2016 Fiscal Year Annual Research Report
Establishment of calcareous nannofossi biohorizons around the Northwestern Pacific based on the examination of the upper Cenozoic in Japan
Project/Area Number |
26400483
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
亀尾 浩司 千葉大学, 大学院理学研究科, 准教授 (00312968)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
千代延 俊 秋田大学, 国際資源学研究科, 准教授 (40526430)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 石灰質ナノ化石基準面 / 微化石層序学 / 北西太平洋海域 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は,地質時代決定のための標準年代尺度として用いられているGeologic time scaleにおいて,石灰質ナノ化石基準面のデータがない北西太平洋海域についての標準的な年代指標を作成するために,主に本邦陸上および周辺海域の地層群の石灰質ナノ化石を検討して,有効な基準面を明らかにしようとする試みである.これまでの結果,以下の課題に取り組み,成果を得た. 1)房総半島の鮮新統および更新統の石灰質ナノ化石を検討し,鮮新統におけるナノ化石基準面と酸素同位体および古地磁気層序との関係を明らかにした.特に南房総に分布する上部鮮新統において,約2.5から3.5Ma間の石灰質ナノ化石基準面が対応する古地磁気イベントと酸素同位体ステージを本邦で初めて詳細に明らかにした(公表済み). 2)房総半島の鮮新統のうち,中部に分布する下部鮮新統の検討も行い,酸素同位体イベントとの対応を明らかにして,現在、公表を検討中である. 3)第四系については,ブリュンヌ・マツヤマ境界付近を中心に,房総半島に広く分布する上総層群の検討を行っている.共著ではあるが,ブリュンヌ・マツヤマ境界付近については公表論文を作成済みである. 4)上部中新統の石灰質ナノ化石は,主に南海トラフ地震発生帯掘削計画(NanTroSEIZE)によって得られた試料の検討を行い,概略の結果を得た. 以上のような成果は,国内および国際学会で発表を行っており,今後,順次論文作成を行って公表する.
|