• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

ガドリニウム3価錯体の光機能開拓

Research Project

Project/Area Number 26410074
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

中井 英隆  九州大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (70377399)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords合成化学 / 光物性 / ランタニド
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、独自に発見した「ガドリニウム(III)錯体が示す新規な発光性フォトクロミック現象(光照射と酸素添加によって発光色が可逆に変化)」を手掛かりに、ガドリニウム(III)錯体の光機能を開拓するものである。研究期間内(3年間)に、上記現象を支える諸光物性と分子構造との相関を明らかにし、新規な光機能材料創製の基礎(分子設計指針)を確立する。具体的には、新たに光応答性ガドリニム(III)錯体を設計・合成し、高効率な光増感剤や超高感度酸素センサーとしての応用を視野に入れた「光機能開拓研究」を展開している。
平成27年度は、当初の実施計画に沿って、新規錯体の合成(重点課題1)および光物性の解明(重点課題2)に加えて、応用を視野に入れた光物性の解明・制御にも取り組んだ(重点課題3)。さらに、H26年度に発見した酸素応答性テリビウム錯体の応用に関する研究を進めた。その結果、フェニル基を導入したガドリニウム錯体が結晶状態でも室温リン光を示すことを見出した。さらに、新規に設計・合成した1,4,7,10-テトラアザシクロドデカンを基本骨格とする配位子を用いれば、拡張性のあるフェノール基を有するガドリニウム(III)錯体が合成できることを見出した。また、これらの知見を利用して、優れた酸素応答性・発光量子収率(91%)・拡張性を有するテルビウム(III)錯体を開発することにも成功した。上記成果および本研究遂行に伴い派生した成果は、錯体化学会第65回討論会で発表するとともに1報の学術論文としてまとめた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

実験計画に沿って研究を進め、光機能性ガドリニウム錯体の開発における分子設計指針が得られた。さらに、高い拡張性と高い酸素応答機能を有する強発光のテルビウム錯体を合成することに成功した。

Strategy for Future Research Activity

研究を最終ステップへと進め、ガドリニウム錯体に関しては高効率な光増感剤や超高感度酸素センサーを目指した応用研究に取り組む。また、テルビウム錯体に関しては、H27年度に得られた知見をもとに酸素センサーを目指した応用研究に取り組む。

  • Research Products

    (3 results)

All 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] A Macrocyclic Tetraamine bearing Four Phenol Groups: A New Class of Heptadentate Ligands To Provide an Oxygen-Sensitive Luminescent Tb(III) Complex with an Extendable Phenol Pendant Arm.2015

    • Author(s)
      Nakai, Hidetaka; Nonaka, Kyoshiro; Goto, Takahiro; Seo, Juncheol; Matsumoto, Takahiro; Ogo, Seiji
    • Journal Title

      Dalton Trans.

      Volume: 44 Pages: 10923-10927

    • DOI

      10.1039/c5dt00816f

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 酸素に応答する発光性テルビウム錯体の構造制御2015

    • Author(s)
      ソ ジュンチョル、野中 鏡士朗、谷田部 剛史、松本 崇弘、中井 英隆、小江 誠司
    • Organizer
      第65回錯体化学会討論会
    • Place of Presentation
      奈良女子大学
    • Year and Date
      2015-09-21 – 2015-09-23
  • [Presentation] A Highly Luminescent and Highly Oxygen-Sensitive Terbium Complex2015

    • Author(s)
      Nakai, Hidetaka; Goto, Takahiro; Yatabe, Takeshi; Matsumoto; Ogo, Seiji
    • Organizer
      第65回錯体化学会討論会
    • Place of Presentation
      奈良女子大学
    • Year and Date
      2015-09-21 – 2015-09-23

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi