2014 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
26410138
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
小椎尾 謙 九州大学, 先導物質化学研究所, 准教授 (20346935)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 架橋高分子 / ポリウレタン |
Outline of Annual Research Achievements |
ウレタン系架橋高分子の網目構造を原子間力顕微鏡(AFM)観察に基づき評価した。原料として、両末端水酸基であるポリオールとしてポリ(オキシプロピレン)グリコールを、ジイソシアネートとして反応性が異なる三種を使用した。これにより、架橋密度の制御を試みた。 ジイソシアネートの反応性の上昇に伴い、ゲル分率は高い値を示した。反応性が高いジイソシアネートを用いた場合は、架橋密度が高くAFM像でも、位相差が小さい領域が広く観察されたのに対し、反応性が低いそれを用いた場合は、位相差が大きい領域が連続相として観察された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
初年度に予定していた研究内容をほぼ実施できた。
|
Strategy for Future Research Activity |
当初の予定通り、エポキシ材料を基材とする架橋高分子の網目構造を評価する。AFM観察に加えて、小角X線散乱測定も利用して、詳細に評価する。
|
Causes of Carryover |
当初購入を予定していた装置よりも優先順位が高い装置を二年目に購入した方が研究の効率が上がると判断したため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
本年度、顕微鏡用昇降温装置を購入予定である。
|