• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Developments of the absolute asymmetric synthesis of optically active derivatives of amino acids with the dynamic preferential crystallization

Research Project

Project/Area Number 26410124
Research InstitutionChiba Institute of Technology

Principal Investigator

笠嶋 義夫  千葉工業大学, 創造工学部, 教授 (70272341)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 坂本 昌巳  千葉大学, 大学院工学研究科, 教授 (00178576)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords不斉合成 / 不斉増幅現象 / 絶対不斉合成 / 有機結晶
Outline of Annual Research Achievements

アキラルな基質から光異性化を伴う光学活性ピロリジノンの創製と不斉増幅:アロイルアクリルアミドに溶液中で光照射することにより,E,Z-異性化,分子内環化反応,動的結晶化が連続して進行するにより不斉中心を有するピロリノンの絶対不斉合成に成功した。鎖状のアキラルなアロイルアクリルアミドは対応するカルボン酸から容易に合成できるため,多くの基質を合成し,コングロメレート結晶を探索した。コングロメレート結晶を与える誘導体の前駆体への光照射により効率良くE,Z-異性化と環化反応が進行し,不斉中心を有するピロリノンが定量的に得られることを見出した。ピロリノンは触媒量の酸や塩基の存在下でシス型の開環体を経由して効率よくラセミ化することも確認し,ラセミ化速度を測定したところ,塩基存在下では十分に早いラセミ化により動的優先晶出法に適応できることを確認した。
アキラルなトランスアクリルアミドを溶液中で光照射し,溶媒を徐々に留去して生成するピロリノンの結晶化を促した。定量的に得られた結晶の光学純度を測定すると99.9%であった。外的不斉源を用いることなく,アキラルな基質に光照射をして結晶化させるだけで,定量的かつ完全な光学活性体を得ることに成功した。この反応は太陽光照射でも進行し,徐々に溶媒を自然に蒸発させることで,光学活性体の結晶が得られてきた。外的不斉源を用いずに太陽光を用いた不斉発現を達成した。
以上のように、結晶の優れた特性を活用した不斉発現・増幅反応を展開し,前例のない新しい手法による斬新な研究成果を国内外に広く発信した。

  • Research Products

    (12 results)

All 2017 2016

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] Asymmetric Synthesis by Using Natural Sunlight under Absolute Achiral Conditions2017

    • Author(s)
      Masami Sakamoto, Koh Shiratsuki, Naohiro Uemura, Hiroki Ishikawa, Yasushi Yoshida, Yoshio Kasashima, and Takashi Mino
    • Journal Title

      Chemistry A European Journal

      Volume: 23 Pages: 1310-1312

    • DOI

      10.1002/chem.201605583

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Asymmetric Synthesis of an Amino Acid Derivative from Achiral AroylAcrylamide by Reversible Michael Addition andPreferential Crystallization2016

    • Author(s)
      Yuki Kaji, Naohiro Uemura, Yoshio Kasashima, Hiroki Ishikawa, Yasushi Yoshida, Takashi Mino, and Masami Sakamoto
    • Journal Title

      Chemistry A European Journal

      Volume: 22 Pages: 16429-16432

    • DOI

      10.1002/chem.201604207

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Asymmetric Synthesis Using Chiral Crystals of Coumarin-3-carboxamides and Carbenoids2016

    • Author(s)
      Fumitoshi Yagishita, Mamoru Kato, Naohiro Uemura, Hiroki Ishikawa, Yasushi Yoshida, Takashi Mino, Yoshio Kasashima, and Masami Sakamoto
    • Journal Title

      Chemistry Letters

      Volume: 45 Pages: 1310-1312

    • DOI

      10.1246/cl.160688

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] N-スクシノピリジンの動的結晶化による不斉制御2017

    • Author(s)
      松本有紗・上村直弘・吉田泰志・笠嶋義夫・三野孝・坂本昌巳
    • Organizer
      日本化学会第97春季年会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2017-03-16 – 2017-03-19
  • [Presentation] X-Ray Crystallographic Analysis of β-Amino Ketones and Application to Dynamic Crystallization2017

    • Author(s)
      SHIMOBAYASHI, Haruna; YOSHIDA, Yasushi; MINO, Takashi; KASASHIMA, Yoshio; MIYATA, Mikiji; SAKAMOTO, Masami
    • Organizer
      日本化学会第97春季年会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2017-03-16 – 2017-03-19
  • [Presentation] 動的優先晶出法を用いたチオヒダントイン誘導体の不斉合成2016

    • Author(s)
      上村直弘・笠嶋義夫・吉田泰志・三野 孝・坂本昌巳
    • Organizer
      第6回CSJ化学フェスタ2016
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • Year and Date
      2016-11-14 – 2016-11-16
  • [Presentation] アスパラギン酸誘導体の動的結晶化による不斉制御2016

    • Author(s)
      松本有紗・吉田泰志・笠嶋義夫・三野 孝・坂本昌巳
    • Organizer
      第6回CSJ化学フェスタ2016
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • Year and Date
      2016-11-14 – 2016-11-16
  • [Presentation] 動的優先晶出法を用いた不斉合成法の開発2016

    • Author(s)
      上村直弘, 白附洸, 笠嶋義夫, 吉田泰志, 三野孝, 坂本昌巳
    • Organizer
      第60回 香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会
    • Place of Presentation
      東京農業大学オホーツクキャンパス(北海道網走市)
    • Year and Date
      2016-10-29 – 2016-11-01
  • [Presentation] チオヒダントイン誘導体の動的結晶化による不斉の制御2016

    • Author(s)
      上村直弘・吉田 泰志・三野孝・笠嶋 義夫・坂本 昌巳
    • Organizer
      第 25 回有機結晶シンポジウム
    • Place of Presentation
      京都大学大学院人間・環境学研究科地下大講義室(京都府京都市)
    • Year and Date
      2016-09-18 – 2016-09-19
  • [Presentation] α-およびβ-アミノ酸誘導体の結晶構造解析2016

    • Author(s)
      松本有紗・吉田泰志・笠嶋義夫・三野孝・坂本昌巳
    • Organizer
      第 25 回有機結晶シンポジウム
    • Place of Presentation
      京都大学大学院人間・環境学研究科地下大講義室(京都府京都市)
    • Year and Date
      2016-09-18 – 2016-09-19
  • [Presentation] β-アミノケトンの結晶構造解析と可逆反応を伴う動的結晶化2016

    • Author(s)
      下林榛菜・吉田泰志・三野孝・笠嶋義夫・宮田幹二・坂本昌巳
    • Organizer
      第25回有機結晶シンポジウム
    • Place of Presentation
      京都大学大学院人間・環境学研究科地下大講義室(京都府京都市)
    • Year and Date
      2016-09-18 – 2016-09-19
  • [Presentation] Absolute Asymmetric Synthesis of Amino Acid Derivatives Involving Reversible Michael Addition2016

    • Author(s)
      Yuki Kaji, Arisa Matsumoto, Yasushi Yoshida, Yoshio Kasashima, Takashi Mino, Masami Sakamoto
    • Organizer
      Molecular Chirality Asia 2016
    • Place of Presentation
      ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター(大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2016-04-21

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi