• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

イオン交換樹脂相中における官能基間相互作用の解明

Research Project

Project/Area Number 26410148
Research InstitutionNagoya Institute of Technology

Principal Investigator

湯地 昭夫  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (60144193)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsイオン交換樹脂 / 官能基 / 空隙体積 / 固相抽出 / 残存シラノール / ODS
Outline of Annual Research Achievements

(1)通常の官能基密度を有する市販の弱塩基性陰イオン交換樹脂に対する酸の共吸着について評価した。疎水性の高い陰イオンを含む酸の場合ほど共吸着定数の値が大きいことを明らかにした。また、これまでバラツキの多かった過塩素酸イオンに対する選択係数はイオン選択電極を用いることで適切に評価できることを示した。低交換容量の樹脂については誘導体化が終わって性能評価が始まっている。
(2)交換基密度の異なる一連のイミノ二酢酸型キレート樹脂の酸解離平衡を解析した結果、交換容量が小さいものほど塩基性が高くなったことから、当初に期待した官能基間の相互作用の消失による酸型の不安定化は起こっておらず、むしろ支持母体全体の極性が下がることによって酸型の安定化が起こっていることが明らかになった。また、支持電解質濃度が高くなると解離型の化学種が安定化を受けるために、金属イオンの吸着能力が低下することを明らかにした。
(3)イオン交換樹脂中における空隙体積については、陰陽いずれの樹脂についても評価を終えた。ゲル型の樹脂では、浸透圧に差がないような等張状態ではイオンの種類によらず一定の内部体積を示した。一方、共存する水溶液の濃度が低いと、交換したイオンの水和力を反映して樹脂が膨潤し、空隙体積が増加するとともに内部溶液の濃度が下がることを見出した。これに対して、マクロポーラス型樹脂では、マクロポアの緩衝作用のために内部体積は塩濃度に依存せず、内部には潮が濃縮される傾向があるのを見出した。
(4)上記と比べて、交換基が固定されていないという利点を考慮して、新たにオクタデシルシリル基を有する固相に脂溶性試薬を物理的に担持した交換体について、評価を始めた。その結果、含窒素試薬の担持には、単純な分配の他に、残存するシラノールとの水素結合による化学的吸着も寄与していることを明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

(1)弱塩基性陰イオン交換樹脂については、通常の樹脂の評価が終わっているのに対して、低交換容量樹脂の合成に手間取ったために予定よりは遅れている。しかしながら、既に合成を済ませているので、比較的短時間で評価し、結論を出せる見込みである。
(2)イミノ二酢酸型キレート樹脂については、当初の予想と異なり、官能基間相互作用は観測されなかったが、代わりに、支持体の極性が及ぼす影響を明らかにすることができた。以上の結果について論文投稿の準備中である
(3)イオン交換樹脂中でイオン交換に利用可能な空隙体積については、陰陽いずれについても評価を終わり、合理的な解釈に達しており、論文投稿の準備中である。
(4)この他に、逆相樹脂を用いる固相抽出系で残存シラノールが重要な役割を果たすことを見出したので、この点について系統的な研究をスタートさせることができた。
以上の理由から、おおむね順調に進展していると判断した。

Strategy for Future Research Activity

上述したように、(1)については合成が終了して解析が始まっており、近々に結論が得られるものと考えている。
(3)については、一連の形状の異なる大きな陰イオンによるイオン交換を検討し、既に得られている空隙体積との整合性について検討する。
一方、新たな課題(4)については、オクタデシルシリル相の相転移が比較的低温で起こりその前後で挙動の異なることが期待されるため、温度の影響を詳しく検討する予定である。また、この手法を初めて検討した研究では酸素のみを含む試薬を用いているため、含窒素以外の化合物についても評価を行う予定である。更に、得られた結果を基に、分析化学的に応用できる反応系を具体的に創案して、実用的な展開を図る。

Causes of Carryover

(1)で述べた低交換容量の樹脂合成に手間取ったために、年度内に評価をすることができず、その費用を繰り越した。

Expenditure Plan for Carryover Budget

既に述べたように、年度内に合成が完了したので、今年度に評価を行うのに繰越金を用いる。

Remarks

今年度中に全面的な改定を行う予定である。

  • Research Products

    (14 results)

All 2014 Other

All Presentation (13 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] 非エンドキャップ型ODSによる化学種の保持挙動2014

    • Author(s)
      大室智史 ・藤井寛 ・安井孝志 ・國仙久雄* ・湯地昭夫
    • Organizer
      第45回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • Place of Presentation
      中部大学春日井キャンパス (愛知県春日井市)
    • Year and Date
      2014-11-29 – 2014-11-30
  • [Presentation] 非エンドキャップ型ODSに対する含窒素化合物の保持機構2014

    • Author(s)
      石崎理・藤井寛・大室智史・湯地昭夫
    • Organizer
      「分析中部・ゆめ21」若手交流会 第14回高山フォーラム
    • Place of Presentation
      高山市図書館(岐阜県高山市)
    • Year and Date
      2014-11-14 – 2014-11-15
  • [Presentation] 錯体として担持した固定相性能の動的評価2014

    • Author(s)
      林直人・佐々木研二・安井孝志・湯地昭夫
    • Organizer
      「分析中部・ゆめ21」若手交流会 第14回高山フォーラム
    • Place of Presentation
      高山市図書館(岐阜県高山市)
    • Year and Date
      2014-11-14 – 2014-11-15
  • [Presentation] 非エンドキャップ型ODSによる化学種の保持挙動2014

    • Author(s)
      藤井寛・大室智史・國山久雄・湯地昭夫
    • Organizer
      「分析中部・ゆめ21」若手交流会 第14回高山フォーラム
    • Place of Presentation
      高山市図書館(岐阜県高山市)
    • Year and Date
      2014-11-14 – 2014-11-15
  • [Presentation] 陰イオン交換樹脂における内部体積の算出2014

    • Author(s)
      米坂拓也・川村理桜・湯地昭夫
    • Organizer
      「分析中部・ゆめ21」若手交流会 第14回高山フォーラム
    • Place of Presentation
      高山市図書館(岐阜県高山市)
    • Year and Date
      2014-11-14 – 2014-11-15
  • [Presentation] Space Available for Cation in Ion Exchange Resins2014

    • Author(s)
      Akio Yuchi, Momoka Satoh, Rio Kawamura
    • Organizer
      6th International Conference of Ion Exchange
    • Place of Presentation
      Okinawa Convention Center, Japan
    • Year and Date
      2014-11-09 – 2014-11-12
  • [Presentation] ルイス酸の配位子交換を用いる親水性陰イオンの抽出と検出2014

    • Author(s)
      湯地昭夫
    • Organizer
      日本分析化学会第63年会
    • Place of Presentation
      広島大学東広島キャンパス (広島県東広島市)
    • Year and Date
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • Invited
  • [Presentation] イミノ二酢酸型キレート樹脂の性能に対する交換容量の影響2014

    • Author(s)
      今枝宏徳・湯地昭夫
    • Organizer
      日本分析化学会第63年会
    • Place of Presentation
      広島大学東広島キャンパス (広島県東広島市)
    • Year and Date
      2014-09-17 – 2014-09-19
  • [Presentation] 弱塩基性イオン交換樹脂の性能に対する交換容量の影響2014

    • Author(s)
      大室智史・山本健二・安井孝志・高田主岳・湯地昭夫
    • Organizer
      日本分析化学会第63年会
    • Place of Presentation
      広島大学東広島キャンパス (広島県東広島市)
    • Year and Date
      2014-09-17 – 2014-09-19
  • [Presentation] Th(IV)-ポルフィリン錯体の二相間反応およびセンシングへの応用2014

    • Author(s)
      土井拓也・湯地昭夫
    • Organizer
      日本分析化学会第63年会
    • Place of Presentation
      広島大学東広島キャンパス (広島県東広島市)
    • Year and Date
      2014-09-17 – 2014-09-19
  • [Presentation] Nb(Ⅴ)-ポルフィリン錯体のポリオールとの反応およびセンシングへの応用2014

    • Author(s)
      土井拓也・八木佑馬・湯地昭夫
    • Organizer
      日本分析化学会第63年会
    • Place of Presentation
      広島大学東広島キャンパス (広島県東広島市)
    • Year and Date
      2014-09-17 – 2014-09-19
  • [Presentation] 弱塩基性イオン交換樹脂の性能に対する交換容量の影響(2)2014

    • Author(s)
      大室智史・山本健二・安井孝志・高田主岳・湯地昭夫
    • Organizer
      第33回分析化学中部夏期セミナー
    • Place of Presentation
      いこいの村 磯波風(富山県富山市)
    • Year and Date
      2014-09-04 – 2014-09-05
  • [Presentation] Zr(IV)-ポルフィリン錯体を用いた三リン酸イオン選択電極2014

    • Author(s)
      正木秀平・八木佑馬・岩田哲輝・湯地昭夫
    • Organizer
      第33回分析化学中部夏期セミナー
    • Place of Presentation
      いこいの村 磯波風(富山県富山市)
    • Year and Date
      2014-09-04 – 2014-09-05
  • [Remarks] 名古屋工業大学大学院物質工学専攻 湯地・高田・安井研究室

    • URL

      http://yty.ach.nitech.ac.jp/

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi