• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Structural behavior of nano iron hydroxide at the Earth surface

Research Project

Project/Area Number 26400511
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

興野 純  筑波大学, 生命環境系, 講師 (40375431)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsフェリハイドライト / ヘマタイト / 高圧実験 / X線回折 / ラマン散乱
Outline of Annual Research Achievements

地球表層に遍在する粒径数ナノメートルの鉄水酸化物であるフェリハイドライトは,幅の広い特徴的なXRDプロファイルのピークの個数によって2-lineフェリハイドライトと6-lineフェリハイドライトの二種類に分類される.フェリハイドライトはpHや温度に依存してヘマタイトやゲーサイトへ構造相転移することが知られているが,相転移における圧力の影響は未だに明らかにされていない.そこで本研究では,フェリハイドライトの高圧下での挙動を解明するため,高圧ラマン散乱実験,及び高圧X線回折実験を行った.高圧ラマン散乱実験では,20GPaまで測定を行ったが,レーザー照射によるフェリハイドライトからヘマタイトへの熱変成を防ぐためレーザー照射強度を約1 mWに設定して実施したため,結果的に鉄酸化物や鉄水酸化物への変化は検出されなかった.一方,高圧X線回折実験では,圧力が増加するにつれて,2-lineフェリハイドライトの特徴的なXRDプロファイルが変化していく様子が観察された.圧力の増加とともに,フェリハイドライトの特徴的なXRDパターンは5.2 GPaで変化し,9.2 GPaで明確な3つのピークが観察された.解析の結果,これらはヘマタイトの (012),(104),(113) のピークであると判明した.この結果から,2-lineフェリハイドライトは高圧下でヘマタイトに相転移することが明らかとなった.フェリハイドライトからヘマタイトへの構造相転移は,圧縮に伴う配位数の増加に起因すると推定される.本研究の結果は,フェリハイドライトにおける構造相転移と水酸化鉄の脱水との関係性を紐解く一つの手掛かりとなる可能性がある.

  • Research Products

    (16 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (14 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Carbon substitution for oxygen in alpha-cristobalite2017

    • Author(s)
      Saki Mitani, Atsushi Kyono
    • Journal Title

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      Volume: 112 Pages: 52-56

    • DOI

      10.2465/jmps.161020

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 圧力によるスピネル構造中のヤーン・テーラー歪みの出現2017

    • Author(s)
      興野 純,中本 有紀,坂田 雅文,加藤 正人
    • Organizer
      量子ビームサイエンスフェスタ
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • Year and Date
      2017-03-14 – 2017-03-16
    • Invited
  • [Presentation] 高強度レーザー衝撃圧縮ナノ秒時間分解XRD測定システムの開発2017

    • Author(s)
      髙木 壮大,一柳 光平,深谷 亮,野澤 俊介,川合 伸明,中村 一隆,興野 純,船守 展正,足立 伸一
    • Organizer
      量子ビームサイエンスフェスタ
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • Year and Date
      2017-03-14 – 2017-03-16
  • [Presentation] High-pressure structural behavior of hydrogarnet, katoite Ca3Al2(O4H4)32016

    • Author(s)
      Atsushi Kyono, Masato Kato, Asami Sano-Furukawa, Shin-ichi Machida, Takanori Hattori
    • Organizer
      American Geophysical Union
    • Place of Presentation
      サンフランシスコ,米国
    • Year and Date
      2016-12-12 – 2016-12-16
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Visualizing structural dynamics of aluminum and iron under laser shock compression with time-resolved X-ray diffraction method2016

    • Author(s)
      Sita Takagi, Kouhei Ichiyanagi, Pyo Fukaya, Shunsuke Nozawa, Nobuaki Kawai, Kazutaka Nakamura, Atsushi Kyono, Nobumasa Funamori, Shin-ichi Adachi
    • Organizer
      American Geophysical Union
    • Place of Presentation
      サンフランシスコ,米国
    • Year and Date
      2016-12-12 – 2016-12-16
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 時間分解X線回折による弾塑性転移ダイナミクスの観測2016

    • Author(s)
      一柳 光平,高木 壮大,川合 伸明,野澤 俊介,深谷 亮,興野 純,中村 一隆,船守 展正,足立 伸一
    • Organizer
      日本高圧力学会
    • Place of Presentation
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • Year and Date
      2016-10-26 – 2016-10-29
  • [Presentation] 高強度Ndガラスレーザー衝撃圧縮を用いたナノ秒時間分解XRD装置の開発2016

    • Author(s)
      髙木 壮大,一柳 光平,深谷 亮,野澤 俊介,川合 伸明,中村 一隆,興野 純,船守 展正,足立 伸一
    • Organizer
      日本高圧力学会
    • Place of Presentation
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • Year and Date
      2016-10-26 – 2016-10-29
  • [Presentation] Structural and phase behaviors of hydrogarnet, katoite Ca3Al2(H4O4)3, at high pressure and high temperature2016

    • Author(s)
      加藤 正人,興野 純,佐野 亜沙美,町田 真一,田村 知也,服部 高典
    • Organizer
      日本高圧力学会
    • Place of Presentation
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • Year and Date
      2016-10-26 – 2016-10-29
  • [Presentation] Structural and morphological evolution of biogenic silica under high pressure and high temperature conditions2016

    • Author(s)
      興野 純,横大路 美帆,千葉 崇,辻 彰洋
    • Organizer
      日本鉱物科学会
    • Place of Presentation
      金沢大学(石川県金沢市)
    • Year and Date
      2016-09-23 – 2016-09-25
  • [Presentation] ハイドロガーネットkatoite, Ca3Al2(O4H4)3,の高温高圧下での構造特性2016

    • Author(s)
      加藤 正人,興野 純,佐野 亜沙美,町田 真一,服部 高典
    • Organizer
      日本鉱物科学会
    • Place of Presentation
      金沢大学(石川県金沢市)
    • Year and Date
      2016-09-23 – 2016-09-25
  • [Presentation] 走査型透過X線顕微鏡(STXM)と透過型電子顕微鏡(TEM)によるシアノバクテリア-カンラン石界面の観察2016

    • Author(s)
      田村 知也,興野 純,癸生川 陽子,中藤 亜衣子,西宮 ゆき
    • Organizer
      日本鉱物科学会
    • Place of Presentation
      金沢大学(石川県金沢市)
    • Year and Date
      2016-09-23 – 2016-09-23
  • [Presentation] Nanometer-Scale Observation of Bacteria-Mineral Interface by TEM-EDS2016

    • Author(s)
      Tamura Tomoya, Atsushi Kyono
    • Organizer
      Goldschmidt Conferences
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-06-26 – 2016-07-01
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ハイドロガーネット,加藤石 Ca3Al2(H4O4)3, の高圧下での構造特性2016

    • Author(s)
      加藤 正人,興野 純,田村 知也
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • Year and Date
      2016-05-22 – 2016-05-26
  • [Presentation] 温度効果によるクリストバライトへの炭素固溶2016

    • Author(s)
      三谷 彩木,興野 純
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • Year and Date
      2016-05-22 – 2016-05-26
  • [Presentation] 単結晶X線構造解析を使用したanalcime-wairakite固溶体[(Ca0.5xNa1-x)AlSi2O6・H2O]の骨格構造変化に関する研究2016

    • Author(s)
      菅野 音和,興野 純
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • Year and Date
      2016-05-22 – 2016-05-26
  • [Remarks] 興野研究室HP

    • URL

      http://www.geol.tsukuba.ac.jp/~mineralogy_web/kyono_HP/index.html

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi