-09-16
  • [Presentation] Superlubricity of the flake on the substrate2016

    • Author(s)
      Hiroshi MATSUKAWA
    • Organizer
      UEC International Nanotribology Colloquium
    • Place of Presentation
      電気通信大学
    • Year and Date
      2016-09-02 – 2016-09-02
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Hierarchy of Law of Friction2016

    • Author(s)
      Hiroshi MATSUKAWA
    • Organizer
      Toyota International Workshop on Dynamics of Electron Vortex and Spin Vortex
    • Place of Presentation
      豊田産業技術記念館
    • Year and Date
      2016-07-02 – 2016-07-03
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Hierarchy of Law of Friction2016

    • Author(s)
      Hiroshi MATSUKAWA
    • Organizer
      The 2016 Gordon Research Conference on Tribology
    • Place of Presentation
      Bates College Lewiston, ME, USA
    • Year and Date
      2016-06-25 – 2016-07-01
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 青山学院大学理工学部物理・数理学科松川研究室

    • URL

      http://www.phys.aoyama.ac.jp/~w3-matsu/

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi