• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

脂質膜のメカノアシンメトリー:圧力研究から見えてくる脂質分子非対称性

Research Project

Project/Area Number 26410016
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

松木 均  徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 教授 (40229448)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 玉井 伸岳  徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 准教授 (00363135)
後藤 優樹  徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 助教 (30507455)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords脂質膜 / 高圧力 / 相転移 / 指組み構造 / 非対称脂質 / ホスファチジルコリン / メカノアシンメトリー / 膜内イメージング
Outline of Annual Research Achievements

脂質膜研究において頻用されているのは、脂質分子内グリセロール骨格のsn-1位とsn-2位に結合している2つの疎水基構造が等価な対称型グリセロリン脂質である。しかし、実際の生体膜に含まれるリン脂質は、sn-1位とsn-2位に結合している疎水基構造が非等価な非対称型グリセロリン脂質が大半である。本研究では、非対称型リン脂質二重膜の形成機構や構造特性に関する知見を得ることを目的に、脂質分子内非対称性に起因する脂質膜の力学的非対称性(メカノアシンメトリー)を調査している。
昨年度は、sn-1位とsn-2位のアシル鎖炭素数の差が4つである飽和非対称型PC脂質、1-ミリストイル-2-ステアロイルPC(MSPC: C14C18PC)およびその位置異性体である1-ステアロイル-2-ミリストイルPC(SMPC: C18C14PC)の形成する二重膜が温度および圧力誘起相転移を観測し、両PC二重膜の温度-圧力相図を構築した。
本年度は、昨年度に得られた両PC二重膜の温度-圧力相図に基づいて、高圧蛍光プローブ測定を行い、MSPCおよびSMPC両非対称型PC二重膜に対して膜内分子充填状態に関するイメージマップを作成した。MSPC二重膜は高圧力下における指組み構造化を含む複雑な挙動を示したが、SMPC二重膜ではゲル-液晶相転移パターンのみが見られた。脂質分子内の非対称度(アシル鎖先端のミスマッチ)の差異により、二重膜相挙動は大きく異なることをイメージマップ上で視覚的に明確にすることができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

昨年度に構築した飽和非対称型PC脂質であるSMPCとMSPCが形成する二重膜の温度-圧力相図に基づいて、本年度は膜内蛍光プローブProdan用いた高圧蛍光プローブ測定を実施した。昨年度の示差走査熱量測定や高圧光透過率測定では、結晶相-ゲル相間、ゲル相-ゲル相間、ゲル相-液晶相間の各相転移を検出することができたが、二重膜-非二重膜間転移である指組み構造化は捉えることができなかった。そこで、両PC二重膜の指組み構造形成に焦点を当て、指組み構造形成が観測されると予測される圧力を選択し、その圧力一定下で蛍光プローブ測定を行い、得られたスペクトルデータを解析し、結果を3次元的に表示することで両PC二重膜相挙動に関するイメージマップを作成した。
イメージマップは膜内分子充填状態の変化、すなわち相転移の様子を視覚的に捉えることができる。アシル鎖間のミスマッチが比較的小さい(先端炭素数差2.5個)MSPCの二重膜では高圧力下、昇温に伴い、結晶相から、指組み結晶相、指組みゲル相、リップルゲル相、液晶相へと相転移する様子をイメージマップ上で明瞭で確認することができた。他方、アシル鎖間のミスマッチが大きな(先端炭素数差5.5個)SMPCの二重膜では、リップルゲル相から液晶相へと相転移する様子が観測できたが、ラメラゲル相からリップルゲル相への転移はほとんど検知ができなかった。また、MSPC二重膜とSMPC二重膜のイメージマップの比較から、両者の結晶相形成には速度論的には大きな差があることが明らかとなり、両者の結晶相構造には何らかの差異があることが分かった。

Strategy for Future Research Activity

昨年度の実験において、SMPCおよびMSPCの相転移挙動を明らかにすることができた。さらに非対称性が大きな(sn-1位とsn-2位の鎖間のミスマッチが6つ以上のもの)PC脂質、例えばC16C10PCやC18C10PCおよびそれらの異性体などについては、特殊な指組み構造(部分指組み構造および混合指組み構造)を形成することが期待されるため、高圧力における指組み構造形成の調査は大変興味深い。しかしながら、昨年度に行った脂質試薬の調査では、残念ながら脂質試薬メーカーの市販品中に非対称性が大きなPC脂質は無かった。脂質メーカーへこれらの非対称型PC脂質の合成依頼について問い合わせてみたが、かなりの経費が必要であった。本年度は、まず非対称性がより大きな飽和非対称型脂質が有機合成により作製することができるかどうかを検討する。非対称性が大きなPC脂質の実験が困難な場合には、市販品として入手可能な飽和鎖とオレイン酸やリノール酸のような不飽和鎖との混合鎖を有する非対称型混合鎖PC(一例として1-パルミトイル-2-リノレイル-PCなど)に対象脂質を変更する。
本年度は、最終年度であることから、これまでに非対称性型PC脂質二重膜に対して得られた結果を、以前に得られた結果(ミスマッチが異なる他種類の非対称型PC脂質(SPPC、PSPC、MPPC、PMPC)およびこれらの非対称型PC脂質とアシル鎖全炭素数が等価である対称型PC脂質(C15PC、C16PC(DPPC)、C17PC))のものと比較し、非対称型PC脂質二重膜の共通的な特性、対称型PC脂質二重膜との類似点や相違点について総括的な考察を行う。

  • Research Products

    (20 results)

All 2015

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (16 results) (of which Invited: 3 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Comprehensive characterization of temperature- and pressure-induced bilayer phase transitions for saturated phosphatidylcholines containing longer chain homologs2015

    • Author(s)
      M. Goto, T. Endo, T. Yano, N. Tamai, J. Kohlbrecher, H. Matsuki
    • Journal Title

      Colloids Surfaces B: Biointerfaces

      Volume: 128 Pages: 389-397

    • DOI

      10.1016/j.colsurfb.2015.02.036

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 圧力摂動熱量法によるリン脂質二分子膜の体積挙動および緩和挙動の定量的観測2015

    • Author(s)
      玉井伸岳, 後藤優樹, 松木 均
    • Journal Title

      高圧力の科学と技術

      Volume: 25 Pages: 109-115

    • DOI

      10.4131/jshpreview.25.109

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 生体膜のモデル研究:脂質膜相転移の物理化学2015

    • Author(s)
      松木 均
    • Organizer
      第31回九州コロイドコロキウム
    • Place of Presentation
      九州大学西新プラザ(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2015-11-20
    • Invited
  • [Presentation] リン脂質二分子膜の圧力誘起相転移 -酸性リン脂質ジパルミトイルホスファチジルグリセロール-2015

    • Author(s)
      後藤優樹, 玉井伸岳, 松木 均
    • Organizer
      第56回高圧討論会
    • Place of Presentation
      JMSアステールプラザ(広島県広島市)
    • Year and Date
      2015-11-10
  • [Presentation] 高圧力下におけるリン脂質二重膜のリガンド分配様式2015

    • Author(s)
      松木 均, 後藤優樹, 玉井伸岳
    • Organizer
      第56回高圧討論会
    • Place of Presentation
      JMSアステールプラザ(広島県広島市)
    • Year and Date
      2015-11-10
  • [Presentation] 血清アルブミン中における麻酔薬の結合部位:熱的および構造データの相関性2015

    • Author(s)
      黒葛和信, 後藤優樹, 玉井伸岳, 松木 均
    • Organizer
      第51回熱測定討論会
    • Place of Presentation
      東京電機大学鳩山キャンパス(埼玉県比企郡)
    • Year and Date
      2015-10-09
  • [Presentation] 酸性リン脂質二重膜の温度・圧力誘起相転移:ジミリストイルホスファチジルグリセロール2015

    • Author(s)
      井上嶺之, 後藤優樹, 玉井伸岳, 松木 均
    • Organizer
      第51回熱測定討論会
    • Place of Presentation
      東京電機大学鳩山キャンパス(埼玉県比企郡)
    • Year and Date
      2015-10-09
  • [Presentation] 非対称飽和アシル鎖を有するホスファチジルコリンの温度および圧力誘起二重膜相転移2015

    • Author(s)
      後藤優樹, 玉井伸岳, 松木 均
    • Organizer
      第53回生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      金沢大学角間キャンパス(石川県金沢市)
    • Year and Date
      2015-09-13
  • [Presentation] 高圧小角中性子散乱法による二本鎖界面活性剤会合体の構造解析2015

    • Author(s)
      後藤優樹, 玉井伸岳, 松木 均
    • Organizer
      第66回コロイドおよび界面化学討論会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島県鹿児島市)
    • Year and Date
      2015-09-12
  • [Presentation] 脂質ラフトの源泉:膜内で脂質とコレステロールはどのように混和するのか?2015

    • Author(s)
      松木 均, 玉井伸岳
    • Organizer
      第66回コロイドおよび界面化学討論会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島県鹿児島市)
    • Year and Date
      2015-09-10
    • Invited
  • [Presentation] 生体膜脂質の非対称性:非対称飽和ホスファチジルコリン位置異性体2015

    • Author(s)
      松木 均, 後藤優樹, 玉井伸岳
    • Organizer
      特殊環境微生物セミナー2015
    • Place of Presentation
      青山学院大学相模原キャンパス(神奈川県相模原市)
    • Year and Date
      2015-09-08
  • [Presentation] 麻酔作用は圧力により拮抗するのか:ルシフェラーゼを用いたモデル研究2015

    • Author(s)
      松木 均, 西本真琴, 釜谷比羅志
    • Organizer
      第15回日本蛋白質科学会年会
    • Place of Presentation
      あわぎんホール(徳島県徳島市)
    • Year and Date
      2015-06-26
    • Invited
  • [Presentation] 血清アルブミン中における麻酔薬の結合部位:脂肪酸の結合部位との同一性2015

    • Author(s)
      黒葛和信, 後藤優樹, 玉井伸岳, 西本真琴, 松木 均
    • Organizer
      日本生物物理学会第7回中国四国支部大会
    • Place of Presentation
      徳島大学常三島キャンパス(徳島県徳島市)
    • Year and Date
      2015-05-31
  • [Presentation] 酸性リン脂質二重膜の熱的相転移:ジミリストイルホスファチジルグリセロール2015

    • Author(s)
      井上嶺之, 後藤優樹, 玉井伸岳, 松木 均
    • Organizer
      日本生物物理学会第7回中国四国支部大会
    • Place of Presentation
      徳島大学常三島キャンパス(徳島県徳島市)
    • Year and Date
      2015-05-30
  • [Presentation] 脂質膜の圧力誘起指組み構造形成(その2):アシル鎖非対称性2015

    • Author(s)
      松木 均, 矢野貴大, 後藤優樹, 玉井伸岳
    • Organizer
      日本膜学会第37年会
    • Place of Presentation
      早稲田大学西早稲田キャンパス(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2015-05-14
  • [Presentation] 圧力摂動熱量法を用いたリン脂質二分子膜の体積挙動の定量的評価2015

    • Author(s)
      玉井伸岳, 後藤優樹, 松木 均
    • Organizer
      日本膜学会第37年会
    • Place of Presentation
      早稲田大学西早稲田キャンパス(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2015-05-14
  • [Presentation] ホスファチジルグリセロール二分子膜の熱的相挙動:相転移におよぼす電荷の影響2015

    • Author(s)
      井上嶺之, 後藤優樹, 玉井伸岳, 松木 均
    • Organizer
      日本膜学会第37年会
    • Place of Presentation
      早稲田大学西早稲田キャンパス(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2015-05-14
  • [Presentation] 高圧下におけるリン脂質二分子膜の体積挙動 ―高圧精密密度測定システムの構築―2015

    • Author(s)
      八木信久, 後藤優樹, 玉井伸岳, 松木 均
    • Organizer
      日本膜学会第37年会
    • Place of Presentation
      早稲田大学西早稲田キャンパス(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2015-05-14
  • [Book] High Pressure Bioscience - Basic Concepts, Applications and Frontiers2015

    • Author(s)
      K. Akasaka and H. Matsuki
    • Total Pages
      730
    • Publisher
      Springer Science + Business Media B.V., Dortrecht
  • [Book] 高圧バイオサイエンスとバイオテクノロジー (野村一樹, 藤澤哲郎, 岩橋 均 編集)2015

    • Author(s)
      松木 均, 後藤優樹, 玉井伸岳, 金品昌志
    • Total Pages
      155 (117-121)
    • Publisher
      三恵社, 名古屋

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi