• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

分子間相互作用の小さな単純分子液体における液体液体転移の証明

Research Project

Project/Area Number 26400427
Research InstitutionKyoto Institute of Technology

Principal Investigator

辰巳 創一  京都工芸繊維大学, 材料化学系, 助教 (50533684)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野田 泰斗  京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (00631384)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords液液転移 / NMR / 中性子準弾性散乱
Outline of Annual Research Achievements

本年は研究名においては,1.低温固体NMRプローブの開発,2.数値計算による液液転移の検証,3.化学シフト異方性の多量子コヒーレンスに与える影響の評価を行った.以下にその概要を示す.
1.低温固体NMRプローブを開発し,その発注を行った.現在,その組み立てを行っている.完成後に,転移点周辺に置ける緩和挙動の変化について測定を行う.
2.辰巳の所属する同一研究機関の水口の協力のもと,CHARMM35の化学モデルに基づいた分子動力学計算を行うことにより,細孔中のシクロヘキサンにおける液液転移を再現することで,その微視的な機構に迫ることを試みた.その結果,実験で転移がみられる温度の前後で最近接分子の数などが変化していることがわかった.現在は更に掘り下げてどのような変化が見られるのかについて検討している.
3. NMRのスピンカウンティング法は多量子コヒーレンスの時間発展を測定し解析することで分子クラスターの個数を測定できる。より正確に解析するために化学シフト異方性が多量子コヒーレンスの時間発展に与える影響について理論的・実験的に調べた。その結果、理論的には第一次近似のもとでは化学シフト異方性は影響しないことがわかった。実験的にはパルスの不完全性が多量子コヒーレンスに大きな影響をあたえることが分かった。
研究発表については,年初のMontpellierの学科における研究発表や,秋に辰巳の所属する京都工芸繊維大学において細孔中の分子の挙動についての国際研究会を主催,熱測定討論会やNMR討論会での発表を通じて情報交換につとめた.秋には,熱測定誌に解説論文も出版している.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

液液転移の機構については,水口らと共同で進めている数値計算を通じて,近接粒子の挙動が重要である,という示唆を示す結果を得ることが出来た.現在までの研究内容について,幾つかの研究会や,論文を通した発表を通じて,示唆的なフィードバックを得ることも出来ている.その一方で、ダイナミクスについては,低温用プローブの作成が遅れており,その点を考え見て,やや遅れている,とした.

Strategy for Future Research Activity

先述したNMRによるダイナミクス測定の他に,ドイツの研究者と共同で中性子準弾性散乱を計画している.この両者を通じて,転移点周辺での変化について明確にする.また,その一方で,数値計算についてもある程度結果がまとまってきているため,今年中に論文の形で発表することを予定している.

Causes of Carryover

中性子準弾性散乱の実験が出来なかったことと,海外での学会参加に学科の助成が出たことから余剰金が生じた.

Expenditure Plan for Carryover Budget

実験装置の改良と,準弾性散乱実験旅費に余剰金は使用する.

  • Research Products

    (11 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Journal Article] 細孔中に閉じ込めたシクロヘキサンの 新規な相転移とそれに伴う構造変化2015

    • Author(s)
      辰巳 創一,上原 拓,小國 正晴
    • Journal Title

      熱測定

      Volume: 42 Pages: 142-147

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Liquid-liquid transition in confined cyclohexane2016

    • Author(s)
      Soichi Tatsumi, Tomoko Mizuguchi, Susumu Fujiwara, Taku Uehara, Masaharu Oguni
    • Organizer
      Statphys26
    • Place of Presentation
      フランス,リオン
    • Year and Date
      2016-07-18 – 2016-07-22
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 乾燥Tetra-PEGのガラス転移点近傍の誘電緩和特性2016

    • Author(s)
      中内 賢吾、上田 直輝、辰巳 創一、八尾 晴彦、猿山 靖夫、酒井崇匡
    • Organizer
      2015年度高分子基礎物性研究会・高分子計算機科学研究会合同討論会
    • Place of Presentation
      大阪大学 中ノ島センター
    • Year and Date
      2016-03-07 – 2016-03-08
  • [Presentation] 多量子カウンティングシーケンスにおける化学シフト異方性の影響2015

    • Author(s)
      賀來萌、野田泰斗、竹腰清乃理
    • Organizer
      第54回NMR討論会
    • Place of Presentation
      千葉工業大学・津田沼キャンパス
    • Year and Date
      2015-11-06 – 2015-11-08
  • [Presentation] CdSeマジックサイズクラスターを保護しているシステインの運動の解析2015

    • Author(s)
      野田泰斗、栗原拓也、Mesut Demirelli、矢島翔太、竹腰清乃理
    • Organizer
      第58回固体NMR・材料フォーラム
    • Place of Presentation
      高知大学・朝倉キャンパス
    • Year and Date
      2015-10-22 – 2015-10-23
  • [Presentation] 乾燥Tetra-PEGを用いた均一ネットワーク高分子のガラス転移の研究2015

    • Author(s)
      辰巳創一,上田直輝,酒井崇匡,八尾晴彦,猿山靖夫
    • Organizer
      第51回熱測定討論会
    • Place of Presentation
      東京電機大学鳩山キャンパス
    • Year and Date
      2015-10-08 – 2015-10-10
  • [Presentation] 均一ネットワークを持つ乾燥Tetra-PEGのガラス転移Ⅱ2015

    • Author(s)
      上田直輝、辰巳創一、酒井崇匡、八尾晴彦、猿山靖夫
    • Organizer
      第64回高分子討論会
    • Place of Presentation
      東北大学川内キャンパス
    • Year and Date
      2015-09-15 – 2015-09-17
  • [Presentation] 細孔内に封じ込められたシクロヘキサンにおける液体相の発見2015

    • Author(s)
      辰巳創一、水口朋子、上原拓、藤原進、小國正晴
    • Organizer
      ガラス転移と周辺分野の科学
    • Place of Presentation
      東京大学物性研究所
    • Year and Date
      2015-07-30 – 2015-08-01
  • [Presentation] APPLICATION OF CP/MAS NMR AND ISOTPE LABELING TO RECOGNIZING DIFFUSION SPECIES IN SOLID-STATE REACTION OF QUINHYDRONE2015

    • Author(s)
      Y. Noda, K. Izawa, and K. Takegoshi
    • Organizer
      European Congress on Magnetic Resonance 2015
    • Place of Presentation
      チェコ,プラハ
    • Year and Date
      2015-07-05 – 2015-07-10
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] New Phase Transition of Confined Cyclohexane in Measoporous Silica2015

    • Author(s)
      Soichi Tatsumi, Taku Uehara, Masaharu Oguni
    • Organizer
      4th Workshop on Dynamics in Viscous Liquids
    • Place of Presentation
      フランス,モンペリエ
    • Year and Date
      2015-05-04 – 2015-05-07
    • Int'l Joint Research
  • [Funded Workshop] mini-Symposium for confined material; organization of confined liquid2015

    • Place of Presentation
      京都工芸繊維大学
    • Year and Date
      2015-09-14 – 2015-09-14

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi